へいせんじ
山形県山形市平清水番外1
杉並木の参道を進み、階段を上ったところに大日如来をまつる大日堂があります。 ご本尊は秘仏で拝観することはできません。 参道の東脇にある池は、慈覚大師円仁がこの地に大日如来を移された時に地面を錫杖で突..
杉並木の参道を進み、階段を上ったところに大日如来をまつる大日堂があります。 ご本尊は秘仏で拝観することはできません。 参道の東脇にある池は、慈覚大師円仁がこの地に大日如来を移された時に地面を錫杖で突いたところ湧き出たといわれております。 平清水という地名、平泉寺というお寺の名前はこれに由来するという説があります。 平安時代に作られた秘仏の大日様を安置。 山形城主の奥平昌章公は28歳の短い生涯で34回参詣に訪れた記録が残っています。 平清水に千歳山大仏を建立するも、その後、焼失。 現在、頭部のみ大日堂に存在します
千歳山
天台宗
大日如来
山形百八地蔵尊霊場6番 飛地蔵尊 山形十三仏霊場番12番 大日如来 最上四十八所地蔵尊札所第十番札所
無料
30分
有り