![寳塔寺 (加古川市神野町),兵庫県加古川市神野町石守786−14](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![寳塔寺 (加古川市神野町),兵庫県加古川市神野町石守786−14](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![寳塔寺 (加古川市神野町),兵庫県加古川市神野町石守786−14](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![寳塔寺 (加古川市神野町),兵庫県加古川市神野町石守786−14](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
寳塔寺 (加古川市神野町)
ほうとうじ
兵庫県加古川市神野町石守786−14
ほうとうじ
兵庫県加古川市神野町石守786−14
大正6年に恵宏院日義上人の開山で教会所として創建された
昭和6年に現在地に移転し、昭和21年に寺院に昇格して寶塔寺と公称した
交通アクセス | JR加古川線 神野駅から1.6km |
拝観料 | 無料 |
所要時間 | 25分 |
駐車場 | 有り |
トイレ | 有り |
最終編集者 | Y.Shiraga | |
初編集者 | Omairi運営事務局 |