しょうばいいん
山口県周南市大字湯野下追4310
開山一雲上人は、慶長8年築前より来られ庵居される。当初は西蓮寺という。その後堅田就政領主の正室が死去され、現在地に建立される。戒名の性梅院殿の院号をとって性梅院と改め、同寺の開基となられる。 明治1..
開山一雲上人は、慶長8年築前より来られ庵居される。当初は西蓮寺という。その後堅田就政領主の正室が死去され、現在地に建立される。戒名の性梅院殿の院号をとって性梅院と改め、同寺の開基となられる。 明治18年、山林を伐採し、墓地を造成、大正4年大師堂上棟する。昭和8年本堂・庫裡を再建するも昭和59年本堂・位牌堂火災に罹り、昭和62年本堂・位牌堂を新築し、晋山落慶法要を奉修する。平成元年大師堂再建、墓地増設、駐車場完成、平成3年墓地裏参道の舗装をする。
佛光山
浄土宗
有り