ログイン
登録する
高御位神社
たかみくらじんじゃ
兵庫県加古川市志方町成井
基本情報
御朱印
見どころ
寺社人気ランキング
兵庫県
420位
|
全国
10305位
9.4K
アクセス
|
13
件
欽明天皇10年創建。
大己貴命、少彦名命が国造りのためにご降臨したと言われている。
御朱印の投稿
やま散歩
皇紀2682年5月15日 参拝
見どころの投稿
ぽんすけ
強力なパワースポットらしいです。天気も良くとっても気持ちいいです。
ぽんすけ
高御位神社の裏に、宇迦之御魂神、佐田彦神、大宮能売神をお祀りしていました。
ぽんすけ
高御位神社です。御祭神は大国主命と少彦名命です。
ぽんすけ
天乃御柱天壇です。鹿嶋神社登山口から登頂しました。
おかさ
高御位神社の登山口まで訪問しました。
高御位神社の見どころをもっとみる
基本情報
兵庫県加古川市志方町成井
御朱印: 有り
最終編集者
磁生
初編集者
なべ
2017/04/07 01:30
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。