ログイン
登録する
全国の神社・お寺 人気ランキング2024 (3201位~3225位)
全国 50,889件のランキング
2024年12月01日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
3201
加麻良神社
香川県観音寺市流岡町820-1
御朱印あり
加麻良神社(かまらじんじゃ)の鎮座する観音寺市の丸山は、往古、御神室山と呼ばれ、大己貴命・少彦名命が四国を経営していた時に滞在した霊跡と伝えられる。
20.3K
98
加麻良神社の御朱印を頂きました
加麻良神社の鳥居です
加麻良神社の拝殿です
3202
釜石大観音
岩手県釜石市大平町3丁目9-1
御朱印あり
大平町鎌崎半島に立つ白亜の魚籃観音像は昭和45年4月、明峰山石応禅寺十七世・雲汀晴朗(うんていせいろう)大和尚の発願により建立されました。48.5m(鉄筋コンクリート造)です。
22.1K
80
釜石大観音 御朱印を拝受しました。現在は書置き対応のみのようです。日付は書き入れてください...
高さ48.5mの釜石大観音拝観料500円
釜石大観音入口の案内板
3203
布忍神社
大阪府松原市北新町2-4-11
御朱印あり
大阪府松原市にある神社古来より布にまつわる言い伝えがあり、病気平癒、毒虫の退治の神と称えられ、近世では病気平癒、厄除け、交通安全、商売繁盛のご利益で知られる神社。本社の鎮座する「布忍」の地名の由来は日本書紀にもある布忍入姫命(ぬのしい...
22.3K
78
294社目。過去に参拝した記録になります。直書きにて拝受致しました。
近鉄南大阪線布忍駅の北西、徒歩8分程に鎮座する神社です。
近鉄南大阪線布忍駅の北西、徒歩8分程に鎮座する神社です。
3204
赤穂八幡宮
兵庫県赤穂市尾崎203
御朱印あり
17.7K
124
赤穂八幡宮にて兵庫県赤穂市
赤穂八幡宮さんの狛犬様✨天保三壬辰年十二月吉日生まれの狛犬様😊経年劣化で阿形の狛犬様の、お...
本殿。龍の木鼻になります✨キングギドラみたいです😊
3205
諏訪神社
岩手県北上市諏訪町1-3-9
御朱印あり
諏訪神社は、大同二年(807)桓武天皇の勅命により、坂上田村麻呂将軍が東夷征定の時、当地方の開発と産業の発展を祈願し、信濃の国諏訪大社建御名方神の御分霊をはじめ、その他時代とともに五柱の神様を勧請し建立されたと云われております。
22.4K
77
直書きの御朱印です。
繁華街らしき町中にありましたが、静かで荘厳な雰囲気の神社でした。
北上駅西口から歩いて9分程度に鎮座する神社です。 駅から近い街中の割には広い神社ですが、洗...
3206
法界院
岡山県岡山市北区法界院6-1
御朱印あり
中国観音霊場
法界院(ほうかいいん)は岡山県岡山市北区に所在する真言宗の単立寺。山号は金剛山。詳しくは金剛山 遍照寺 法界院と号する。本尊は聖観世音菩薩。中国三十三観音霊場第五番札所、百八観音霊場第七番札所。
19.4K
114
どっしりとした、格好良い御朱印です😄
21羽見つけれませんでした😖次回リベンジです😄
本堂には「1000秒であなただけの千手観音を描く屋台」お寺めぐり画家の尾中康宏さんはの絵が...
3207
清光院
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取344-3
御朱印あり
金運が上昇すると云われる「蛇石」が安置されているお寺です。神の使いとして崇められている金色の蛇が石に浮き上がったリアルさで、撫でると金運上昇に御利益があるとされています。参道沿いの擁壁に描かれた蛇と龍の巨大絵も必見です。
18.8K
120
本日、伺って頂いた書き置きの御朱印になります。
参道階段からの山門になります。
臨済寺、建長寺派/清光院様に伺って来ました。
3208
南蔵院 (しばられ地蔵)
東京都葛飾区東水元2丁目28−25
御朱印あり
23.6K
65
^_^^_^^_^^_^
地蔵堂・しばられ地蔵・聖徳太子堂
2024/3/30母、姉
3209
立正閣
青森県三沢市古間木山115-2
御朱印あり
23.7K
104
今月の御首題です。紅葉が鮮やかですが、明日は雪予報…誕生日の日付で、お願いしました。
彼岸花もステキです。
最近、かもめのたまごをいただく機会も多いな。先約さんもいらっしゃいました。情報交換もできて...
3210
頼政神社
茨城県古河市錦町9-5
御朱印あり
元禄9年、古河城主松平信輝は、城内に先祖源頼政の廟所があることをを知り、その社殿を修築してこれを祀った。その時、信輝の弟で高崎城主であった松平輝貞が大灯籠一対を寄進し、家臣たちが手水鉢一基・灯籠一対を奉納した。
22.6K
75
おばあちゃんがこれが終わったら、御朱印をやめますと言われた😭
茨城県古河市の頼政神社を参拝いたしました。御祭神:源三位頼政(正一位頼政大明神)治承4年(...
頼政神社の一の鳥居です。
3211
戸明神社
福岡県北九州市若松区蜑住974
御朱印あり
戸明神社は、安屋・有毛・大鳥居・高須に鎮座される「戸明神社」の本宮で、稲国・岩屋・脇田・竹並・払川・塩屋・小敷に鎮座の「産土氏神社」18社の総社として古来崇敬されてきた。その創建の時期については不明であるが、戸明神社第6代宮司幡掛元成...
22.5K
75
【戸明神社】155御朱印(書置き)をいただきました。
10秒程で浮き出てきました。乾くとまた文字は消えてしまいます。
社務所にて水に浸すと浮き出てくる水みくじを引かせて頂きました。すぐに浮き出てくる方と30分...
3212
伊勢原 法泉寺
神奈川県伊勢原市三ノ宮2683
御朱印あり
「長光山 法泉寺」は、当時日朝上人の師匠一乗院日出上人に師事して鎌倉本覚寺と三島本覚寺を行き来していたと思われます。身延の法主になられる10年前(西暦1453年頃)に、僅か31歳で法泉寺を建立され当山開基上人として伝えられています。
19.1K
396
その次に見開き2面の誕生日御首題をお書きいただきました。
本堂工事中でしたのでこちらにて参拝させていただきました。
本堂前の六地蔵さん!!
3213
宝積寺
京都府乙訓郡大山崎町大字大山崎字銭原1
御朱印あり
神亀元年(724年)に聖武天皇の勅命を受けた行基菩薩が建立したと伝えられる。
21.3K
87
天王山 宝積寺 (宝寺) の御朱印です。 御本尊 十一面観世音菩薩
天王山の中腹にある聖武天皇勅命の行基開基の宝積寺です。
重要文化財:三重塔 桜の季節も紅葉にも非常に映える塔です。秀吉が一日で建てたと伝えられる三...
3214
正法寺
京都府京都市西京区大原野南春日町1102
御朱印あり
西国四十九薬師霊場
正法寺(しょうぼうじ)は、京都市西京区にある真言宗東寺派の寺院。山号は法寿山。本尊は千手観音。京都洛西観音霊場番外札所、西国薬師四十九霊場第41番札所である。
14.5K
160
真言宗東寺派別格本山 正法寺 御詠歌(西国薬師霊場-春日薬師) 直書
正法寺(しょうぼうじ)右奥に見えているのは遍照塔
このお寺は、律宗の開祖である鑑真の高弟であった智威大徳が754年に創建したと言われています...
3215
日吉八幡神社
秋田県秋田市八橋本町1丁目4-1
御朱印あり
日吉八幡神社(ひえはちまんじんじゃ)は、秋田県秋田市にある神社である。
19.4K
120
秋田市 日吉八幡神社のご朱印です。事前連絡をさせて頂き社務所に紙渡しを備えて頂きました。
奥に進むと二の鳥居があり、拝殿がありました。
紅葉の背後に三重の塔が見えました。だいぶ落葉していましたが、綺麗なので撮影してみました。
3216
菅原神社 (藤川天神)
鹿児島県薩摩川内市東郷町藤川1267番地
御朱印あり
大宰府に左遷された菅原道真が隠棲した跡に創建されたという伝承がある。太宰府天満宮の荘園「安楽寺領」で、勧請された神社が発祥であるとされている。
23.1K
69
直書きの御朱印を頂きました
藤川天神(菅原神社)の拝殿です。
西郷隆盛の愛犬•ツンの銅像です。
3217
武蔵野神社
東京都小平市花小金井8-26
御朱印あり
武蔵野神社は、北野中新田の開発が一段落した1724年に上谷保村から毘沙門天を村の鎮守し鎮座されました。
20.8K
92
参拝記録として投稿します
東京都小平市武蔵野神社…本日の参拝記録です。
東京都小平市武蔵野神社・御神像(猿田彦大神)…本日の参拝記録です。
3218
賀茂神社
愛知県豊橋市賀茂町神山2
御朱印あり
当社は天平元年(729)に京都賀茂別雷神社より勧請されました。しょうぶの名所にもなっており、毎年5月下旬から6月中旬くらいまで素晴らしい景色がひろがります。
24.3K
56
とても丁寧に美しいく書き込んで頂きました。
賀茂神社さんに参拝させて頂きました。
社殿を奥に見る、赤い鳥居。
3219
廣幡八幡宮
千葉県柏市増尾895番地
御朱印あり
廣幡八幡宮(ひろはたはちまんぐう)は千葉県柏市にある神社である。旧社格は村社。
20.7K
93
参拝記録として投稿します
御朱印の案内になります。現時点で直書きは行っておりませんでした。
この社の絵馬になります。
3220
卜雲寺
埼玉県秩父郡横瀬町横瀬1430
御朱印あり
秩父三十四箇所
行基菩薩作と伝えられる本尊の聖観音像は、武甲山頂の蔵王権現社に安置されていたが、後に藪沢のとか池の小堂に移遷された。ここは荻の多い幽邃な地で、禅僧が好んで訪れた。あるとき禅僧が詠歌の声をきいて開悟したので堂宇を建立し、荻の堂と名付けた。
14.3K
156
秩父札所巡礼にて、納経印を拝受しました。
秩父札所 第6番卜雲寺(ぼくうんじ)ご本尊 聖観世音菩薩
秩父三十四ヶ所観音霊場札所6番卜雲寺の聖観世音菩薩像です。紅白の桃が美しいです。
3221
稲田禅坊西念寺 (稲田御坊)
茨城県笠間市稲田469
御朱印あり
浄土真宗発祥の地です。親鸞聖人御家族と共に、20年間におよぶ布教活動をした場所です。本願寺派と大谷派にも属さず、単立として中立の立場にあるお寺さんです。
21.1K
88
^_^^_^^_^^_^
伽藍は、本願寺派と大谷派の様式を共に建築されています。飽く迄も、中立と言う立場からだそうです。
笠間市 稲田山西念寺(稲田御坊)山門です。本尊・阿弥陀如来 浄土真宗別格総本山。
3222
空知神社
北海道美唄市西2条南1-1-1
御朱印あり
1891年(明治24年)、この年、屯田兵の砲兵隊が配置され、騎兵・工兵の特科隊移住による開村と同時に神社が創祀された。
22.1K
78
【空知神社】直書きの御朱印をいただきましたꕤ୭*「美しき唄のまち」🎶♬~٩( ˊoˋ* )و🎤
【空知神社】美唄市の「空知神社」さまへお参りしました⛩️👏この銅色の鳥居⛩️が特徴的です✨
【空知神社】お参りさせて いただきました🙇🏻♀️⸒⸒
3223
常敬寺
新潟県上越市寺町2-7-28
御朱印あり
親鸞の孫唯善ゆかりの「赤門さん」「赤門さん」の名前で広く親しまれている常敬寺は、弘安7年(1284)親鸞の孫、唯善が京都で開創。鎌倉をへて関宿中戸(千葉県)に移りました。そして後宇多天皇の勅願所として、「中戸山西光院」の勅額と真宗坂東...
23.2K
92
置いてあると知っていたので、書き置きの御朱印をいただきました。
主人とお参り➰☺️🙏🚘常敬寺に伺いました🙏⑱
一緒に入ってました。読めないと思いますが、雰囲気で😅
3224
法長寺
埼玉県秩父郡横瀬町横瀬1508
御朱印あり
秩父三十四箇所
昔、花園左ェ門の家来が戦に敗れ、この地へ落ちのびて亡くなった。その妻の夢に亡き夫があらわれ牛の子に生まれて苦しんでいると、救を乞うた。妻は出家して夫を救った。また、一頭の牛に化身した観世音の暗示によって牧童が草庵を結び、十一面観音像を...
13.8K
161
秩父札所巡礼にて、納経印を拝受しました。
秩父札所 第7番ご本尊 十一面観世音菩薩
秩父三十四ヶ所観音霊場札所7番法長寺からの武甲山です。
3225
遠州信貴山
静岡県浜松市中央区中沢町81-26
御朱印あり
信貴山(しぎさん)は、大和国(現在の奈良県)にあり、聖徳太子の御開基による日本最古の毘沙門天の霊刹です。毘沙門天は七福神の随一にて、家内安全、商売繁盛、福徳開運の霊験あらたな福の神です。当山では日々霊験あらたかな御本山の毘沙門天の御...
22.4K
75
遠州信貴山でいただいた浜名湖七福神の毘沙門天の御朱印です。
浜松市にある遠州信貴山に参拝に行ってきました。
本堂です。過去の参拝の記錄として投稿。
…
126
127
128
129
130
131
132
…
129/2036
エリアで探す
北海道
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
沖縄県
海外(ハワイ・台湾)
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。