ログイン
登録する
のぶの摂津国八十八所 巡礼の記録
148
投稿数
35
フォロー
30
フォロワー
摂津国八十八所
10
/88
最終アクセス
2022-10-05
摂津国八十八所は大阪府北中部と兵庫県南西部にある八十八の霊場です。江戸時代中期に月海上人によって開創されました。
ぜんぶ
訪問済み
未訪問
聖徳院
兵庫県神戸市中央区宮本通6-7-15
大龍寺
兵庫県神戸市中央区神戸港地方再度山1
最終アクセス
2019-07-08
真福寺
兵庫県神戸市兵庫区下沢通1-2-2
金光寺
兵庫県神戸市兵庫区西仲町2−12
常福寺
兵庫県神戸市長田区大谷町3-11-1
毘沙門山 妙法寺
兵庫県神戸市須磨区妙法寺毘沙門山1286
勝福寺
兵庫県神戸市須磨区大手町9-1-1
須磨寺
兵庫県神戸市須磨区須磨寺町4-6-8
最終アクセス
2019-07-08
…
2
3
4
5
5/5
のぶの最近の投稿
南蔵院 - 福岡
3
0
1406
11ヶ月前
今日はブロンズ製では世界最大級の涅槃像がある「南蔵院」...
戒壇院 - 福岡
4
0
427
約1年前
筑紫戒壇院で書き置きの御朱印を戴いてきました。筑紫戒壇...
観世音寺 - 福岡
5
0
835
約1年前
「源氏物語」にも登場する「観世音寺」の創建は7世紀後半...
白山神社 - 福岡
5
0
225
2年弱前
糸島市の地図をいただきました。名所が記載されており大変...
白山神社 - 福岡
8
0
374
2年弱前
御朱印帳に直書きしていただきました。
最近訪れた寺社
南蔵院
福岡県糟屋郡篠栗町大字篠栗1035
62489
372
涅槃像のお顔と後頭部です❗️。後頭部は後ろに回り込んで📸しました😊。下の写真は💩ではないで...
戒壇院
福岡県太宰府市観世音寺5-7-10
23770
101
毘盧遮那仏(びるしゃなぶつ)と書かれた、戒壇院の御朱印🖌寺務所でお願いして直書きしてもらい...
観世音寺
福岡県太宰府市観世音寺五丁目6番1号
36054
144
聖観世音と書かれた観音寺の御朱印🖌近代的な建物の寺務所兼展示館で、御朱印をいただけます。
白山神社
福岡県糸島市二丈福井4909
22304
103
素敵な御朱印帳が置いてありました。どちらも1500円です。左の御朱印帳に惹かれましたが、我...
警固神社
福岡県福岡市中央区天神2-2-20
65938
482
直書きの御朱印を頂きました。警固神社で頂いた初めての御朱印です。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
兵庫県
[25]
2位
福岡県
[19]
3位
大阪府
[17]
4位
京都府
[16]
5位
三重県
[7]
6位
鹿児島県
[5]
7位
長崎県
[3]
8位
滋賀県
[2]
9位
大分県
[2]
10位
佐賀県
[2]
11位
奈良県
[2]
12位
熊本県
[1]
13位
鳥取県
[1]
14位
香川県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。