けぞういん
栃木県宇都宮市元今泉2-3-6
開基、創建年代不明。伝承によれば今泉村島の前に創建。350年ほど前現在地に移転。数度の火災と無住、兼務の時代が重なり、荒廃その極に達していた。大正4年、松本 弘見晋住後、本堂、庫裡、書院、鐘楼、大師..
開基、創建年代不明。伝承によれば今泉村島の前に創建。350年ほど前現在地に移転。数度の火災と無住、兼務の時代が重なり、荒廃その極に達していた。大正4年、松本 弘見晋住後、本堂、庫裡、書院、鐘楼、大師堂等建立、面目一新。戦災により本堂、書院烏有に帰したが、戦後、着々復興。宗祖弘法大師1150年御遠忌を期して本堂を再建す。
山門からご本堂にかけての八十八枚の敷石には、弘法大使四国八十八カ所のお砂が勧請されています。一歩一歩心を込めて歩けば、お大師さま・ご本尊さまの優しさに触れることができます。
光明山
花蔵院
真言宗
智山派
不詳
大日如来
光明山 花蔵院 遍照密寺
JR宇都宮駅東口から徒歩約10分
有り