ログイン
登録する
岡山県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (101位~125位)
岡山県 全1,217件のランキング
2024年11月25日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
101
廣田神社
岡山県倉敷市藤戸天城1859
御朱印あり
14.6K
37
廣田神社の御朱印です😃
境内社の足神さまと呼ばれる岩です
廣田神社の本殿です!
102
愛染寺
岡山県津山市西寺町98
御朱印あり
津山城を築いた城主 森忠政が城下 西寺町の町づくりのためこの地に招聘された寺。
12.5K
57
愛染寺の新しい御朱印を直書きで頂きました😀
玄関先にハート🩷💜🩵の短冊が置いてあります。奥さまが願い事をお書き入れて箱に入れて下さいね...
愛染寺 大師堂✨お参りさせて頂きましたꕤ…˖*
103
黄門山瑞雲寺
岡山県岡山市北区番町2丁目6-22
御朱印あり
南北朝時代の暦応年間に後醍醐天皇の臣、多田頼貞の子で備前領主の能勢頼仲によって願満山成就寺として創建され、安土桃山時代の慶長7年に岡山藩主小早川秀秋が葬られ秀秋の法名瑞雲院殿前黄門秀巌日詮大居士に因み黄門山瑞雲寺と改称したそうです
15.9K
21
御首題拝受致しました。ありがとうございました。
瑞雲寺、本堂になります。
小早川秀秋公のお墓でもあります。裏切り者として有名になってますが最近の学説だと最初から東軍...
104
三部山不動院
岡山県浅口郡里庄町新庄3167
御朱印あり
開山の智算和尚は、不動院を開基する前には里庄町里見の霊山寺の住職を務めていた。寛文5年(1665年)に備前藩主池田光政公が領内の寺院整理で霊山寺が廃寺。智算和尚は、現在の不動院の境内地にあたるところに霊山寺の中堂があったのを幸いに移居...
12.8K
48
過去の参拝記録です。まいられいのスタンプラリーで参拝しました。初めての参拝時はお留守のよう...
大原焼の五重塔がありました
御本尊不空羂索観音の御真言。
105
大聖寺
岡山県美作市大聖寺1
御朱印あり
奈良時代の天平10年に聖武天皇の勅命で行基菩薩によって創建され不動院、阿弥陀院、中之院、奥之院など5院、上之坊、中之坊、地蔵坊、千蔵坊、多聞坊、松之坊、藤之坊、東之坊、西之坊、谷之坊、森之坊、池之坊、地之坊など18坊を擁し山岳仏教の聖...
12.5K
46
こちらは、西日本播磨美作七福神の御朱印です。
美作市の大聖寺の本堂です
入口から、紅葉を入れての雰囲気です。紫陽花もですが、良かったです。
106
観照寺
岡山県小田郡矢掛町横谷3663
御朱印あり
12.9K
41
御朱印を直書きで貰いました
樹齢200年の臥龍梅です
2週間前は蕾だった臥龍梅も、満開になってました。青空に映えて、とても綺麗でした。(^。^)
107
国清寺
岡山県岡山市中区小橋町2-4-28
御朱印あり
国清寺(こくせいじ)は岡山県岡山市中区にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は萬歳山。本尊は釈迦牟尼佛。岡山藩池田氏の祖である池田輝政・利隆の菩提寺である。
14.2K
27
書置きの御朱印です。
護摩堂です池田家墓所の中にあります
鴨方藩主池田家と生坂藩主池田家の墓所
108
新庄八幡宮
岡山県倉敷市児島阿津2-18-1
御朱印あり
当社の創立は大宝元年(701)8月13日、豊前国宇佐の宮から勧請した。当時の人々は創立鎮座の年月を記念して通常祭事を執行する他、必ず古式の神事を行う例を残した。その後当社に災いがあり、伝来の旧記悉く烏有に帰しその行事の例のみ残ったが、...
13.1K
38
倉敷児島の新庄八幡宮です平成27年2月9参拝。
倉敷児島の新庄八幡宮です平成27年2月9参拝。
新庄八幡宮(村社)参拝
109
法泉寺 (井原市西江原町)
岡山県井原市西江原町4841
御朱印あり
元は真言宗の寺院でしたが、永享2年(1430)高越山城主伊勢新左衛門盛定が古澗仁泉を招き、曹洞宗の寺院として創建し、伊勢氏の菩提寺となった。また、子の伊勢新九郎盛時は、後北条氏を建てた後の北条早雲で、古澗仁泉和尚より武芸と学問を教えら...
12.5K
43
瀬戸院観音霊場の御朱印を直書きで貰いました
三の門と廻廊門と本堂を直線上に配置し、方丈、座禅堂を廻廊で繋ぎ、一円相を描く近世地方禅院の...
色んなところを修繕中のような雰囲気でした。
110
美作総社宮
岡山県津山市総社427
御朱印あり
美作総社宮(みまさかそうじゃぐう)は、岡山県津山市にある神社。正式名称は総社。美作国総社で、旧社格は県社。
11.6K
51
美作総社宮の御朱印です。書き置きでいただいています。筆書きに押印されています。参拝から二か...
岡山県津山市に鎮座する美作総社宮にお詣りしてきました。
参道途中には、植栽や船の花壇、遊具もありました。滑り台の隣の土管、あのように置かれている光...
111
武速神社
岡山県井原市七日市町551-1
御朱印あり
12.4K
42
武速神社に参拝して御朱印を頂きました。
☆武速神社(村社)参拝
この燈籠。宝珠は玉ではなく、何かが口を開けているように見えてしまう。
112
明王院 (鴨方町)
岡山県浅口市鴨方町六条院中4571
御朱印あり
岡山県浅口市鴨方町六条院中にある天台宗の寺院。 宗祖 伝教大師最澄上人が入唐の際、この地に立ち寄り開いた寺。次いで弟子の慈覚大師 円仁がその芳跡を訪ね巡錫され、ここに秘密の灌頂道場とした。その後、平家滅亡と運命を共にした安徳天皇の御...
13.7K
28
中国地蔵尊霊場の御朱印を貰いました
鴨方明王院の山門です
庭園はかなりの広さでした。一部芝生内立ち入り禁止エリアがあります。
113
大津神社
岡山県真庭市余野上728
御朱印あり
当社は正平4年11月8日に信州戸隠神社から御分霊を奉祀したと伝えられているが、氏神としての奉祀ではなく、何等かの信仰霊験によって勧請されたものであろう。古来から大津大明神と称し、開運、農業、商工業、諸芸能上達、結婚、病気、一家和合等諸...
14.4K
21
真庭市の山の中にあります。
☆大津神社(村社)参拝
境内に土俵がありました。
114
笠神社
岡山県笠岡市笠岡679
御朱印あり
創建は、不詳であるが、鴨別命が効あって笠臣の姓を賜り、当社を勧請したとも伝えられている。後にカサメと変じて笠岡となる。 往来、笠目山(応神山)に応神天皇が御廻幸の際、狩をされ一陣の風に、天皇の被っていたかさじんじゃが飛び麓の松の木にか...
12.8K
37
近場の御朱印をいただける寺社仏閣も教えていただきありがとうごさいました🙇
笠神社 本殿御祭神は、応神天皇,天照皇大神
笠神社 拝殿拝殿前の狛犬ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔさんは😷マスクしてました。以前は狛犬のマスク...
115
岡南神社
岡山県岡山市南区あけぼの町14-16
御朱印あり
11.3K
52
岡南神社の御朱印です😃
朝早くからのお詣りなんで当然社務所は開いてなく箱から書き置きの御朱印を頂きました(^_^)
岡南神社の本殿です!
116
宇野八幡宮
岡山県玉野市宇野2丁目30-1
御朱印あり
11.2K
52
宇野八幡宮の御朱印です😃
本殿と拝殿を渡す廊下の下にもお詣りする所があったのでお詣りしました(^_^)
宇野八幡宮の拝殿前から
117
稲荷神社 (備中高梁稲荷)
岡山県高梁市落合町近似117
御朱印あり
平安時代、花山上皇が備中国に御滞在された際、この地に伏見稲荷大社の御霊を勧進されたのが始まり。備中松山藩の守護神として歴代城主の祟敬があつい。高梁のお稲荷さんとして五穀豊穣、商売繁盛、健康、安産など様々なご利益で崇敬者も多い。
10.5K
57
夏詣 令和2年7月12日参拝
夏詣 令和2年7月12日参拝
社務所に袋に入って置いてありました。『どうぞ持って帰ってください』のお言葉に、一ついただき...
118
船川八幡宮
岡山県新見市新見1781
御朱印あり
天永年間に、京都山城国男山八幡宮(石清水八幡宮)に総代を派遣し、新見村今市(現在の新見宮地町)へ勧請し、惣社として創建されたと伝承されている。応永17年11月7日(室町時代)社殿が炎上し、各書記、古文書、刀剣類、重宝など全て焼失した。...
12.4K
37
御朱印を直書きで貰いました
青銅の鳥居から参道の石段。あまり整備されていない感じがかえってよい。
岡山県新見市 船川八幡宮 境内社天満宮・鷺神社・武内神社などが有ります。
119
安住院
岡山県岡山市中区国富3-1-29
御朱印あり
安住院(あんじゅういん)は岡山県岡山市中区に所在する寺院である。山号は瓶井山(みかいさん)。詳しくは、瓶井山禅光寺安住院と号する。宗派は真言宗善通寺派。本尊は千手千眼観世音菩薩(秘仏)。瀬戸内三十三観音霊場第十二番札所、岡山八十八箇所...
11.3K
48
瀬戸内観音霊場の御朱印を直書きで貰いました
御朱印と一緒に頂いたお姿です。
安住院の本堂です。安土桃山時代の建物で、江戸時代に現在地に移築したものです。
120
清眼寺
岡山県津山市院庄779
御朱印あり
もと極楽山雲清寺と号し、淳和天皇の御代(823〜832)高祖弘法大師が開山せる古刹で、御本尊阿弥陀如来は行基菩薩の御作なりと相伝う。元弘2年(1332)後醍醐天皇隠岐に御遷幸の砌、御駐輦になり、「色も香も かはらぬしもぞ 憂かりける宮...
11.9K
41
毘沙門天の御朱印と御詠歌を直書きにて拝受しましたꕤ…˖*
ご住職さまに庭の池に鯉が泳いでますよって教えて頂きました𓆝 ˜˷立派な鯉ばかり👀 ͗ ͗
七福神さま(*´˘`*)美作国七福神の霊場でもあります.。:*+゜
121
泰安寺
岡山県津山市西寺町12
御朱印あり
津山三箇寺の一つ。森忠政が美濃金山にあった涅槃寺を転封に伴って信濃川中島・津山に移した。1739年、菩提寺とした津山松平家が寺号を泰安寺と改める。
10.0K
58
御朱印を直書きで拝受しましたꕤ…˖*
津山藩医であった宇田川家三代(玄随、玄随、榕菴)の墓所があり「珈琲」の当て字を考案した榕菴...
津山藩主が参拝したときに使用されていた客殿を拝見させて頂きました✨
122
石門別神社 (岡山市北区大供表町)
岡山県岡山市北区大供表町3-30
御朱印あり
岡山市中心部に鎮座する天石門別命を祀る神社。延喜式神名帳に記されていた古社、 旧村社。御神徳は、道開き、方除け。戸隠宮 とも呼ばれていた。
12.3K
34
御朱印を直書きで貰いました
石門別神社(村社)参拝
岡山の石門別神社さん。戦時中、この周辺は空襲で被害が甚大だったそうですが、この神社は難を逃...
123
青龍山八幡宮 (八浜八幡宮)
岡山県玉野市八浜町八浜1092
御朱印あり
当社は、元川の出雲谷にあったものをその後現在地に移転したもので、創建年月日は不詳であるが、現存する最古の棟札によると応永34年(1427)12月27日とあるので、それ以前に創建されたものと思われる。 この棟札他2点が玉野市重要文化財に...
9.9K
57
青龍山八幡宮の御朱印です😃
青龍山八幡宮裏の児島湖を📸
麓の自宅に伺い筆を奮って御朱印を書いてくれている おばあちゃん((φ( ̄ー ̄ )
124
松寿寺
岡山県岡山市南区浜野1丁目7-25
御朱印あり
旭川の右岸、岡山市南区浜野にある日蓮宗の名刹。大覚大僧上の建立では、備前法華の最初の寺とされ、宇喜多氏の保護を得て繁栄した。本堂前に樹齢500年を越える槐 (エンジュ)の大木があり、「鬼子母神のエンジュ」といわれ、子授かり・安産の神と...
13.9K
15
岡山市の松寿寺の御朱印です。書き置きのものです。
岡山市南区にある松寿寺にて
岡山市南区にある松寿寺にて
125
金剛頂寺真光院 (西寺)
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓4032
御朱印あり
12.8K
26
金剛頂寺新光院の瀬戸内三十三観音霊場5番札所の御朱印です。
岡山県瀬戸内市牛窓の金剛頂寺新光院にお参りしました。高台にあります。
本堂です。この日は天気も良くいいお参りが出来ました。
…
2
3
4
5
6
7
8
…
5/49
岡山県の市区町村
岡山県
倉敷市
岡山市
津山市
玉野市
笠岡市
井原市
総社市
高梁市
新見市
備前市
瀬戸内市
赤磐市
真庭市
美作市
浅口市
和気郡和気町
都窪郡早島町
浅口郡里庄町
小田郡矢掛町
真庭郡新庄村
もっと見る
岡山県
倉敷市
岡山市
津山市
玉野市
笠岡市
井原市
総社市
高梁市
新見市
備前市
瀬戸内市
赤磐市
真庭市
美作市
浅口市
和気郡和気町
都窪郡早島町
浅口郡里庄町
小田郡矢掛町
真庭郡新庄村
苫田郡鏡野町
勝田郡勝央町
勝田郡奈義町
英田郡西粟倉村
久米郡久米南町
久米郡美咲町
加賀郡吉備中央町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。