しんじゅくしもおちあいひかわじんじゃ
東京都新宿区下落合2-7-12
当神社の由緒は不明であるが、第5代天皇・孝昭天皇の時代(紀元前5世紀)の創建ともそれ以前とも言われている。江戸時代は氷川明神社といわれていた。また江戸時代には近隣の豊島区高田にある氷川神社が祭神が素..
当神社の由緒は不明であるが、第5代天皇・孝昭天皇の時代(紀元前5世紀)の創建ともそれ以前とも言われている。江戸時代は氷川明神社といわれていた。また江戸時代には近隣の豊島区高田にある氷川神社が祭神が素盞嗚命一座で「男体の宮」と称されたのに対して、下落合の氷川神社の祭神が妻にあたる奇稲田姫命一座であったので「女体の宮」と称され、ふたつあわせて「夫婦の宮」とも称されていた。また近隣の薬王院が別当寺をつとめていた。現在の鳥居は第二次世界大戦により焼失し、1985年に再建されたもの。
素盞嗚命、奇稲田姫命、大己貴命
下落合氷川神社
9月第2土曜・日曜
西武新宿線・下落合駅より徒歩5分。 山手線・地下鉄東西線・高田馬場駅より徒歩7分。
無料