住吉神社

すみよしじんじゃ

山口県下関市一の宮住吉一丁目11-1

寺社人気ランキング   山口県 7位  |  全国 472位
62.7K アクセス  |  541 件

『日本書紀』神功皇后摂政前紀によれば、三韓征伐の際、新羅に向う神功皇后に住吉三神(住吉大神)が神託してその渡海を守護し、帰途、大神が「我が荒魂を穴門(長門)の山田邑に祀れ」と再び神託があり、穴門直践..

もっと見る

基本情報

住吉神社(すみよしじんじゃ)は、山口県下関市にある神社。式内社(名神大社)、長門国一宮。旧社格は官幣中社で、現在は神社本庁の別表神社。本殿は国宝に指定されている。大阪の住吉大社、博多の住吉神社とともに日本三大住吉の一社。

祭神

住吉三神, 応神天皇, 武内宿彌命, 神功皇后, 建御名方命

社格

式内社(名神大3座), 長門国一宮, 旧官幣中社, 別表神社

創建

(紀)仲哀天皇9年

本殿

九間社流造

別名

長門住吉神社

例祭

12月15日

神事

和布刈神事 (旧元旦)
御田植祭 (5月第3日曜日)

交通アクセス

JR新幹線新下関駅徒歩15分

駐車場

有り。無料。

トイレ

有り

最終編集者 えざゆた
初編集者 Omairi運営事務局