ログイン
登録する
大崎市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (51位~75位)
大崎市 全77件のランキング
2024年11月27日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
51
大天馬神社
宮城県大崎市松山長尾字大天場西140
818
14
大天馬神社のお社正面になります。小高い森の中に静かに佇むお社でした。
境内にはたくさんの石碑がありました。左上の石碑は倒れないように竹でつっかい棒されてました。
境内で一際目立つ石碑と手水鉢です。
52
妙傳院
宮城県大崎市松山千石弁慶坂27
御朱印あり
住所の「弁慶坂」は案内板によると 『千石城本丸南側の堀切である。文治2年みなも(1186)源頼義主従が阿仁の頼朝に追われて平泉の藤原秀衡を頼って行く途中、通過を拒まれたので馬を躍らせて岸壁を越えて行った。その時の武蔵坊弁慶の馬蹄の跡が...
1.3K
8
大崎市 妙傳院のご朱印です。 庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
大崎市 実相山妙傳院 山門です。 本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院です。
大崎市 妙傳院 参道に並行して石仏・石碑が並びます。
53
大崎神社
宮城県大崎市古川大崎名生小舘68
現在の神社は、貞和5年(1349)創建と伝えられる伏見本屋敷に鎮座の村社三十六所神社に、旧大崎村内の各神社(愛宕神社・宝龍神社・稲荷神社・白山神社)を明治41年に合祀し、さらに翌明治42年には熊野神社社地に三十六所神社の社殿を遷座、同...
1.1K
9
大崎神社の拝殿正面になります。
大崎神社の拝殿の鈴さんと注連縄になります。
お向かいの狛犬さんです。
54
如来寺
宮城県大崎市岩出山池月上一栗岩下31
御朱印あり
嘉元2年(1304)大覚禅師蘭渓道隆の創建。天正4年(1576)に伊達政宗公の師父であった瑞巌寺の虎哉禅師が荒廃した様を見て再建したと伝えられる。
1.0K
10
大崎市 如来寺のご朱印です。 庫裡にて書置を拝受しました。
大崎市 巖上山如来寺 参道入口に建つ門柱です。本尊・釈迦如来 臨済宗妙心寺派の寺院です。
大崎市 如来寺 門柱の裏側の影に大黒天がいらっしゃいます。
55
祥光寺
宮城県大崎市岩出山大学町96
御朱印あり
1680年前後に創建された歴史を感じる寺院です。
1.2K
7
大崎市 祥光寺のご朱印です。庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
大崎市 祥光寺 境内の入口に建つ門柱です。 本尊・観世音菩薩、如意輪観世音菩薩 臨済宗妙心...
大崎市 祥光寺 境内へ入って左側に涅槃像がいらっしゃいます。
56
宝照寺
宮城県大崎市鳴子温泉字野際6
御朱印あり
1.3K
6
大崎市 宝照寺のご首題です。当日は仙台市孝勝寺で日蓮宗の集まりがありご住職ご不在の中書置を...
大崎市 妙啓山宝照寺 境内入口から見た本堂です。日蓮宗の寺院です。
大崎市 宝照寺 本堂向かいに建っている御題目塔です。
57
宇佐八幡神社
宮城県大崎市鳴子温泉南山76
御朱印あり
1.5K
4
宇佐八幡神社 直書きご朱印をいただきました。荒雄川神社(鬼首)の川渡にある社務所にて(大崎...
大崎市 宇佐八幡神社 遠目から境内周辺です。 勧請年月が明らかではないが、境内に宝亀11年...
58
本還寺
宮城県大崎市岩出山葛岡宮地20
御朱印あり
1.1K
7
大崎市 本還寺のご朱印を拝受しました。当日は仙台市孝勝寺にて日蓮宗関連の集まりがありご不在...
大崎市 霊中山本還寺 参道入口に建つ門柱。本尊・久遠実成本師釈迦牟尼仏 日蓮宗の寺院です。
大崎市 本還寺 参道入口から境内へ入って直ぐに立ち並ぶ小さな板碑です。
59
寶龍神社
宮城県大崎市田尻大沢油坂21
堀河天皇の寛治年中とも(1087-1093、平安)或は寛文年中(1661-1672、江戸)の勧請と伝えられる。明治5年3月村社に列格せられる。
380
15
寶龍神社の拝殿正面になります。
寶龍神社の拝殿の中を拝見しました。
寶龍神社の拝殿の扁額です。
60
松窓寺
宮城県大崎市岩出山字下金沢359
御朱印あり
案内板によると『創建は室町時代末期の弘治元年(1555)に伊具郡金津村に竜淵寺末寺として開創し江戸時代初期の慶長14年(1609)に伊達政宗公の家臣山岡重長が現在地に移転したと伝えられています。
1.1K
7
大崎市 松窓寺のご朱印です。 庫裡にて書置を拝受しました。
大崎市 慈貞山松窓寺 寺号標・参道入口です。本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院です。
大崎市 松窓寺 参道沿いに祀られている鶏霊観音像です。
61
東陽寺
宮城県大崎市岩出山下野目堂ノ口81
御朱印あり
1.1K
7
大崎市 東陽寺のご朱印です。 庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
大崎市 嚴手山東陽寺 山門です。 本尊・釈迦如来 臨済宗妙心寺派の寺院です。
大崎市 東陽寺 正面から本堂です。
62
護勢寺
宮城県大崎市岩出山上真山下山田54
御朱印あり
境内にある「子守り地蔵」は、元々そこにあった池で3歳の時に命を落とした住職の弟と、幼くして亡くなった檀家の子供たちのために建てられた。
925
9
大崎市 護勢寺のご朱印です。庫裡にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
大崎市 天照山護勢寺 参道入口の山門です。 本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院です。
大崎市 護勢寺 山門前に建つ寺号標石です。
63
安国寺
宮城県大崎市古川柏崎字安国寺7
御朱印あり
元寇の役の戦没者の菩提を弔うために足利尊氏公によって全国に建立した寺院の一つです。
1.1K
7
大崎市 安国寺のご朱印です。 庫裡にて書置を拝受しました。
大崎市 興聖山安国寺 山門です。本尊・阿弥陀如来 臨済宗妙心寺派の寺院です。
大崎市 安国寺 山門に掲げている扁額です。
64
剱神社
宮城県大崎市古川斎下宮浦38
伝えるところによれば、永延二年(九八八、 平安) 三月十九日山城国の住人三条小鍛治宗近 この地に来り、本社を創立し、三宝荒神剣宮と いい身洗池を掘り斎戒沐浴して三礼一刀の陣太刀を鍛えた。天喜五年源頼義安部氏を討つ際社 顔を献じ戦勝を祈...
892
8
剱神社の拝殿正面になります。
お向かいの狛犬さんです。
剱神社の狛犬さんです。
65
大豆坂地蔵尊
宮城県大崎市三本木大豆坂33−1
大豆坂地蔵尊は、明和2年(1765)建立奉納された。当時、三本木村の某が由ありて死刑に処せられた。その霊を弔うため、大光寺の和尚が、仙台八幡町の石匠に依頼し、広瀬川の巨石で彫刻させた。当時の肝入たちと相談の上、仙台より運び大豆坂の地ま...
1.1K
4
本堂です。秋月さん。教えていただきありがとうございます❗️
大豆地蔵尊には屋根が付いております😊
大豆地蔵尊へ道の駅三本木の敷地にあります☺️
66
小林新熊野神社
宮城県大崎市古川宮沢内林7
845
6
宮城県の歴史の本に載っていたので寄ってみました❗️
鳥居は痛んでおりゴムバンドか何かで補強されておりました。
鎌倉期の懸仏がご本尊です。県重要記念物👍️
67
花岳院
宮城県大崎市岩出山池月下宮山田33
799
6
大崎市 妙法山花岳院 参道から山門です。 本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院です。
大崎市 花岳院 山門を潜って直ぐに座す吽形の狛犬さんと背景に鐘楼です。
大崎市 花岳院 本堂脇にいらっしゃる不動明王像です。
68
荒脛巾神社 (岩出山)
宮城県大崎市岩出山下一栗荒脛巾164
古代先住民(荒吐族、荒脛巾族)の祖神、守護神として、祀ったもので、ある文献によると古代の東北、関東の地に六百余社数え、平安期のアラバキ系中心王候に南部衣川、安部氏が後裔と言われる前九年の役後、改神或いは合祀の憂目にあい、現在県内に残る...
1.2K
1
東北地方最大の音楽フェスティバルであるアラバキロックフェスその名の由来となった荒脛巾東北や...
69
眞昌寺
宮城県大崎市岩出山下真山要害3
御朱印あり
932
4
大崎市 眞昌寺のご朱印です。庫裡前にて書置を拝受しました。
大崎市 機輪山眞昌寺 駐車場から見上げた境内の雰囲気です。本尊・釈迦牟尼佛 曹洞宗の寺院。
大崎市 眞昌寺 参道入口、石段から本堂です。
70
白鳥神社 (三本木)
宮城県大崎市三本木北町
727
5
白鳥神社三本木の宿場町にありました。
白鳥神社少し歪んだ鳥居です❗️
白鳥神社の拝殿です🎵
71
馬放天満宮
宮城県大崎市古川馬放天神堂30
後亀山天皇の元中五年六月廿五日の勧請にかるものと云ふ。明治五年三月村社に列す。
738
4
旧村社古川~登米に抜ける道路沿いにありました
拝殿の扁額と賽銭箱です。
拝殿側から表参道。車道が近いです。
72
渋井熊野神社
宮城県大崎市古川渋井焼田東1
人皇109代明天皇の寛永15年に鎮座したと伝わる。合併した秋葉神社は、後西天皇の明暦4年に之を勧請したと云われている。
618
5
大崎市 渋井熊野神社 参道に建つ鳥居です。 祭神・伊邪那岐尊、伊邪那美尊、日結神
大崎市 渋井熊野神社 正面から拝殿です。 人皇109代明天皇の寛永15年に鎮座されたと伝わ...
大崎市 渋井熊野神社 正面から拝殿の彫刻を眺めました。龍刻が素敵です。
73
八幡神社 (古川江合)
宮城県大崎市古川1丁目 江合堂ノ内8
荒雄地区総鎮守八幡神社御由緒所在地 御祭神大崎市古川江合堂ノ内八番地 誉田別命御由緒朱雀天皇の御宇康平六年(西暦九三六 年) 源義家公陸奥国の土豪安倍貞任を 討征し凱旋の折騎馬をこの地に駐め付 近江数を改護守の石清水八幡神社の 神符を...
898
2
荒雄地区総鎮守昨日訪れた東北歴史博物館にてこの神社の絵がありましたので立ち寄りました❗️
なかなか長い参道です🎵キレイな境内☺️
74
狐塚天神社
宮城県大崎市古川狐塚天神浦29
長慶天皇の建徳2年(1371年)6月25日の勧請と云い伝う。現社殿は、宝暦5年(1755年)に建設されたものであり、更に昭和38年9月20日大修復を行っている。明治5年3月村社に列格する。昭和53年11月、旧無格社稲荷神社(俗に云う塚...
162
7
狐塚天神社の拝殿になります。
こちらにも狛牛さんです。
こちらは境内の狛牛さんです。
75
龍興院
宮城県大崎市古川保柳寺西49
646
2
曹洞宗の寺院夕方訪れました。
曹洞宗の寺院駐車場は広い❗️
1
2
3
4
3/4
宮城県の市区町村
宮城県
仙台市
石巻市
塩竈市
気仙沼市
白石市
名取市
角田市
多賀城市
岩沼市
登米市
栗原市
東松島市
大崎市
富谷市
刈田郡蔵王町
刈田郡七ヶ宿町
柴田郡大河原町
柴田郡村田町
柴田郡柴田町
柴田郡川崎町
もっと見る
宮城県
仙台市
石巻市
塩竈市
気仙沼市
白石市
名取市
角田市
多賀城市
岩沼市
登米市
栗原市
東松島市
大崎市
富谷市
刈田郡蔵王町
刈田郡七ヶ宿町
柴田郡大河原町
柴田郡村田町
柴田郡柴田町
柴田郡川崎町
伊具郡丸森町
亘理郡亘理町
亘理郡山元町
宮城郡松島町
宮城郡七ヶ浜町
宮城郡利府町
黒川郡大和町
黒川郡大郷町
黒川郡大衡村
加美郡色麻町
加美郡加美町
遠田郡涌谷町
遠田郡美里町
牡鹿郡女川町
本吉郡南三陸町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。