せいげんいん
神奈川県厚木市三田635
清源院は、伊東入道祐親(法号東林院殿寂心居士)を開基として、天台宗の僧侶垣舜が永承5年(1050)伊豆天城下に創建、伊東家代々の菩提寺だったと伝えられ、その後伊東氏の子孫が当地に住むようになり、菩提..
清源院は、伊東入道祐親(法号東林院殿寂心居士)を開基として、天台宗の僧侶垣舜が永承5年(1050)伊豆天城下に創建、伊東家代々の菩提寺だったと伝えられ、その後伊東氏の子孫が当地に住むようになり、菩提寺を当地へ遷したといわれます。嘉吉3年(1443)に天巽慶順(明応7年卒)が曹洞宗寺院に改めて開山、徳川家康の関東入国に際し、寺領4石の御朱印状を天正19年(1591)受領しています。往時には末寺三十余カ寺・孫末寺百三十五カ寺を擁した中本寺格の寺院でした。
伊東祐親を開基とし、天台宗僧侶垣舜1050年、伊豆天城下に創建、伊東家代々の菩提寺と伝えられ、その後伊東氏の子孫が当地に住むようになり、菩提寺を当地へ遷したといわれます。
東福山
曹洞宗
薬師如来像
有り