ログイン
登録する
長野市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (101位~125位)
長野市 全165件のランキング
2024年11月27日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
101
教授院
長野県長野市大字長野479
御朱印あり
3.1K
6
御朱印(紙渡し)を拝受致しました。
教授院をお参りしてきました。
善光寺教授院さんの山門の扁額でございます
102
善光寺宿坊 正智坊
長野県長野市元善町464
御朱印あり
阿弥陀如来を御本尊とする宿坊で、将軍徳川家光に仕え四代将軍家綱の生母ゆかりの坊でもあります。
2.1K
15
善光寺宿坊 正智坊さまの御朱印(直書き)です(*'ω'*)!
正智坊をお参りしてきました。
善光寺宿坊 正智坊さまの山門です(o^^o)!
103
大鋒寺
長野県長野市松代町38
御朱印あり
松代初代藩主・真田信之が隠居所としていた地に長国寺第8世観国察大和尚を招いて建開かれた。書院跡に霊屋を建て、信之が日頃篤く帰依していた阿弥陀三尊像を本尊として安置。
3.4K
2
グーグルでのせて居られる方が居まして訪問しました。
本堂。松代城からはかなり離れた場所にあります。
104
堂明坊
長野県長野市大字長野元善町466
御朱印あり
1.8K
13
以前、お詣りしていただいた御朱印です。「辨」の方を選ばせてもらいました。
堂明坊をお参りしてきました。
長野市 善光寺堂明坊さんにお参り✨
105
皇足穂吉田大御神宮
長野県長野市吉田一丁目12番
皇足穂吉田大御神宮(すめたるほよしだおおみかみぐう)は、長野県長野市吉田一丁目にある神社(村社)。通称は吉田神社。
2.8K
2
拝殿が写真だと伝わりにくいですがけっこう大きいです。無人社ですが御朱印はないのでしょうか。
信濃国水内郡「白玉足穂命神社」の論社です。
106
善光寺本堂
長野県長野市長野元善町491
御朱印あり
1.5K
15
限定御朱印を書き置きでいただきました
善光寺本堂をお参りしてきました。
善光寺本堂ぜんこうじほんどう本堂について
107
栽松院
長野県長野市大字鶴賀問御所町1231
2.5K
3
嶋の天神。昔は河の中洲にあったそうです。
失礼ながら赤い石仏が不気味でした
此方が本堂です。中には入れませんでした。ご住職の有無も不明
108
甚妙院
長野県長野市元善町445
御朱印あり
1.7K
10
甚妙院の御朱印です。
善光寺甚妙院さんの山門の扁額でございます
109
善光寺宿坊堂明坊
長野県長野市元善町467
御朱印あり
1.4K
11
善光寺の堂明坊を参拝し書き置きを頂きました
御朱印と一緒に頂いた栞です
善光寺の堂明坊の扁額になります
110
小内神社
長野県長野市若穂綿内5908
御朱印あり
式内社
1.8K
5
合祀されている彌榮社の御朱印。
祭に合わせて参拝しましたが、宮司さんが今年から代わられて、御朱印はされてないとのことでした。
彌榮社のお仮屋。御祭禮期間中のみ旧綿内駅の側に設けられます。
111
開善寺
長野県長野市松代町西条3668
真田家の祖である清和天皇の第3子・貞元親王による開基と伝えられている。当初は海善寺と称し、海野郷(東御市)の海野氏の庇護。戦国期に一族の真田正幸によって上田城の鬼門鎮護として城下の北東に移転。真田信之の松代移封で当地へ移転し、寺号を開...
1.9K
3
内部にある輪蔵。ちゃんと廻ります。経典は真田宝物館に移され、空っぽですが・・・。
裏山(舞鶴山)の少し離れたところにある万治3年(1660年)に建てられた経蔵。長野県宝です。
真田氏松代入部400年のイベントで訪れました。無人となり、かなり荒れていました。
112
素桜神社
長野県長野市大字泉平字素桜513
素桜神社(すざくらじんじゃ)は、長野県長野市泉平にある神社。境内の一本桜は「素桜神社の神代ザクラ」として国の天然記念物に指定されている。
2.1K
1
113
浄願坊
長野県長野市元善町457
御朱印あり
1.5K
7
頂いた御朱印です。墨が乾ききってなかったので、くっついて一部ハゲちゃった・・・
善光寺浄願坊さんの鎧武者人形でございます
善光寺浄願坊さんの山門でございます
114
明真寺
長野県長野市松代町東条菅間
2.0K
2
綺麗な花が…。多分ですがこの時には気付かれていたのかも。それかお参りの際に本堂の施錠の有無...
無住のお寺です。ただし、誰かが住み着いているらしいので注意!帰り際に誰だ!という怒鳴り声が...
115
蓮乗寺
長野県長野市松代町松代1142
蓮乗寺(れんじょうじ)は、長野県長野市にある日蓮宗の寺院。旧本山は身延山久遠寺。かつては海津城の土地にあったが、築城の際に現在の地に移った。現在の本堂は1891年(明治24年)再建。海津城主の須田氏や佐久間象山、和田英、画家樋畑翁輔の...
2.1K
0
116
中社五斎神社
長野県長野市戸隠3505
御朱印あり
1.5K
6
書置きの御朱印を道路を挟んだところにある戸隠観光情報センターさんで頂きました。
雪が深く近づけなかった為、鳥居の位置から参拝させて頂きました。
117
柳原寺
長野県長野市豊野町豊野1639
御朱印あり
1.9K
1
ある日ご住職が私の職場へ来ました。何気なく御朱印有りますか?と、聞いたことがきっかけで知る...
118
信濃招魂社
長野県長野市上松二丁目4番8号
信濃招魂社(しなのしょうこんしゃ)は、長野県長野市上松二丁目にある神社(招魂社)。通称は護国神社。
1.9K
0
119
玄證院
長野県長野市元善町444
御朱印あり
1.4K
5
玄證院の御朱印です。
善光寺玄證院さんの山門の扁額でございます
120
加茂神社
長野県長野市鬼無里東京二条14232
加茂神社(かもじんじゃ)は、長野県長野市鬼無里東京二条にある神社(村社)。東京(ひがしきょう)集落の産土神である。
1.8K
0
121
善光寺宿坊良性院
長野県長野市元善町498
御朱印あり
1.2K
6
善光寺宿坊 良性院さまの御朱印(直書き)です(´∀`)、
善光寺宿坊 良性院さまの山門です(^^)v
122
善光寺宿坊 常円坊
長野県長野市大字長野元善町461
1.3K
5
常円坊をお参りしてきました。
善光寺宿坊 常円坊様こちらからお参りさせて頂きました。🙏ご開帳の時は人がめっちゃ多く今回は...
外からお参りさせて頂きました。
123
桐原牧神社
長野県長野市桐原二丁目26番33号
桐原牧神社(きりはらまきじんじゃ)は、長野県長野市桐原二丁目にある神社(郷社)。この地は平安時代に「桐原牧」があったとされる地であり、神社には藁駒奉納の行事が伝わっている。
1.7K
0
124
風間神社
長野県長野市大字風間779
風間神社(かざまじんじゃ)は、長野県長野市風間にある神社。式内社に比定される。
1.7K
0
125
法泉寺
長野県長野市松代町西条293
当寺は、真田家ゆかりの城下町、信州松代町西条の地に永禄7年(1564年)清野山城守宗頼公が開基となり、節香徳忠大和尚が開山として創建されました。
1.6K
0
…
2
3
4
5
6
7
5/7
長野県の市区町村
長野県
松本市
長野市
上田市
岡谷市
飯田市
諏訪市
須坂市
小諸市
伊那市
駒ヶ根市
中野市
大町市
飯山市
茅野市
塩尻市
佐久市
千曲市
東御市
安曇野市
南佐久郡小海町
もっと見る
長野県
松本市
長野市
上田市
岡谷市
飯田市
諏訪市
須坂市
小諸市
伊那市
駒ヶ根市
中野市
大町市
飯山市
茅野市
塩尻市
佐久市
千曲市
東御市
安曇野市
南佐久郡小海町
南佐久郡川上村
南佐久郡南牧村
南佐久郡南相木村
南佐久郡北相木村
南佐久郡佐久穂町
北佐久郡軽井沢町
北佐久郡御代田町
北佐久郡立科町
小県郡青木村
小県郡長和町
諏訪郡下諏訪町
諏訪郡富士見町
諏訪郡原村
上伊那郡辰野町
上伊那郡箕輪町
上伊那郡飯島町
上伊那郡南箕輪村
上伊那郡中川村
上伊那郡宮田村
下伊那郡松川町
下伊那郡高森町
下伊那郡阿南町
下伊那郡阿智村
下伊那郡平谷村
下伊那郡根羽村
下伊那郡下條村
下伊那郡売木村
下伊那郡天龍村
下伊那郡泰阜村
下伊那郡喬木村
下伊那郡豊丘村
下伊那郡大鹿村
木曽郡上松町
木曽郡南木曽町
木曽郡木祖村
木曽郡王滝村
木曽郡大桑村
木曽郡木曽町
東筑摩郡麻績村
東筑摩郡生坂村
東筑摩郡山形村
東筑摩郡朝日村
東筑摩郡筑北村
北安曇郡池田町
北安曇郡松川村
北安曇郡白馬村
北安曇郡小谷村
埴科郡坂城町
上高井郡小布施町
上高井郡高山村
下高井郡山ノ内町
下高井郡木島平村
下高井郡野沢温泉村
上水内郡信濃町
上水内郡小川村
上水内郡飯綱町
下水内郡栄村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。