ログイン
登録する
宇都宮市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (51位~75位)
宇都宮市 全81件のランキング
2024年11月27日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
51
日吉神社
栃木県宇都宮市古賀志町352
御朱印あり
5.1K
1
平成30年、去年の1月にお詣りさせていただきました。御朱印は、事前に電話でいらっしゃる日時...
52
金剛定寺
栃木県宇都宮市上桑島町1041
御朱印あり
宇都宮市上桑島町。桑島山。真言宗智山派。開基峯忍比丘1278(弘安元)年に創建された。不動明王垂応の霊場である。能満寺と称した。1278(弘安年中)年頃、鎌倉の将軍惟康は大病にかかってしまう。その時に幕府は峰忍公の名声を聞いて使者を遣...
4.4K
7
金剛定寺様の御朱印、書置きを頂きました。
宝筺印塔は石製のものが多いが、この塔は銅製である。江戸時代の1736(元文元)年に、宇都宮...
「金剛定寺のカヤ」栃木県指定天然記念物です。
53
餃子広場観音 絆
栃木県宇都宮市宮みらい1-6
【2020年1月26日をもって閉鎖されました】2023年8月26日からは、宇都宮芳賀ライトレール線(LRT)の敷地になっています。~かつてあった現地案内板より~ この度、東日本大震災の早期復興と原発事故の早期収束を祈願し、餃子消費量日...
3.5K
11
以前、JR宇都宮駅東口の広場に立っていた観音さまのことをご存知でしょうか🙄?餃子🥟にまつわ...
観音さまが去ってから約3年半後の2023年8月26日。かつて餃子広場があった場所は、大きな...
最後に、私の地元のスーパーで最近買った箱入りの宇都宮餃子🥟です。賞味期限が間近だったことも...
54
西方寺
栃木県宇都宮市上田原町1195
御朱印あり
3.8K
1
平成29年にお参りさせていただきました。黒石山 傳行院 西方寺 さんの本堂には、宇都宮市出...
55
密嶽神社
栃木県宇都宮市宮山田町2803−1
御朱印あり
通称「隠居羽黒山」といわれる当神社は、嶽の頂上に三神を祭祀したので羽黒山三社大権現と呼称され鎌倉後期の元亨2年(1322年)創建と伝えられている。宇都宮城主、9代宇都宮高綱(後に公綱)の代であった。後に三嶽大権現と改められ羽黒山大権現...
2.5K
9
羽黒神社から近くの密嶽神社様の御朱印を直書きでいただきました。羽黒神社の社務所でいただけます。
御由来書きになります。
拝殿はもう無いようですが、本殿は彫刻が見事なつくりです。彫刻の写真を撮り忘れました、、、
56
清泉寺
栃木県宇都宮市下小倉町1529
御朱印あり
3.1K
1
平成29年にお参りさせていただきました。浄土宗 汲向山 稱名院 清泉寺 さんは、安養院延寿...
57
大山阿夫利神社
栃木県宇都宮市大谷町1220-8
2.6K
3
大谷寺から大谷資料館に行く途中でお参りしました。
この日はとてもイチョウが綺麗でした。
小さな神社です。地元石材採掘業者によって祀られたそうです。大谷寺に行く際にはお立ち寄り下さい。
58
白髭神社
栃木県宇都宮市白沢町1868-2
白髭神社(しらひげじんじゃ)は、栃木県宇都宮市白沢町にある神社である。旧社格は村社。猿田彦命を祀る。また、白沢の名前の起源とも云われている。
2.9K
0
59
飛山城
栃木県宇都宮市竹下町
御朱印あり
2.7K
1
牛乳パックを再利用した紙で御城印を作っているので、同じ形の御城印は無いそうです。
60
日枝神社
栃木県宇都宮市福岡町1333-1
1.9K
9
駐車場は有りませんが、道路の反対側が広くなっておりますので、そこに止められます。
境内はこんな感じです。お賽銭箱は有りません。
アップで❕チョッと歪んだ表情ですが😅
61
戸室山神社
栃木県宇都宮市大谷町1855
御朱印あり
2.4K
4
智賀都神社で書置きをいただきました。
社殿です。急な石段を登ります。御朱印をいただいた智賀都神社の方から、冬は石段が凍るからあぶ...
参道の石段が続いています。
62
大谷元観音
栃木県宇都宮市大谷町1169付近
2.1K
6
大谷観音に行く前にお参りしました。
大谷元観音の裏には石山が これも大谷石でしょうか2021年1月9日撮影
お堂の裏には新しそうな石仏が 2021年1月9日撮影
63
多籐神社
栃木県宇都宮市上横倉町623
1.7K
9
拝殿です。拝殿前の狛犬さんは、こんな感じです。このユニークな狛犬さんにご興味がありましたら...
右下の狛犬さんだけ独りぼっち、対になってません。チョッとタレ目でウルウルしてる😅
手前には、かなり古そうな狛犬さんが。こちらは天保五年(1834年)建立
64
琴平神社
栃木県宇都宮市曲師町4−12
1.3K
11
栃木県宇都宮市琴平神社…本日の参拝記録です。
栃木県宇都宮市琴平神社・拝殿…3社合祀です。琴平神社&稲荷神社をメインに、足尾神・道陸神も...
栃木県宇都宮市琴平神社・立看板(御由緒書き)…字が薄れていますが、大物主命に稲荷神が合祀さ...
65
普門山 蓮華寺
栃木県宇都宮市新里町丁984
御朱印あり
普門山蓮華寺は明治初期の廃仏毀釈によって廃寺となってしまい、本堂は取壊され、現在は集会所として使用されていた建物が残っています。「岩本観音」と呼ばれ地域の人達が管理しています。
1.8K
6
参拝記録の為投稿させていただきます。近くの鈴木酒店様でいただきました。
道沿いに案内の看板が立っています。
隙間から中を撮影してみました。
66
高龗神社 (タカオ)
栃木県宇都宮市岩本町478
1.6K
7
台座には昭和三年十二月と掘られてますが、そんなに新しいですかね❔ 狛犬さんと台座があまりに...
境内はこんな感じです。
傍らに先代の狛犬さんも居ます。かなり摩耗してて、脚も欠けてます。 同じようなお顔してるよう...
67
桂林寺
栃木県宇都宮市清住1-3-37
桂林寺(けいりんじ)は、栃木県宇都宮市清住一丁目にある曹洞宗の寺院。山号は松峰山。開基(創立者)は宇都宮満綱。墓地には蒲生君平の墓碑がある。
2.2K
0
68
山神社
栃木県宇都宮市下岡本町4151番地
山神社(やまじんじゃ)は、栃木県宇都宮市下岡本町に鎮座する神社。
2.2K
0
69
延命院
栃木県宇都宮市泉町4-30
延命院(えんめいいん)は、栃木県宇都宮市泉町4にある真言宗智山派の寺院である。山号は摩尼山。本尊は地蔵菩薩。開基(創立者)は藤原宗円。
2.2K
0
70
六番地稲荷神社
栃木県宇都宮市江野町1−7
1.3K
4
栃木県宇都宮市六番地稲荷神社…本日の参拝記録です。
栃木県宇都宮市六番地稲荷神社・立看板(御由緒書き)
六番地稲荷神社の由緒書き板。
71
豊川稲荷神社
栃木県宇都宮市馬場通り2丁目1−1
1.4K
2
栃木県宇都宮市豊川稲荷神社…何度も横を通りました。
宇都宮市に鎮座する豊川稲荷神社。
72
穴穂山 普門寺
栃木県宇都宮市茂原445
御朱印あり
宇都宮氏の家臣「裳原遠江守家次(もばらとおとうみのかみいえつぐ)」が、枕辺に立った聖観音の像を彫刻して安置した大正時代に廃寺となり寺の詳細は不明。本尊は室町時代に作られた像で、昔から安産・子育ての信仰が厚い。
1.3K
3
参拝記録の為投稿させていただきます。御朱印は観音堂南の寺内様宅にて頂きました。
観音堂になります。西日で光ってしまいました。
案内板が設置されています。
73
雷神社
栃木県宇都宮市塙田5-1-19
寛永年間(1624~44)に、塙田村の農民が嵐除・雷除の守護神として、村を挙げて建立したものと伝えられ、市指定史跡御蔵山古墳(前方後円墳)の墳丘上に鎮座する。明治四十三年五月、同所字百目鬼無格社琴平神社を合併。平成四年十一月に社殿を...
567
11
雷神社の社殿にかかる御由緒。
雷神社の境内に鎮座する藤見稲荷稲荷神社。
雷神社の境内に鎮座する稲荷社の鳥居。
74
稲荷神社
栃木県宇都宮市二荒町9付近
1.1K
4
栃木県宇都宮市稲荷神社・社殿…コインパーキングの敷地の一角に鎮座していました。
令和四年三月に参拝。
75
高龗神社
栃木県宇都宮市下戸祭1丁目13-17
天慶三年(940)、宇都宮城築城の際に建立したという、当社は元字宮前(現在の戸祭台入り口左側)に鎮座したが、明治になって字戸祭が二分されたため、明治六年九月に現在の地に遷座した。堂ねん十月石坂を造営、当時は氏子二百余戸を数えた。大正...
541
10
高龗神社の拝殿にかかる扁額。落書きが残念です。
高龗神社の境内に鎮座する拝殿。
高龗神社の拝殿前の狛犬。一体は台座だけでした。
1
2
3
4
3/4
栃木県の市区町村
栃木県
日光市
宇都宮市
足利市
栃木市
佐野市
鹿沼市
小山市
真岡市
大田原市
矢板市
那須塩原市
さくら市
那須烏山市
下野市
河内郡上三川町
芳賀郡益子町
芳賀郡茂木町
芳賀郡市貝町
芳賀郡芳賀町
下都賀郡壬生町
もっと見る
栃木県
日光市
宇都宮市
足利市
栃木市
佐野市
鹿沼市
小山市
真岡市
大田原市
矢板市
那須塩原市
さくら市
那須烏山市
下野市
河内郡上三川町
芳賀郡益子町
芳賀郡茂木町
芳賀郡市貝町
芳賀郡芳賀町
下都賀郡壬生町
下都賀郡野木町
塩谷郡塩谷町
塩谷郡高根沢町
那須郡那須町
那須郡那珂川町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。