くまのじんじゃ かわはらしゃ
島根県雲南市大東町田中482
創立年代等は古いので詳らかでないが、出雲風土記の海潮川の北に沿い一の支流あり、南流して海潮川に入るこれを反部(谷辺)川と言う、源は約一里(四〇〇〇米)この川辺を川原と言う。因って川原社と明徳五年(一..
創立年代等は古いので詳らかでないが、出雲風土記の海潮川の北に沿い一の支流あり、南流して海潮川に入るこれを反部(谷辺)川と言う、源は約一里(四〇〇〇米)この川辺を川原と言う。因って川原社と明徳五年(一三九四年)五月十七日の棟札にあったと伝えているが雲陽誌に大原郡田中熊野権現、速玉男、事解男、伊奘册、三神を合祭紀伊国熊野より勧請本社六尺計り拝殿九尺余と寛文十三年(一六七三年)修理の棟札があり社名が変わったことが知られる。なお享保以前の棟札は旧社家吉岡仲衛時代に焼失したと伝えられている。
伊邪那美命、事解男命、速玉男命
11月4日
なし