冠川神社
かむりがわじんじゃ
宮城県多賀城市新田南関合31-11
かむりがわじんじゃ
宮城県多賀城市新田南関合31-11
冠川神社は新田地区の鎮守で、お稲荷様とも呼ばれています。冠川とは、神社のすぐ西を流れる七北田川の別称で、神社の名前もそれに由来すると考えられています。
明治43(1910)年、冠川神社は高橋の大日..
神社周辺の13戸が中心となって祭祀や境内の管理を行っており、この集まりを稲荷講と呼んでいます。現在はそのうち11戸が残っており、毎月一日には、この家の女性たちが境内を清掃し、当番が卵と油揚げを供えています。
|
|
祭神 | 稲荷大明神 |
神事 | 安永3(1774)年の「風土記御用書出」に村鎮守稲荷社として記載があり、その祭日は9月15日と記されています。しかし、現在の冠川神社の祭日は、かつて総社宮に合祀されたという事情から、総社宮と同じ4月15日で、4月第3日曜日には、神輿が神社の前を通ります。この前日には、稲荷講の男性たちが境内に集まり、前夜祭が行われています。
|
交通アクセス | JR東北本線岩切駅またはJR仙石線福田町駅から徒歩40分
|
所要時間 | 約5分 |
駐車場 | 有り |
トイレ | 有り |
最終編集者 | Omairi運営事務局 | |
初編集者 | うぉじん | 2020/12/09 04:21 |