ログイン
登録する
富山市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (51位~75位)
富山市 全87件のランキング
2024年11月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
51
利生寺
富山県富山市梅沢町3丁目16-10
御朱印あり
長徳山利生寺は富山県富山市梅沢町にある日蓮宗の寺院。富山藩前田家歴代の祈願所(安産・子育)として寺領四百石並びに丁字梅鉢の定紋を拝領されたことが始まりです。身延山直末寺院となっています。現住職は奠師法縁の師弟関係です。開山以来、利生院...
4.0K
11
富山市の利生寺で御首題を頂いてまいりました書いている間に富山の空襲の話などを聞かせて頂きました
本堂入り口ですこの斜め前が参拝者駐車場になってます
入り口横の日蓮聖人像です付近は日蓮宗のお寺が集中しているようで、アチコチで聖人様が大発生し...
52
立像寺
富山県富山市梅沢町2丁目9-8
御朱印あり
富山市内の「寺町」の中の1つ、日蓮宗の寺院です。高岡市と石川県金沢市にも同名の日蓮宗の寺院があります。
4.1K
5
立像寺で書置きをいただきました。
本堂での参拝の際は住職の奥さんからおもてなしを受けました。
立派な山門です。境内は思っていたより広かったです。
53
来迎寺
富山県富山市梅沢町3丁目18−4
来迎寺(らいこうじ)は、富山県富山市梅沢町3丁目にある浄土宗の寺院。本尊は大日如来(観世音菩薩)・釈迦如来(阿弥陀如来)。山号は光明山(こうみょうさん)。梅沢町には同名の来迎寺が2つあり、当寺を「見付来迎寺」、もう1つを「布市来迎寺」...
4.2K
4
右隣の庫裡の玄関で参拝のお願いをしようとしたところ、このような表示が。残念ながら参拝・御朱...
本堂もとても立派な造りとなっています。
ネコの飛び出しが多いようです。境内がとても広くゆったりとしています。
54
あいの風とやま鉄道
富山県富山市明倫町1-225
御朱印あり
3.8K
7
高岡駅でも、頂けます。
富山鉄道の窓口の近くの看板です。電鉄?の待ち時間があったので、寄ってみました(˶'ᵕ'˶)
鉄印帳にしか、鉄印は頂けないそうです…。完売してました💧
55
妙傳寺
富山県富山市梅沢町3丁目16-14
御朱印あり
妙傳寺(みょうでんじ)は富山県富山市にある日蓮宗の寺院。
3.8K
7
富山県富山市の妙傳寺で、御首題を直書きでいただきました。
富山県富山市の妙傳寺に行って参拝しました。こちらは本堂の中です。
左の庫裡で参拝のお願いをしましたら奥さんが快く本堂へ案内してくださいました。
56
西養寺
富山県富山市南田町1丁目2−22
御朱印あり
当寺は創建当初寺号を五智院と称し、宗門は倶舎宗で佐伯有頼の菩提寺であったと云う。恵心憎都の筆になる「立山七岺本佛七尊絵像」があったというが、今は伝えられていない。 嘉禎元年(1235年)随誉順如直道大和尚(鎌倉光明寺四世良順上人弟子...
3.6K
9
富山市の西養寺さんにて御朱印をいただきました。奥さまに親切に対応してもらいました。
御朱印を待っている間に、本堂に上げさせてもらってお参りをしました。
天井飾りに天女様が描かれていてとてもお美しいです。
57
巒昌寺
富山県富山市岩瀬梅本町2
御朱印あり
3.7K
7
巒昌寺で御朱印を書いていただきました。
堂内で参拝させていただきました。
本堂はコンクリート造りの近代的な感じの建物です。
58
たやの宮神明社
富山県富山市清水町1-6-16
御朱印あり
3.1K
13
予めご準備されていた御朱印を戴きました、日付の部分には初詣と書かれています。
たやの宮 神明社さんに参拝させていただきました。拝殿内には2人の巫女さんが控えていて、縁起...
たやの宮 神明社さんの鳥居、向かって左横には御由緒書きが有ります。
59
大乗山 蓮華寺
富山県富山市梅沢町3丁目15-18
御朱印あり
蓮華寺(れんげじ)は、富山県富山市にある臨済宗国泰寺派の仏教寺院。本尊は釈迦如来。鎌倉時代末の元亨年間(1321-1324)の創立で、開基(創立者)は鎌倉時代末期の越中守護北条時有と伝え、開山(初代住職)は呑象運光である。
3.9K
3
富山市にある大乗山蓮華寺で御朱印をいただきました。書置きです。令和2年のところ、令和元年に...
60
極楽寺
富山県富山市梅沢町3丁目4-10
御朱印あり
極楽寺は富山県富山市にある浄土宗の寺院。
3.3K
9
富山市にある安養山極楽寺の御朱印です。法爾大師。
とても気さくな住職さんにお寺の成り立ちや明治時代の廃仏毀釈、大東亜戦争中の富山空襲など歴史...
守山極楽寺の本堂です。
61
大淵寺
富山県富山市片掛2305
御朱印あり
安龍山大淵寺(だいえんじ)は富山県富山市(旧婦負郡細入村)にある曹洞宗の寺院。毎年恒例の春の団子まき行事には多くの親子連れで賑わう。
3.5K
6
雪囲い作業後にもかかわらず快く書いてくださいました。
本堂です。境内も整然としていて落ち着きがある雰囲気です。
山門の両側には仁王様がいかめしい顔つきでお出迎え。
62
大法寺
富山県富山市梅沢町2丁目10-5
御朱印あり
海秀山大法寺は富山市梅沢町にある日蓮宗の寺院。大法寺の創建は慶長11年(1606)、照盛院日行上人が日蓮宗の寺院として開いたのが始まりと伝えられています。富山藩2代藩主前田正甫は貞享3年(1686)に一龍院日徳上人(第8世)の教化によ...
3.5K
5
大法寺でいただいた御朱印です。
遊具の中に日蓮様や鐘楼があるといったなんだか微笑ましいお寺です。子どもたちが元気に遊んでい...
幼稚園を併設されているため、お寺の境内と幼稚園の運動場が一体となっています。この幼稚園では...
63
鳳凰山 興国寺
富山県富山市辰巳町2-3-5
御朱印あり
3.4K
5
掃除中にお邪魔してしまいましたが、快く書いて頂けました。お茶まで出して頂いて・・・
前に小さな公園があります🍁
64
円隆寺
富山県富山市梅沢町3丁目3−10
御朱印あり
円隆寺の創建は江戸時代初期の寛文6年(1666)富山藩初代藩主前田利次が快恵和尚(比叡山延暦寺地定院)を招いて開いたのが始まりと伝えられています。以来、歴代富山前田家の祈願所として藩から庇護されました。立山信仰と深い繋がりがあり、立山...
3.2K
6
圓隆寺で、宗派と本山も聞かれました。
奥様が快く対応いただき、文化財の彫像などを見せていただけました。
「さんさい踊り」が無形文化財に指定され、如意輪観音様の彫像が有形文化財に指定されています。
65
おおざわの石仏の森・八百羅漢
富山県富山市牛ヶ増高割1092
おおざわの石仏の森及び隣接した石像の里に羅漢石像800体が安置してある。
2.9K
8
一体一体の表情が豊かでした✨ただ、今の暖かい季節は草も生い茂っているので虫刺されにはご注意を⚠︎
こちらは石仏の森🌳五百羅漢像がずら〜り
石仏の里の方には、創設者の身内、知人の方々の石像が!しっかりお名前まで彫られています😳
66
真国寺
富山県富山市八ヶ山4185
御朱印あり
真国寺は富山県富山市八ケ山にある曹洞宗の寺院。延宝3年(1675年)建立。富山藩主前田家の廟、長岡御廟がある。
2.8K
6
参拝印のみの対応です。日付は自分でいれました。
前田家の墓標です。お寺の紋も梅の花のような前田家の家紋です。
長岡御廟は富山藩主前田家11代の墓地で真国寺は長岡御廟を守る墓守としての役目がありました。
67
宝樹寺
富山県富山市東猪谷1596
御朱印あり
富山県と岐阜県の県境にあって、宮川から神通川となる東山麓の山深い東猪谷に端然と建つ宝樹寺は、その開創は不詳であるが、1505年頃真言宗から浄土宗のお寺として再興されたと伝えられている。1816年遊行念仏僧として高名を馳せた徳本上人が立...
2.8K
6
お参りに行きました🙏中に入ってのお参りはちょっと難しいみたいで御朱印ならということで頂いて...
面白い石碑がありました。富山市猪谷は岐阜県境の集落ですが、市町村合併で富山市に編入される以...
ゆったりとした雰囲気のお寺です。本堂の左隣の庫裡の玄関で参拝のお願いをしてみましたが残念な...
68
太平山 興国寺
富山県富山市布市803
御朱印あり
興国年間(1340年 - 1346年)に秀峰尤奇を開山に迎え、越中守護桃井直常により創建されたと伝えられる。寺には、桃井直常の位牌(「興国寺殿仁沢宗儀大禅定門」とある)が安置されており、本堂東に直常の供養塔という中世石塔群がある。また...
3.0K
3
打ち合わせ中で忙しかったのに、せっかく来てくれたからと書いてくださりました。申し訳ないなが...
69
圓城院
富山県富山市月岡町5丁目181
御朱印あり
月岡山圓城院は富山県富山市月岡町にある真言宗の寺院。
2.4K
8
直書きです。書いて頂いた後、北陸談義をさせて頂きました。
境内もすっきりした落ち着いた雰囲気のお寺でした。
右手の庫裡の玄関で参拝のお願いをしたところ、本堂内で参拝させていただくことができました。
70
全福寺
富山県富山市新庄町102
御朱印あり
全福寺は、新庄城主轡田備後守の 祈願所として建立された。天正年中(1573~1593)佐々成政に攻められ 新庄城が落城するとともに、当寺も廃絶された。寛永元年(1624)町人鍋屋孫左衛門が寺の断絶をいたみ、旧地に 堂宇を再建し、滑川徳...
2.4K
2
住職に書いて頂きました。
71
千歳神社
富山県富山市千歳町2−11
710
17
富山市の千歳神社へ行ってまいりました社務所は無人のようでしたので、お祭りや御朱印情報は富山...
富山市千歳神社の拝殿です
拝殿を横の方からも1枚
72
八幡神社
富山県富山市三上7−2
御朱印あり
平安時代の貞観3年(861年)藤原氏の子孫 橘朝臣春成が新川郡飯野郷三上(御神)の里に国家鎮護の祈願所として創建。新川郡飯野郷17村の総社 飯野八幡宮と定められた。当初の境内地は1里4方で社殿が4ヶ所、別当(境内にある寺)3ヶ所、また...
1.2K
9
富山県富山市の八幡神社の社務所にて、御朱印を直書きでいただきました。
地震の影響だからなのか、鳥居には鎖が掛けられ、鳥居がくぐれなくなっていました💦💦
こちらは境内の中の阿吽の狛犬さまです。
73
極性寺
富山県富山市安田町1-11
極性寺(ごくしょうじ)は、富山県富山市にある浄土真宗(真宗大谷派)の寺院。山号は舘定山。本尊は阿弥陀如来。開基は、親鸞の直弟子「越中三坊主」の一人である極性房(教順房)。
2.0K
0
74
白鳥神社
富山県富山市八尾町三田1894(三田社)
白鳥神社(しらとりじんじゃ)は富山県富山市八尾町にある神社。延喜式内社とされ、社格は旧郷社。富山市寺町にも白鳥神社(社格は旧村社)があり、この神社と関係があると伝えられる。他に同市婦中町友坂の熊野神社が論社に比定されている。
2.0K
0
75
坪野神明社
富山県富山市婦中町速星字坪野飛地991
坪野神明社(つぼのしんめいしゃ)は、富山県富山市婦中町速星字坪野飛地991にある神社である。
1.8K
0
1
2
3
4
3/4
富山県の市区町村
富山県
富山市
高岡市
魚津市
氷見市
滑川市
黒部市
砺波市
小矢部市
南砺市
射水市
中新川郡舟橋村
中新川郡上市町
中新川郡立山町
下新川郡入善町
下新川郡朝日町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。