ログイン
登録する
札幌市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (26位~50位)
札幌市 全147件のランキング
2024年11月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
26
相馬神社
北海道札幌市豊平区平岸2条18丁目1番1号
御朱印あり
相馬神社(そうまじんじゃ)は北海道札幌市豊平区平岸にある神社。旧社格は無格社。
18.4K
97
お馬さんの印がcute(*^ω^*)今回の帰省ではお馬さん含め、沢山の動物と触れ合ってきま...
修行みたいな急勾配の坂を登りきった先には厳かな御本殿(´ω`)ノ☆
【相馬神社】札幌市豊平区の「相馬神社」さまへお参りしました⛩️👏⛩️を過ぎるとかなりの急坂...
27
開拓神社
北海道札幌市中央区宮ヶ丘474
御朱印あり
12.6K
123
2024.10.18参拝 北海道神宮さんにて書置きの御朱印を拝受致しました。開拓神社さんで...
開拓神社の本殿になります。
開拓神社社殿に掲げられている扁額です。
28
瑞玄寺
北海道札幌市東区北9条東3-1-10
御朱印あり
15.3K
266
【瑞玄寺】11月限定 イラスト御首題「落ち葉拾い🍂」『ただ一念の信ありて』なかなか結果が出...
【瑞玄寺】お地蔵さん、落ち葉🍂拾いご苦労さま🍂🍁札幌は雪❄が降っちゃったね😆
【瑞玄寺】コタツに入ってぬくぬく🔥コタツにミカン🍊は鉄板ですね🤭(。-ω-)ノ<マッタリーノ♪
29
札幌村神社
北海道札幌市東区北16条東14丁目3番1号
御朱印あり
札幌村神社(さっぽろむらじんじゃ)は北海道札幌市東区北16条東14丁目3番1号にある神社。旧社格は無格社。
16.9K
72
札幌村神社の御朱印を頂きました。
立派な鳥居。真ん中の道は神様の通り道。
手水舎。紙コップが設置されてました。
30
水天宮
北海道札幌市中央区南9条西4-6-20
御朱印あり
明治17年(1884)旧久留米藩士水野源四郎翁が、九州久留米水天宮本宮より御分霊を奉戴し渡道、札幌市南2条西4丁目に祀る。明治18年鴨々川畔佐藤源八郎邸に祀られ、明治21年現在地に遷座する。
15.9K
81
水天宮の力強い直書き御朱印を、女性の神職さんから拝受しました。
中島公園駅側から水天宮橋になります。
境内から見た鴨々川にかかる水天宮橋。
31
石山神社
北海道札幌市南区石山254番地
御朱印あり
石山神社(いしやまじんじゃ)は、北海道札幌市南区に鎮座する、神社本庁包括下(北海道神社庁札幌支部管内)の神社で、南区では唯一神職が常駐する神社。
15.4K
71
直書きです。あじのある文字ですね!
石山神社の沿革が手水舎にありました。
鎮魂碑と山の神など祀る石碑です。
32
江南神社
北海道札幌市北区屯田7条6丁目2番25
御朱印あり
江南神社(こうなんじんじゃ)は北海道札幌市北区屯田7条6丁目2番25にある神社。
13.3K
80
2024.6.3参拝直書きの御朱印を拝受致しました。
【江南神社】花詣🌸13社目は「江南神社」さまへお参りさせて いただきました⛩️🙏札幌市内と...
【江南神社】🌳の枝で出来たオブジェ✨🐒🌳🧸🌳🐰🌳🎸どれも上手👏✨
33
佛願寺 札幌別院
北海道札幌市中央区南13条西8丁目1-19
御朱印あり
12.4K
86
^_^^_^^_^^_^
札幌…9ヶ所目佛願寺さんへお参りしました。
札幌本山さんの涅槃大仏様の写真が飾ってありましたのでここで🙏
34
札幌御嶽神社
北海道札幌市西区小別沢79-1
御朱印あり
17.1K
31
札幌御嶽神社の御朱印になります
札幌御嶽神社の拝殿になります
札幌御嶽神社の拝殿入口になります
35
清田稲荷神社
北海道札幌市清田区里塚三条一丁目15
御朱印あり
平成19年、稲荷勧請。「お稲荷さん」の総本宮・京都伏見稲荷大社より御分霊を授かる。平成22年、里塚に社殿を建立し鎮座、社名を清田稲荷神社と定める。
14.9K
51
清田稲荷神社の御朱印いただきました
清田稲荷神社様の拝殿になります
清田稲荷神社様の鳥居になります
36
西岡八幡宮
北海道札幌市豊平区西岡4条8-293
御朱印あり
西岡八幡宮(にしおかはちまんぐう)は、北海道札幌市豊平区西岡4条8-293にある八幡宮である。この神社は、1890年(明治23年)に八幡神を祀ったのに始まるとされる。例祭は毎年9月15日に行われる。
15.5K
40
西岡八幡宮にお参りしました。
白い恋人のソフトクリーム🍦です。クラーク博士とコラボです。指先に有ります。
札幌市豊平区に鎮座する【西岡八幡宮】です
37
信濃神社
北海道札幌市厚別区厚別中央4条3丁目3番3号
御朱印あり
信濃神社(しなのじんじゃ)は、北海道札幌市厚別区厚別中央4条3丁目3番3号にある神社である。旧社格は村社。札幌市立信濃小学校および信濃公園に隣接する。一帯は河西由造を筆頭とする信濃国(長野県)からの移住者によって開拓された土地であるた...
12.8K
56
参拝して御朱印いただきました。
信濃神社の拝殿になります。冷たい風になびいています。
信濃神社の第二鳥居のあとの狛犬さんになります。
38
上手稲神社
北海道札幌市西区西野290-257
御朱印あり
明治9年、仙台藩よりの開拓者が現宮の沢2条4丁目に小祠を建立し上手稲神社と称す。明治42年、原因不明の失火により、現西町北20丁目に土地の寄進を受け遷座す。
11.6K
59
2024.6.3参拝 直書きの御朱印を拝受致しました。
上手稲神社の拝殿になります
上手稲神社の拝殿内になります
39
定山渓神社
北海道札幌市南区定山渓温泉3丁目
御朱印あり
定山渓神社の創建については諸説あります。1905年(明治38年)に7人の入植者によって天照大神を奉祀したのが始まりという説が1つ目で一般的です。北海道神社庁によると1911年(明治44年)に後述する5柱を奉祀したのが始まりとしており、...
10.6K
70
定山渓神社のスタンプになります
定山渓神社の拝殿になります
定山渓神社の社額になります
40
平岸天満宮・太平山三吉神社
北海道札幌市豊平区平岸2条16-3-2
御朱印あり
平岸天満宮は、明治36年5月、南部源蔵氏(ロサンゼルスオリンピック優勝者・南部忠平氏の父君)が太宰府天満宮の御分霊を祀ったのが天神山の名称の由縁であり、古来学業の守護神として知られている所であります。
10.9K
56
記録として投稿をします
平岸天満宮•太平山三吉神社の拝殿になります。相馬神社から天神山の遊歩道を歩いてきてみました。
平岸天満宮•太平山三吉神社の社額になります。
41
隆光寺
北海道札幌市中央区円山西町2丁目22−1
御朱印あり
明治35年5月 札幌に弘法大師の信者が多数いたが、同宗の寺院がなかったので、山本小光女が私財を投じて隆光寺を創設した。昭和36年10月 現在地に移転新築する。
14.0K
17
参拝記録の投稿です。(直書き)北海道十三仏霊場 不動明王
【隆光寺】初めてお参りさせて頂きました卍🙇廃寺になった「光照寺」の御本尊 「弘法大師」十三...
【隆光寺】廃寺になった「光照寺」の御朱印もこちらで頂く事が出来ます
42
篠路神社
北海道札幌市北区篠路4条7丁目2-33
御朱印あり
11.9K
36
2024/6/15 書置きを拝受
篠路神社の左手の狛犬さんになります。
篠路神社の右手の狛犬さんになります。
43
新善光寺
北海道札幌市中央区南六条西1丁目
御朱印あり
明治15年、大谷玄超上人が大本山増上寺特命開教師として北海道一円を巡教した際、札幌に一寺創立を計画しました。明治17年、薄野の一角に新善光寺公称の許可を得て草庵を建立し開山に至りました。
9.4K
48
^_^^_^^_^^_^
新善光寺さんのご本尊さまである阿弥陀如来さんです。
新善光寺さん本堂の中の様子です。
44
福住厳島神社
北海道札幌市豊平区福住一条四丁目85番1号
御朱印あり
福住厳島神社(ふくずみいつくしまじんじゃ)は、北海道札幌市豊平区福住にある神社である。旧社格は無格社。
10.9K
25
2024.10.18参拝 本務社の豊平神社さんで御朱印を拝受致しました。
福住厳島神社の拝殿になります
福住厳島神社の拝殿になります
45
テレビ父さん神社
北海道札幌市中央区大通西1丁目
御朱印あり
6.5K
68
書き置きの御朱印です。見開き位の大きさです😅横にして貼ろうと思います。
~札幌市内おまいり研修📒✍️ツアー~〔番外編〕2/3moca講師👩とお別れした後、おまいり...
テレビ塔を背景に、おまいり犬🐩の接近記念写真(その1)を撮りました📷
46
誓願寺
北海道札幌市中央区南13条西9丁目3−8
御朱印あり
札幌七福神巡りの弁財天さま
10.5K
25
^_^^_^^_^^_^
札幌…10ヶ所目札幌御朱印修行はこれで終わりですタイミング良くタクシーが使えて予定以上に巡...
本堂を📸…なかなかいいんじゃない?
47
中央寺
北海道札幌市中央区南六条西2丁目1
御朱印あり
1874年(明治7年)創建。開基は總持寺東京出張所の役僧を務めていた西有穆山(のち総持寺貫首)。西有は1874年8月に開教の命を受けて渡道し、各地を巡回した後、開拓使に赴き大判官の松本十郎を説き伏せて、現在の中央区南2条西9丁目に小教...
9.0K
38
御朱印を書置きでいただきました。
中央寺さんのご本尊さまです
御朱印をいただく際にお守りシールを一緒にいただきました。
48
苗穂神社
北海道札幌市東区本町2条3丁目5番35号
御朱印あり
アイヌ語で小さな沢を意味する「ナイボ」から「苗穂村」と名付けられたこの地は着々と開拓の歩みが進められた。人口が増え、集落が形を確かなものにすると、人々は心の拠り所としての「神」を迎えるべく「やしろ」の設立に力を合わせ、札幌神社より御祭...
9.6K
30
【苗穂神社】2年振りに御朱印を戴きましたꕤ୭*以前は、印刷に日付なしの御朱印でしたが今回は...
【苗穂神社】久しぶりの「苗穂神社」さまへお参りさせて いただきました⛩️🙏⛩️の正面からは...
【苗穂神社】御塩🧂を頂戴しました✨
49
金毘羅密寺 (札幌大仏)
北海道札幌市西区宮の沢1条5丁目23−21
御朱印あり
札幌七福神巡りの恵比須さま
10.4K
9
【金毘羅密寺】北の都 七福神 「恵比須」の御朱印を頂きました❣️
【金毘羅密寺】初めてのお参り卍です🙇とても大きい木彫りの獅子があり📷´-🈲がとても残念です...
50
三里塚神社
北海道札幌市清田区美しが丘1条9丁目2番1号
御朱印あり
当地域は札幌都心部より約12㎞隔てた東南地の丘陵地帯で、明治初年頃は地域全体に天然林が生い茂り、当時内地より開拓移住者が入植し立木を伐採し林業に従事の傍ら平坦地は畑に開墾、水源のあるところは、当時広島村島松沢の中山久蔵翁にならって米作...
8.1K
32
2023.9.10参拝 本務社の豊平神社さんへ参拝する機会がなかなか作れませんでしたが、よ...
三里塚神社の拝殿になります
三里塚神社の社額になります
1
2
3
4
5
…
2/6
北海道の市区町村
北海道
札幌市
函館市
小樽市
旭川市
室蘭市
釧路市
帯広市
北見市
夕張市
岩見沢市
網走市
留萌市
苫小牧市
稚内市
美唄市
芦別市
江別市
赤平市
紋別市
士別市
もっと見る
北海道
札幌市
函館市
小樽市
旭川市
室蘭市
釧路市
帯広市
北見市
夕張市
岩見沢市
網走市
留萌市
苫小牧市
稚内市
美唄市
芦別市
江別市
赤平市
紋別市
士別市
名寄市
三笠市
根室市
千歳市
滝川市
砂川市
歌志内市
深川市
富良野市
登別市
恵庭市
伊達市
北広島市
石狩市
北斗市
石狩郡当別町
石狩郡新篠津村
松前郡松前町
松前郡福島町
上磯郡知内町
上磯郡木古内町
亀田郡七飯町
茅部郡鹿部町
茅部郡森町
二海郡八雲町
山越郡長万部町
檜山郡江差町
檜山郡上ノ国町
檜山郡厚沢部町
爾志郡乙部町
奥尻郡奥尻町
瀬棚郡今金町
久遠郡せたな町
島牧郡島牧村
寿都郡寿都町
寿都郡黒松内町
磯谷郡蘭越町
虻田郡ニセコ町
虻田郡真狩村
虻田郡留寿都村
虻田郡喜茂別町
虻田郡京極町
虻田郡倶知安町
岩内郡共和町
岩内郡岩内町
古宇郡泊村
古宇郡神恵内村
積丹郡積丹町
古平郡古平町
余市郡仁木町
余市郡余市町
余市郡赤井川村
空知郡南幌町
空知郡奈井江町
空知郡上砂川町
夕張郡由仁町
夕張郡長沼町
夕張郡栗山町
樺戸郡月形町
樺戸郡浦臼町
樺戸郡新十津川町
雨竜郡妹背牛町
雨竜郡秩父別町
雨竜郡雨竜町
雨竜郡北竜町
雨竜郡沼田町
上川郡鷹栖町
上川郡東神楽町
上川郡当麻町
上川郡比布町
上川郡愛別町
上川郡上川町
上川郡東川町
上川郡美瑛町
空知郡上富良野町
空知郡中富良野町
空知郡南富良野町
勇払郡占冠村
上川郡和寒町
上川郡剣淵町
上川郡下川町
中川郡美深町
中川郡音威子府村
中川郡中川町
雨竜郡幌加内町
増毛郡増毛町
留萌郡小平町
苫前郡苫前町
苫前郡羽幌町
苫前郡初山別村
天塩郡遠別町
天塩郡天塩町
宗谷郡猿払村
枝幸郡浜頓別町
枝幸郡中頓別町
枝幸郡枝幸町
天塩郡豊富町
礼文郡礼文町
利尻郡利尻町
利尻郡利尻富士町
天塩郡幌延町
網走郡美幌町
網走郡津別町
斜里郡斜里町
斜里郡清里町
斜里郡小清水町
常呂郡訓子府町
常呂郡置戸町
常呂郡佐呂間町
紋別郡遠軽町
紋別郡湧別町
紋別郡滝上町
紋別郡興部町
紋別郡西興部村
紋別郡雄武町
網走郡大空町
虻田郡豊浦町
虻田郡壮瞥町
白老郡白老町
勇払郡厚真町
虻田郡洞爺湖町
勇払郡安平町
勇払郡むかわ町
沙流郡日高町
沙流郡平取町
新冠郡新冠町
浦河郡浦河町
様似郡様似町
幌泉郡えりも町
日高郡新ひだか町
河東郡音更町
河東郡士幌町
河東郡上士幌町
河東郡鹿追町
上川郡新得町
上川郡清水町
河西郡芽室町
河西郡中札内村
河西郡更別村
広尾郡大樹町
広尾郡広尾町
中川郡幕別町
中川郡池田町
中川郡豊頃町
中川郡本別町
足寄郡足寄町
足寄郡陸別町
十勝郡浦幌町
釧路郡釧路町
厚岸郡厚岸町
厚岸郡浜中町
川上郡標茶町
川上郡弟子屈町
阿寒郡鶴居村
白糠郡白糠町
野付郡別海町
標津郡中標津町
標津郡標津町
目梨郡羅臼町
有珠郡壮瞥町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。