![篠葉沢稲荷神社,福島県福島市立子山目細内110](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![篠葉沢稲荷神社,福島県福島市立子山目細内110](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![篠葉沢稲荷神社,福島県福島市立子山目細内110](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
![篠葉沢稲荷神社,福島県福島市立子山目細内110](/assets/loadingIcon-d1583e292feba72fb461e11b45113a4aa6d898434399396e1bd0d1a48830a912.gif)
篠葉沢稲荷神社
ささはざわいなりじんじゃ
福島県福島市立子山目細内110
ささはざわいなりじんじゃ
福島県福島市立子山目細内110
正長元年(1428)に創建され、祭神は倉稲魂命で、安産の神様です。現在の本殿は明治29年(1896)に完成したもので、その彫刻のすばらしさは、一見の価値があります。
交通アクセス | 東北道「福島松川スマートIC」より車で15分 |
駐車場 | 有り |
最終編集者 | たけちゃん | |
初編集者 | Eizo Iwasa | 2019/12/14 14:32 |