まとばはちまんじんじゃ
兵庫県神戸市長田区東尻池町1-14-4
当社は、通称射場八幡神社と称せられ、大同2年(807)に宇佐八幡宮を勧請し鎮座した。射場とは、神功皇后が朝鮮半島に出征の時、弓始めの式をした処に由来している。 社殿は嘉永3年(1850)に建立され..
当社は、通称射場八幡神社と称せられ、大同2年(807)に宇佐八幡宮を勧請し鎮座した。射場とは、神功皇后が朝鮮半島に出征の時、弓始めの式をした処に由来している。 社殿は嘉永3年(1850)に建立され、明治40年(1907)6月には社殿、社務所、練塀、鳥居等石造物を末正家発起人となり、近隣崇敬者等で改築・建立された。大東亜戦争の戦災には免れたが、平成7年(1995)の阪神淡路大震災には多大な被害を被むる等、これまでにも幾度となく改修された。