ログイン
登録する
大明神社
だいめいじんじゃ
愛知県一宮市起字堤町138番地
基本情報
見どころ
周辺情報
寺社人気ランキング
愛知県
685位
|
全国
14764位
4.6K
アクセス
|
25
件
見どころの投稿
ちゅら君
大明神社の祭文殿(手前)と奥にチラっと見えるのは本殿です。御祭神は天児屋根命です。社務所が閉まっており、御朱印の有無は不明です。
ちゅら君
大明神社の社殿は本殿、祭文殿、拝殿を回廊で繋いだ左右対称の建築方式で、尾張造りと言われ、この地方独特の建築様式です。写真は祭文殿前の明治生まれの狛犬さん。
ちゅら君
拝殿に掲げられています扁額です。
ちゅら君
青もみじをバックに昭和生まれの阿形の狛さんを撮影📸です。
ちゅら君
大明神社の拝殿です。社殿によると創建は明らかではありませんが、室町時代初期の尾張国守護・斯波義重が社殿を造営され、尾張四代藩主・徳川吉通が社殿を寄進したと...
大明神社の見どころをもっとみる
周辺情報の投稿
ちゅら君
起宿から西にある堤防を上がると木曽川が見えます。江戸時代、将軍や朝鮮通信使などの通行時には長さ850m以上、船数270艘以上の日本最大の船橋が架けられました。
ちゅら君
脇本陣のすぐ北にあります起宿の本陣、問屋場跡です。起宿は、木曽川の起渡船場のある宿場町で、水陸交通の拠点として賑わいました。本陣は勅使・門跡・公家・大名・...
ちゅら君
一宮市尾西歴史民俗資料館では3月から一宮市内にあった美濃路の起宿と萩原宿を知ってもらおうと「宿場印」の販売を始めました。それぞれ250枚限定で、一枚300...
ちゅら君
一宮市起にあります旧林家住宅です。美濃路起宿の脇本陣を享保5年(1720年)以降に世襲した林家の建物ですが、明治24年(1891年)の濃尾地震で倒壊しまし...
基本情報
愛知県一宮市起字堤町138番地
0586-61-1123
御朱印: あり
祭神
天児屋根命
社格
八等級(旧郷社)
例祭
例祭(10月19日)
文化財
起の大イチョウ(愛知県天然記念物)
起のヤマガキ(愛知県天然記念物)
駐車場
有り
最終編集者
はる(松原花音推し)
初編集者
TOKKY1747
2019/03/15 09:39
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。