筑後乃国阿蘇神社

ちくごのくにあそじんじゃ

福岡県みやま市高田町海津1666

寺社人気ランキング   福岡県 186位  |  全国 4780位
12.0K アクセス  |  105 件

延元二年(1337)、筑前多々良浜(現在の福岡市東区)の合戦で足利高氏に大敗した阿蘇惟澄はこの地に落ちのび、大木城主壱岐守貞久の庇護をうけた。貞久の勧めで阿蘇神社分霊を奉祀した。惟澄の子孫される江良..

もっと見る

基本情報

0944-63-2843
御朱印: 有り。社務所は、参道中程の左側に自宅兼社務所があります。
祭神

健磐龍命

創建

延元二年(1337)

別名

海津のお宮さん
みやまの阿蘇神社

例祭

御田植祭(3月第一日曜日)

神事

3月第1日曜 阿蘇神社御田植祭

交通アクセス

JR南瀬高駅徒歩15分

拝観時間

午前9時〜午後17時

拝観料

無料

所要時間

20分

駐車場

有り(入口の鳥居の前)

トイレ

無し。

最終編集者 やまちゃん
初編集者 cochan 2021/01/04 00:45

筑後乃国阿蘇神社の人気のタグ