住吉神社

すみよしじんじゃ

兵庫県加西市北条町北条1318

寺社人気ランキング   兵庫県 147位  |  全国 3910位
17.7K アクセス  |  85 件

基本情報

0790-42-0423
御朱印: 有り

古くは酒見大明神、住吉酒見社と呼ばれていた。播磨国三の宮、旧社格は県社。

祭神

中社殿:底筒之男神、神功皇后、酒見神
東社殿:中筒之男神、大歳神
西社殿:表筒之男神、仲哀天皇、応神天皇、神功皇后、八幡神

社格

県社

創建

養老元年(717年)

本殿

切妻造妻入

別名

住吉酒見社, 住吉酒見神社

神事

節句祭り(4月第1土・日曜日)

交通アクセス

北条鉄道北条線 北条町駅 徒歩15分

拝観料

無料

駐車場

有り(境内)

トイレ

有り

最終編集者 とっちー
初編集者 Omairi運営事務局