ログイン
登録する
愛媛県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (201位~225位)
愛媛県 全493件のランキング
2024年11月24日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
201
三福寺
愛媛県四国中央市土居町津根2041
御朱印あり
当山のはじまりは、弘法大師四国巡錫の砌、当地に立ち寄られた時、人々は大師に教えを乞い、その徳を慕って草堂を建立し礼拝するようになったのが始まりと伝わっています。 その後畿多の変遷を経て、平安末期に阿弥陀如来を安置し、ついで薬師堂を興し...
4.7K
17
三福寺(新四国曼荼羅霊場 第28番札所)、納経印です。書き置きでした。
本堂に奉納された曼荼羅殿の扁額です。
境内にある水子地蔵尊と遍照金剛塔です。
202
妙雲寺
愛媛県西条市小松町妙口甲716
御朱印あり
天平5年(733)石仙道人の開基であり、弘法大師御修行の地でもあります。剣山城主及び小松藩主の御祈祷の寺でした。隣接する石土神社は、神仏分離までは蔵王権現堂かつ妙雲寺の鎮守社でした。
4.7K
17
妙雲寺(新四国曼荼羅霊場 第34番札所)、納経印です。書き置きでした。
境内にある地蔵菩薩半跏像です。
本堂横にある位牌堂です。
203
西江寺
愛媛県宇和島市丸穂甲1140
西江寺(せいごうじ)は、愛媛県宇和島市にある臨済宗妙心寺派の寺院である。山号は佛日山。うわじま新二十四景色の一つで、西江禅寺と言う。
6.0K
4
西江寺えんま祭り2月に宇和島市の中心部、西江寺で行われる「西江寺えんま祭り」です。迫力ある...
西江寺ポストカード西江寺えんま祭りで頒布されていたポストカードです。閻魔さまカードもありま...
西江寺えんま祭り 閻魔図畳8帖分らしいです。日本🇯🇵最大の閻魔大王のお姿です。ど迫力の閻魔...
204
昌福寺
愛媛県松山市井門623
御朱印あり
3.9K
25
伊予七福神参り 布袋尊の朱印です。
昌福寺の本殿内です。ご本尊南無十一面観世音菩薩 南無不動明王南無弁才天
昌福寺の本殿です。ご本尊南無十一面観世音菩薩 南無不動明王南無弁才天
205
法寿院
愛媛県東温市西岡1402-1
御朱印あり
3.9K
24
法寿院(新四国曼荼羅霊場 第45番札所)、納経印です。書き置きでした。
此方が百八煩悩石畳となっています😄
本堂前にある百八煩悩石畳の案内板です。
206
青厳寺
愛媛県伊予郡砥部町総津1595
御朱印あり
4.5K
18
同じく青厳寺さんでいただいた御朱印です。寺名は石手寺さんの奥の院 「石鉄寺」になっています。
本堂横にある慈尊庵です。前回は庵主さまに歓待して頂き感激しましたが、今回は残念ながら御留守...
同じく御本尊・薬師三尊像の後方にある祠です。
207
石清水八幡神社
愛媛県今治市五十嵐 玉川町八幡甲29
石清水八幡神社(いわしみずはちまんじんじゃ)は愛媛県今治市にある神社。 貞観元年河野深躬が勝岡に勧請し、勝岡八幡宮と称した。永承年中伊予守源頼義と謀って社地を八幡山に移し、山城国男山八幡宮の社殿に擬して建立し、石清水八幡宮と称した。
4.5K
17
石清水八幡神社(県社)参拝
拝殿内部です。色褪せてますが同様の奉納が何点もあります。
拝殿正面から。七五三の幟か?と近づくと違いました。
208
日招八幡大神社
愛媛県松山市保免西1丁目4-3
御朱印あり
崇峻天皇2年(589年)筑紫より宗像大神を当地に勧請し、門嶋宮と称した。大同年間(806~809年)痘瘡を患った大納言雄友卿が当社に祈願すると平癒したことから伊予痘瘡宮と呼ばれ崇敬を集めた。元慶2年(878年)石清水八幡宮より八幡宮を...
5.7K
5
日招八幡大神社の御朱印です。神社の隣がある、宮司さんのお宅で頂きました。
お参りさせていただきました。
拝殿の正面写真です。平成12年に火災により本殿・拝殿を焼失し、平成27年(2015年)に再...
209
西法寺
愛媛県松山市下伊台町969
御朱印あり
飛鳥時代に創建され、平安時代には天台宗に属し薬師如来を本尊とする七堂伽藍を備えた大寺でした。鎌倉時代に伊予の豪族河野通有が再興したが後に現在地に移転した。薄墨桜の寺として、また伊予十二薬師霊場として栄えています。
3.8K
24
伊予十二薬師霊場 第四番 西法寺の御朱印です。
西法寺の薄墨桜と本堂です。桜は満開です。
本堂の扁額になります。
210
儀光寺
愛媛県松山市古三津1−2−33
御朱印あり
当寺は、もと伊予灘に浮かぶ孤島、由利島に所在す。天平年間、儀光上人が行基菩薩御作の11面観音菩薩を背負つて由利島に渡り、一草庵を結んだのが開基と伝わる。以来、香華灯明の絶えるとなく隆昌を極めたが、弘安年間、折から襲い来た地震津波のため...
3.7K
25
過去の参拝記録です。四国三十三観音霊場第二十一番 儀光寺の御朱印です。
境内にある子育大師像です。非常に大きな像でした。
本堂に奉納された扁額です。
211
蓮生寺
愛媛県松山市猿川原甲289
御朱印あり
蓮生寺(れんしょうじ)は愛媛県松山市猿川原に所在する真言宗醍醐派の寺院である。本尊は十一面観音菩薩。新四国曼荼羅霊場第四十三番札所である。御詠歌:春来れば ぼて茶の香る 蓮生寺 観音大士の 慈悲もあふれて
2.9K
34
曼荼羅霊場納経帳にいただきました。
さらに不動明王像などの諸仏です。
同じく修行弘法大師像と聖観世音菩薩像です。
212
乗禅寺
愛媛県今治市延喜甲600
御朱印あり
乗禅寺(えんぎ観音)は、今治市延喜にある真言宗豊山派のお寺です。898年醍醐帝の勅願寺となり、延喜帝崩御後も人々からの信仰は厚く「誰でもひとつだけ願いが叶う」という言い伝えもあります。サッカーの長友佑都の足形が残されています。
2.5K
37
弘法大師御巡錫21ヶ寺霊場第七番 乗禅寺の御朱印です。
本堂横にあった御堂ですが、詳細不明です(⌒-⌒; )
駐車場🅿️の一角にある大魚藍観音像です。
213
等覚寺
愛媛県宇和島市野川1157
御朱印あり
等覚寺(とうがくじ)は、愛媛県宇和島市に所在する寺院である。山号は龍華山(りゅうげさん)。宗派は臨済宗妙心寺派。本尊は釈迦如来。大隆寺と並んで宇和島藩主伊達家の菩提寺である。
5.0K
11
インクがカピカピでした😅インク持ってくれば良かった💦
境内入り口の山門です。
本堂です。こちらはしっかりお寺らしい色合い。
214
祥雲寺
愛媛県越智郡上島町岩城3019
御朱印あり
4.1K
20
祥雲寺の御朱印です。祥雲寺は、岩城島西部(にしべ)地区にあります。日付けが10日なのは、初...
祥雲寺の『観音堂』は国指定重要文化財です。永享3年(1431年)飛騨内匠・藤原重安作の一重...
祥雲寺の『観音堂』の説明板です。
215
臼井御来迎
愛媛県西条市楠甲
御朱印あり
弘法大師が弟子の真如法親王を連れて巡錫した時に、岸井・臼井・曽良田井の三霊水を発見し、付近を三井村と改名したと言う伝承が残されている。こんこんと清水のわく泉の横に仏の御来迎が拝され、付近の篤い信仰を受け続けている。
4.6K
15
四国霊場番外札所 臼井御来迎の御朱印です。すぐ近くの道安寺さんの庫裏にていただきました。
このようにきれいな清水ですので、コイが飼育されていますね😄
祠の中には弘法大師像が安置されています。
216
大宮八幡宮
愛媛県伊予郡砥部町大南318番地
御朱印あり
寛平元年豊前国宇佐八幡宮の遷座なりと伝う。大洲領主加藤左近太夫光泰候移領後祈願所として廃藩に至るまで代々尊崇せらる。
4.8K
13
大宮八幡宮の御朱印です。直書きで頂きました。
大宮八幡宮の狛犬です。
大宮八幡宮の扁額です。
217
楢本神社
愛媛県西条市大町1138
御朱印あり
西條の名の発祥地西條荘の守護神で奈良朝以前の創立であると言う。 天正の兵火により社殿古記など焼失し詳細不明だが、口碑伝説及び現存の棟札、社家の大澤家の旧記等によれば、現在の伊曾乃神社のお旅所、西條神社の境内地等ことごとく当社の境内地で...
3.1K
29
参拝記念にいただきました
楢本神社の拝殿です。
楢本神社の本殿です。
218
湊三嶋大明神社
愛媛県松山市港山町1925
御朱印あり
往古、湊山に鎮座し、御津大明神とも湊大明神とも称した。聖武天皇神亀5年、勅詔によって国司小千宿弥玉興・玉純父子が、伊予九四郷に一社宛、大三島大明神を勧請のとき、此の湊山にも勧請し、本郷一宮と称えた。文治2年河野四郎通信が湊山に築城のと...
4.9K
11
過去にいただいた御朱印です。
桜🌸は葉桜🌸🌿になりましたが、とてもキレイでした😊
神社境内から三津港が挑めます。
219
神宮寺 東円坊
愛媛県今治市大三島町宮浦
御朱印あり
東円坊は、平安時代末期に大山祇神社の別当寺、神宮寺と共に建立された二十四坊の一つです。以前、東円坊は四国五十五番の札所てしたが、今では、今治別宮大山祇神社の付属の坊として今治に移された前札所の南光坊が、五十五番の本札所となりました。現...
3.8K
22
四国霊場番外札所 東円坊「大通智勝如来」の御朱印です。今治市玉川町にある光林寺さんの納経所...
御朱印をいただいた光林寺さんの納経所でいただきました。こちらは全て印刷したものです。
東円坊さんへは、近くのローソンを目的地に設定するとわかりやすいと思います。このローソンを過...
220
圓福寺 (円福寺)
愛媛県松山市窪野町10
御朱印あり
2.0K
39
過去の参拝記録です。四国三十三観音霊場第十九番 圓福寺の御朱印です。
圓福寺本堂の内陣です。御本尊は延命地蔵菩薩。四国三十三観音霊場の次の札所である大師寺は無住...
宝珠山圓福寺の本堂です。
221
牛之峯地蔵堂
愛媛県松山市鷹子町1198
御朱印あり
4.9K
10
牛之峯地蔵堂(四国霊場 第49番 浄土寺 奥の院)、納経印です。浄土寺にて直書きして頂きました。
八十八ヶ所巡りができます。
地蔵堂の御影です。📿
222
海禅寺
愛媛県今治市山方町2丁目 甲1167
御朱印あり
当寺院はそもそも「海會寺(かいえじ)」という名前で、戦国乱世の間、長年にわたり荒廃していましたが、江戸時代前期の寛永十年(1633年)に入り、天嶺玄嶝(てんれいげんとう)和尚を開山住職として迎え、今治藩主・藤堂高吉公から免許状を拝領し...
3.7K
22
キッサコのボーカルである副住職はご不在でした😥
今治市山形町にある日照山海禅寺に参拝してきました😄今回は前回貰い忘れた御本尊・釈迦如来の納...
境内奥にある水子子育地蔵尊です。
223
道音寺
愛媛県東温市牛渕457
御朱印あり
5.1K
8
弘法大師御巡錫二十一ヶ寺霊場第十四番 道音寺の御朱印です。
東温市・道音寺の身代り大師像。
東温市・道音寺の大師堂。
224
光明寺 (西条市三芳)
愛媛県西条市三芳1603
御朱印あり
4.3K
15
観音山光明寺の納経です。これで三度目の参拝、ようやく庫裡で御住職さまより拝受しました😄
境内にある鎮守堂の稲荷社です。
境内にある地蔵菩薩像、六地蔵です。
225
八旛神社
愛媛県新居浜市八幡2-4-69
御朱印あり
八旛神社(はちまんじんじゃ)は愛媛県新居浜市八幡にある神社。 当社は石清水八幡宮の御分霊を勧請した神社で、源平時代より河野家の信仰が厚く、源頼朝は別当円長に命じて平氏追討の祈祷をさせ、宝剣を奉納したという。 その後井於郷別名が石清水...
3.6K
29
だいぶ前に参拝した時にいただきました御朱印です
拝殿脇の、本殿への入口です。
ハ旛神社の本殿です。
…
6
7
8
9
10
11
12
…
9/20
愛媛県の市区町村
愛媛県
松山市
今治市
宇和島市
八幡浜市
新居浜市
西条市
大洲市
伊予市
四国中央市
西予市
東温市
越智郡上島町
上浮穴郡久万高原町
伊予郡松前町
伊予郡砥部町
喜多郡内子町
西宇和郡伊方町
北宇和郡松野町
北宇和郡鬼北町
南宇和郡愛南町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。