忠類神社

ちゅうるいじんじゃ

北海道中川郡幕別町忠類東宝84

寺社人気ランキング   北海道 479位  |  全国 19915位
2.8K アクセス  |  20 件

昭和7年先住者岡田八十吉外52戸が上忠類に移住と同時に地区住民相議り、郷里奈良県奈良市の産土神の神符を勧請し白銀台の北西斜面に祠を建て、心の拠り所として奉祀し崇敬せるを創祀とする。爾来著しく市街戸数..

もっと見る

基本情報

御朱印: 有り(大樹神社にて拝受可能)
祭神

譽田別尊(ほんだわけのみこと)
息長足姫命(おきながたらしひめのみこと)
足仲彦尊(たらしなかつひこのみこと)
大鷦鷯尊(おおささぎのみこと)
比賣大神(ひめおおかみ)
莵道稚道子(うじのわきいらつこ)

創建

1932年(昭和7年)

本殿

神明造

例祭

6月15日
9月15日

最終編集者 くま
初編集者 ロコ 2021/11/19 12:26