德蔵院

とくぞういん

奈良県香芝市五位堂4丁目285

寺社人気ランキング   奈良県 685位  |  全国 49434位
28 アクセス  |  4 件

当寺院は、室町時代建立、江戸時代延宝2年(1674)、黄檗宗吉祥山徳臧院と改称。
当時、徳川幕府天下の大小名により尊信を集めていた、黄檗宗祖隠元禅師の法嗣大眉性善禅師を請して、開山とし、宗派の宣揚..

もっと見る

基本情報

山号

吉祥山

宗旨

黄檗宗

創建

室町時代建立

本尊

千手観音(秘仏)

交通アクセス

近鉄大阪線「五位堂駅」下車、南へ徒歩約7分。
JR和歌山線「五位堂駅」下車、北へ徒歩約7分。

最終編集者 ボブ
初編集者 ボブ 2025/02/23 16:40