永尾神社 (永尾劔神社)

えいのおじんじゃえいのおつるぎじんじゃ

熊本県宇城市不知火町永尾658

寺社人気ランキング   熊本県 44位  |  全国 3394位
20.1K アクセス  |  83 件

和銅六年(713)元命天皇の勅願により創建。海童神が鱏(えい)の背中に乗って鎮座されたとの言い伝えがあり、氏子は鱏を食べない。

基本情報

御朱印: 有り(拝殿内に書き置き。西岡神宮でもいただけます)

永尾神社(えいのおじんじゃ)は、熊本県宇城市不知火町永尾にある神社である。旧社格は村社。

祭神

海童神
菅原道真公
大山住神
大皇産霊神
小一領神

社格

旧村社

創建

和銅六年(713)

別名

剣神社

例祭

八朔祭 旧暦の8月1日
秋大祭 11月15日

文化財

不知火(国指定名勝)観望地点

八朔(はっさく・旧暦8月1日)頃の未明すぎ、海上に無数の火が現れる現象。蜃気楼(しんきろう)の一つと考えられている。八代海全般で見られたが、干拓による陸化が進んだことから、永尾神社が代表的観望地点として知られている。

交通アクセス

九州産交バス松橋三角線「永尾」下車徒歩3分
松橋ICより車で約25分

拝観時間

境内自由

拝観料

無料

所要時間

20分

駐車場

なし
神社下の海上鳥居入口近くに若干スペースあり

トイレ

なし

最終編集者 テンキの粉
初編集者 Omairi運営事務局

永尾神社 (永尾劔神社)の人気のタグ