ログイン
登録する
福岡市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (76位~100位)
福岡市 全199件のランキング
2024年11月23日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
76
勝立寺
福岡県福岡市中央区天神4-1-5
御朱印あり
正確な寺号を「日蓮宗正法正興山問答勝立寺」という。寺号の名付け親は、福岡初代黒田長政である。寺号の「問答」というのは、いまの中呉服町(旧蓮池町)にある妙典寺において、慶長八年(1603年)四月二十五日、日蓮宗の僧で唯心院日忠上人が、キ...
4.5K
27
御首題(直書き)拝受しました
勝立寺様 参詣しました。外から山門になります。
勝立寺様 参詣しました。 境内の御題目塔。
77
壱岐神社
福岡県福岡市西区生の松原1丁目9-3
4.5K
24
夕方は、またいい感じの雰囲気になります。
本殿の写真です。御朱印はないみたいです。
壱岐神社の拝殿正面になります。
78
注連懸稲荷神社
福岡県福岡市博多区上川端1-41
御朱印あり
注連懸稲荷神社は博多総鎮守・櫛田神社の裏にひっそりと佇んでいる,連なった鳥居と狛狐が印象的な神社です。注連懸稲荷神社は別名「あしどめ稲荷」と呼ばれており,その由来については,諸説あるようですが,その一つに,お店の前で「足を止めてもらえ...
4.4K
25
櫛田神社境内内にある注連懸稲荷社の御朱印になります
博多旧市街ライトアップウォーク2023 千年煌夜 11/2~11/5🟢山田照明(株)テ...
博多旧市街ライトアップウォーク2023 千年煌夜 11/2~11/5🟢山田照明(株)テ...
79
妙徳寺
福岡県福岡市東区馬出5丁目36-5
御朱印あり
5.0K
19
御朱印拝受いたしました。ありがとうございました。
妙徳寺、本堂になります。
福岡県福岡市東区馬出今峰山 妙徳寺本堂内の様子となります。
80
妙法寺
福岡県福岡市中央区唐人町3丁目10−41
御朱印あり
4.7K
21
御首題拝受致しました。ありがとうございました。
妙法寺、本堂になります。
妙法寺さん、本堂のご様子、中でおまいりさせていただきました
81
宗玖寺
福岡県福岡市東区馬出4-1-11
御朱印あり
正長元年(1428年)、日親上人が九州へ法華経を布教するため総導師として博多に上陸し、 市小路(現在の蔵本交差点から北側あたり)に創立した西国最初の霊場である。 戦火で焼失したが、秀吉の町割りによって蓮池町(現在の博多区中呉服町妙典寺...
5.1K
16
直書きで御首題をいただきました。ありがとうございました🙏
宗玖寺様 本堂になります。
宗玖寺様 山門になります。
82
入定寺
福岡県福岡市博多区上呉服町13-14
御朱印あり
松見山入定寺は、福岡市博多区の蓮池にある真言宗寺院です。開山は摂津国伊丹の出身の僧、唯心院圓心とされています。『筑前國続風土記』によると、開祖の圓心は、黒田長政の家臣のつてで現在の地にあった住職もいない荒れた草庵に住むようになりました...
4.5K
20
2024年8月10日 直書きタイプの御朱印(龍頭観世音菩薩)を拝受しました。 初穂料:500円
福岡県福岡市博多区上呉服町にある松見山 入定寺の本堂
入定寺本堂前に鎮座する"四国同行"の石像です。
83
香正寺
福岡県福岡市中央区警固1-5-32
御朱印あり
香正寺は、福岡藩二代藩主・黒田忠之公、毛利・黒田家の姫、及び「上人橋通り」 ゆかりのお寺です
3.8K
26
大変お忙しい中、御首題ご対応いただきました。ありがとうございました。
福岡市中央区 日蓮宗 香正寺の本堂です。✳︎福岡藩二代藩主・黒田忠之公、毛利・黒田家の姫...
福岡市中央区 日蓮宗 香正寺です。✳︎福岡藩二代藩主・黒田忠之公、毛利・黒田家の姫、及び...
84
大圓寺 (大佛大圓寺)
福岡県福岡市中央区唐人町3丁目10-9
御朱印あり
大佛大圓寺は、康平3年(1060)源頼信によって天台宗として創建。江戸時代の慶長12年(1607)、黒田家の援助で浄土宗として再建され、慶安2年(1649)に現在の地に移転されました。
4.1K
21
福岡県福岡市中央区唐人町鏡智山 大圓寺親切に対応くださり御朱印(直書き)書いて頂きました。...
福岡県福岡市中央区唐人町鏡智山 大圓寺本堂と大佛様です。
福岡県福岡市中央区唐人町鏡智山 大圓寺本堂の扁額となります。
85
本興寺
福岡県福岡市博多区中呉服町6-21
御朱印あり
5.1K
9
直書きのご題目いただきました
本興寺、本堂になります。
本興寺を示すものです。
86
綿津見神社
福岡県福岡市東区三苫6丁目21-19
御朱印あり
香椎宮旧記に神功皇后が征韓渡航の際、対馬を出港された時、にわかに大雷雨、大風波が起こって御船が危機に瀕した。この時、船にあった苫(とま)三枚を海中に投入し、いつどこであれ、この苫が流れ着いた所に社を建てて拝祭それがしますと海神に祈られ...
4.1K
18
三笘綿津見神社の書き置き御朱印¥500_をいただきました。⛩️👏👏
三笘虚空蔵菩薩の御札¥500_です。🙏
三笘虚空蔵菩薩の由緒書きです。🙏
87
八大龍王寺
福岡県福岡市東区唐原7丁目16-1
御朱印あり
4.8K
10
御首題(直書き)拝受しました
入口の様子です。右手にちらりと写っているのが本堂です。
✳灯籠✳龍の彫刻が見事でした。アップで撮っておけば良かったとちょっと後悔しちゃいました。
88
法性寺
福岡県福岡市博多区千代2-8-14
御朱印あり
正長元年(1428年)、日親上人が九州へ法華経を布教するため総導師として博多に上陸し、 市小路(現在の蔵本交差点から北側あたり)に創立した西国最初の霊場である。 戦火で焼失したが、秀吉の町割りによって蓮池町(現在の博多区中呉服町妙典寺...
4.0K
16
書置きの御首題をいただきました。ありがとうございました。
本堂になります。 中の千佛堂に案内され釈迦尊像にお手を合わせてまいりました。
日親上人、歴代上人勧請 開山堂になります。
89
延寿稲荷大明神
福岡県福岡市中央区舞鶴1-3-1
5.0K
6
福岡市中央区天神舞鶴 延寿大明神のブロック塀にトトロのバス停がありました。
福岡市中央区舞鶴 延寿稲荷大明神へおまいりしました。ブロック塀の上に。。
そしてお社を囲むブロック塀の上には小さなバス停がありました。
90
金壽山 正光寺
福岡県福岡市中央区唐人町3-3-40
御朱印あり
慶長12年(1607年)に荒津山に見貞和尚の開山により、荒津山に建立されました。その後貞享元年(1687年)3月に現在の地に移転しました。400年ほどの歴史がある寺院です。当仁小学校の近くに位置しており、こじんまりとした境内ですが、不...
4.2K
13
ご住職様不在のため書置きの御朱印を拝受しました
童(わらべ)六地蔵様
こちらの立江地蔵はガラスケースに入っています🙏
91
成就院
福岡県福岡市南区高宮1丁目21-7
御朱印あり
成就院は今より1200年前、延暦4年(785)一乗止観院(現在の比叡山根本中堂)の開基に当り、玄清法流の開祖玄清が琵琶を弾いて地神陀羅尼経を唱え、魔障毒蛇を退散させたことにより、最澄が成就院の称号を与えたことに始まると伝えられる。玄...
2.9K
24
2023年7月2日 直書きタイプの御朱印(妙音明静)を拝受しました。 初穂料:お気持ち
福岡県福岡市南区高宮にある臨江山 成就院の本堂(観音堂)
成就院寺務所[本堂(観音堂)向かって右手]にて御朱印拝受可
92
一行寺
福岡県福岡市博多区中呉服町9−23
文安元年に開山。その後、寛永年間に現在地に移転。足利義満の血を引く照阿上人が辻の堂に創建したとされる。
4.3K
9
博多旧市街ライトアップウォーク2023 千年煌夜 11/2~11/5無料会場です。外から...
博多千年煌夜でライトアップされた一行寺さんの山門です❗️
一行寺さんは、博多千年煌夜のライトアップに参加されているため、下見を兼ねてお参りしました❗...
93
中洲國廣稲荷神社
福岡県福岡市博多区中洲5丁目6-28
江戸後期、天保年間、筑前黒田藩は、藩の財政立て直しの為、中島浜新地(現中島町付近)に歓楽地帯を設置し、芝居や富くじを催した。同時に那珂川寄りの耕地を、騎馬地とし、又、その周囲に桜・藤等を植え、茶屋をつくった。中洲岡新地、現在の中洲町の...
3.6K
15
宿泊先のホテル近くにあった稲荷神社です。ホテルより先に鳥居を見つけてお参りしました。
宿泊したホテルの近くにあった稲荷神社です。お参りさせていただきました。
中洲近い中洲國廣稲荷神社
94
本長寺
福岡県福岡市博多区中呉服町9−15
御朱印あり
3.3K
17
直書きのご題目いただきました
本堂の山号額になります。
御首題を書いていただいてる間、本堂に案内されお線香、御題目を上げさせてもらいました🙏
95
清川大黒天
福岡県福岡市中央区清川2丁目13-24
4.8K
1
先週、土曜日 年末ジャンボを買って その足でお参りしました🎵余生がかかった宝くじですので ...
96
妙泉寺
福岡県福岡市西区生の松原1丁目4−8
御朱印あり
3.9K
9
御首題(直書き)拝受しました
福岡県福岡市生松山 妙泉寺本堂となります。とても手入れの行き届いたお寺様でした。
福岡県福岡市生松山 妙泉寺本堂の扁額となります。
97
東林寺
福岡県福岡市博多区博多駅前3丁目7-21
御朱印あり
元禄九年(1696)、黒田光之の宰臣・立花実山が建立し、翌年に加賀大乗寺の卍山道白を招いて開山されました。
3.6K
11
御朱印拝受致しました。ありがとうございました。
東林寺、本堂になります。
通常非公開ですが、坐禅会が開催されているようです。APAホテルの先に《住吉神社》があります。
98
西教寺
福岡県福岡市博多区上呉服町9-4
御朱印あり
西教寺は、浄土真宗東本願寺派で、山号は恵日山です。御供所町と上呉服町との境界に接する御供所町側の地点、聖福寺の西門を出たところに伽藍を構えています。御笠川(博多の旧名では石堂川)の川沿いにあり、古い町の面影を今に留める上呉服町に境内を...
2.8K
18
浄土真宗 "東"本願寺派 西教寺の御朱印をいただきました。🙏
西教寺本堂内です。🙏
《西教寺》おすすめポイントは、鐘楼と手水舎です♬ ゆっくり彫刻をお楽しみ下さいませ。
99
高塚 (稲荷)神社
福岡県福岡市東区香住ヶ丘7-1-22
御朱印あり
神功皇后が、御島で神託を問い片男左に上陸後休憩した地で、ここから(山越えして)鎧坂、浜男の順に香椎の大本営へ行かれたという言い伝えがあります。また、この付近から御島神社へ船で向かったとも言われてます。大正13(1924)年、実業家、政...
4.1K
4
静岡県4社目高塚熊野神社で直書きをいただきました!
高塚神社さんの本殿です。小振りながら、丁寧に作られていて、良く管理されてます。
高塚神社さんの拝殿です。子供の頃から遠足等で気付いてはいましたが、お参りしたのは、初めてです。
100
福岡関帝廟跡
福岡県福岡市中央区舞鶴1丁目1
福岡関帝廟は親不孝通り(親富孝通り)の地域活性化プロジェクトとして2002年に建立され、商売繁昌、学業成就の神さまとして信仰されていたが、2015年に廟は解体された。現在、本尊の関羽像自体は福岡空港国際線ターミナル2Fロビーに展示され...
4.3K
1
画像が投稿されていないので、現状の写真を投稿します。写真左手に関帝廟が、右手のケージ部が親...
1
2
3
4
5
6
7
…
4/8
福岡県の市区町村
福岡県
北九州市
福岡市
大牟田市
久留米市
直方市
飯塚市
田川市
柳川市
八女市
筑後市
大川市
行橋市
豊前市
中間市
小郡市
筑紫野市
春日市
大野城市
宗像市
太宰府市
もっと見る
福岡県
北九州市
福岡市
大牟田市
久留米市
直方市
飯塚市
田川市
柳川市
八女市
筑後市
大川市
行橋市
豊前市
中間市
小郡市
筑紫野市
春日市
大野城市
宗像市
太宰府市
古賀市
福津市
うきは市
宮若市
嘉麻市
朝倉市
みやま市
糸島市
那珂川市
糟屋郡宇美町
糟屋郡篠栗町
糟屋郡志免町
糟屋郡須恵町
糟屋郡新宮町
糟屋郡久山町
糟屋郡粕屋町
遠賀郡芦屋町
遠賀郡水巻町
遠賀郡岡垣町
遠賀郡遠賀町
鞍手郡小竹町
鞍手郡鞍手町
嘉穂郡桂川町
朝倉郡筑前町
朝倉郡東峰村
三井郡大刀洗町
三潴郡大木町
八女郡広川町
田川郡香春町
田川郡添田町
田川郡糸田町
田川郡川崎町
田川郡大任町
田川郡赤村
田川郡福智町
京都郡苅田町
京都郡みやこ町
築上郡吉富町
築上郡上毛町
築上郡築上町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。