ひよしじんじゃ
福岡県久留米市国分町711-1
承平2年9月(932年)今より約千年余前宮一品、兼基親王、山王宮を御建立せられる。これが当地に日吉神社が鎮座された初めである。戦国時代天正7年(1579年)社屋兵火により焼失したが、寛永9年(163..
承平2年9月(932年)今より約千年余前宮一品、兼基親王、山王宮を御建立せられる。これが当地に日吉神社が鎮座された初めである。戦国時代天正7年(1579年)社屋兵火により焼失したが、寛永9年(1632年)国分村庄屋国分十右エ門により再建され従来住民は産土神(うぶすなのかみ)「生まれ土地の守護神」として尊崇して来た。明治44年国分村内の八神社の御祭神を当日日吉神社に合祀し六柱の御祭神を奉祀している。
大山咋命 安徳天皇 少彦名命 仁徳天皇 神功皇后 菅原道真
有り。境内に駐車可能。