ちょうふくじ
福島県いわき市小川町下小川上ノ台120
長福寺は、元亨2年(1322)に小川八ヶ荘の地頭小川入道義綱により、鎌倉極楽寺の慈雲和尚を招き寄せて開山されました。この寺は、中世時代から東北地方における真言律宗の中心道場として栄え、山号は小川山と..
長福寺は、元亨2年(1322)に小川八ヶ荘の地頭小川入道義綱により、鎌倉極楽寺の慈雲和尚を招き寄せて開山されました。この寺は、中世時代から東北地方における真言律宗の中心道場として栄え、山号は小川山と称し、岩城家代々の帰依を受けていました。かつて長福寺は七堂七院十二坊を持つ大寺院でしたが、慶長8年(1603)の火災によって焼失、現在の本堂は正保年間(1644~1647)に再建されたものです。
小川山
真言律宗
西大寺派
元亨2年(1322年)
延命地蔵菩薩
鎌倉極楽寺慈雲和尚
小川八ヶ荘の地頭小川入道義綱
小川山長福寺
福島八十八ヶ所霊場第74番 真言律宗 ぼさつの寺めぐり
長福寺本堂(いわき市指定有形文化財) 木造地蔵菩薩坐像(福島県指定文化財 ) 木造興正菩薩坐像(いわき市指定文化財 )