ログイン
登録する
とっちーのお参り履歴
19,047
投稿数
49
フォロー
78
フォロワー
お参りした神社・寺社
1456
照仲寺
兵庫県丹波市春日町下三井庄994
薬師堂前の傳教大師像が見つめる境内の様子です。
東光院
京都府綾部市上延町堂ノ奥7
本堂の扁額は法隆寺になってます。
綾部八幡宮
京都府綾部市宮代町明知9番地
市役所玄関前で、綾部八幡宮の太鼓隊(グループ丹州)の方が太鼓の披露をされていました。写真は...
笠原神社
京都府綾部市味方町倉谷43
笠原神社の御神輿です。市役所を出発して元の神社に戻ります。
二宮神社 (青野町)
京都府綾部市青野町棗ヶ市7
市役所前での神事・休憩を終え、旗持ち隊を先頭に元の町区に戻っていきます。
山家城址
京都府綾部市広瀬町上ノ町76
展示物の一部を投稿します。山家藩と谷氏、山家城跡など展示されていました。山家城址の様子は過...
隆興寺
京都府綾部市神宮寺町上藤山2−1
明治維新後の綾部藩の終焉が書かれています。隆興寺にある九鬼家墓所も紹介されています。隆興寺...
獅子崎稲荷神社
京都府宮津市獅子崎49
帰り道、並ぶ鳥居の様子です。空と海の青と、朱色がいい感じです。
戒岩寺
京都府宮津市波路293−1
境内から天橋立が眺められます。
鍵守神社
京都府宮津市波路 ヒチヨリ230
本殿左側の境内社です。
清運寺
京都府宮津市波路77
清運寺の本堂です。無住寺でした。
栄照院
京都府宮津市金屋谷903
少し上がって行くと右側に駐車場があります。4回目にして知りました・・・
御手槻神社
京都府綾部市位田町岩井107
巡行から御手槻神社に戻ってきました。社殿前で御神輿を担がれている様子です。
里宮高倉神社
京都府綾部市里町向屋敷34
地元の露店が出て賑わってました。やっぱり地元の祭りは地元の露店がいいですね!
高倉神社
京都府綾部市高倉町
高倉神社の本殿です。
島萬神社
京都府綾部市中筋町岩ケ下
御札や御守などの授与品です。
大聖院
京都府京都市右京区京北上弓削町上ノ段36
楽寿観音霊場の御朱印です。お参りした日、ご住職がお留守でしたが、郵送可能とのことで、後日郵...
慈眼寺
京都府京都市右京区京北周山町上代4
近くにある道の駅「ウッディー京北」で販売されていた御朱印帳です。慈眼寺の御朱印帳ではないの...
常照皇寺
京都府京都市右京区京北井戸町丸山14−6
常照皇寺の御朱印です。直書きでいただきました。
山國神社
京都府京都市右京区京北鳥居町宮ノ元1番地
終了後の投稿になってしまいましたが、10月13日に行われた「山国さきがけフェスタ」のチラシ...
1
2
3
4
5
…
2/73
とっちーの最近の投稿
日光院 - 兵庫
0
0
1
8分前
弘法大師像と境内の紅葉です。
日光院 - 兵庫
0
0
1
8分前
日光院の石碑と山門です。2023年6月以来2回目のお参...
日光院 - 兵庫
0
0
1
8分前
境内外側の不動明王とミニ妙見大滝です。
日光院 - 兵庫
0
0
1
8分前
日光院の案内板と紅葉です。
日光院 - 兵庫
0
0
1
8分前
手前の道路の紅葉と奥に見える日光院です。
最近訪れた寺社
日光院
兵庫県養父市八鹿町石原450
9171
72
地蔵堂です。ここには50体ものお地蔵様がお祀りされています。これらは最初からここにあったわ...
名草神社
兵庫県養父市八鹿町石原1755-6
14641
114
名草神社 三重塔 国の重文指定を受けています
蓮生寺
兵庫県豊岡市日高町宵田11
45
8
蓮生寺の鐘楼の写真です。
出雲大社日高教会
兵庫県豊岡市日高町宵田104
3219
8
出雲大社日高教会の御朱印です。直書きでいただきました。
荒神社
兵庫県豊岡市日高町江原225
2439
21
境内社の水神神社です。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[964]
2位
兵庫県
[420]
3位
福井県
[38]
4位
石川県
[18]
5位
奈良県
[6]
6位
大阪府
[3]
7位
富山県
[2]
8位
鳥取県
[2]
9位
広島県
[2]
10位
滋賀県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。