ログイン
登録する
大阪市の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (151位~175位)
大阪市 全456件のランキング
2024年11月27日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
151
観音寺
大阪府大阪市天王寺区城南寺町8-4
御朱印あり
摂津国八十八所
7.5K
20
直書きの御朱印いただきました
【運営事務局より】観音寺様から頂戴したお写真を代理投稿いたします。
観音寺 摂津八十八霊場。近代的なビルのお寺です。
152
日吉神社
大阪府大阪市旭区赤川4丁目19-13
御朱印あり
日吉神社(ひよしじんじゃ)とは、大阪市旭区に鎮座する神社である。比叡山の日吉大社から分霊された祭神を祀っている。淀川の南岸、堤防のすぐ脇に鎮座している。
8.0K
15
直書きの御朱印いただきました
日吉神社(ひよしじんじゃ)本殿です。
日吉神社(ひよしじんじゃ)拝殿・本殿です。別角度から。
153
白山神社
大阪府大阪市城東区中浜2丁目3-15
御朱印あり
7.9K
15
御朱印をいただきました。
大阪は大阪市城東区にある白山神社に参拝しました⛩数珠を購入した店主にこの神社には是非行って...
・石川県/白山市にある、白山比咩大神(菊理媛神)の大阪市内にある、白山神社へお参りしてきま...
154
関目神社
大阪府大阪市城東区成育5-15-20
御朱印あり
大阪城築城の際、その鬼門鎮護のために建立された。
7.8K
15
参拝記録として投稿します。
境内にある関目発祥の由来碑です。簡単に言いますと、この地に見張る所…目で見る関所があった事...
関目神社へお詣りに行きました✨鳥居と扁額です✨鳥居扁額には、須佐之男尊 と書かれてました。...
155
香具波志神社
大阪府大阪市淀川区加島4丁目4-20
御朱印あり
香具波志神社(かぐはしじんじゃ)は、大阪市淀川区加島にある神社。
7.6K
17
香具波志神社さんの御朱印は4月に再開とのこと。
こちらは、香具波志神社の本殿です。
こちらは、香具波志神社のお手水。きれいですね。
156
如願寺
大阪府大阪市平野区喜連6-1-38
御朱印あり
摂津国八十八所
如願寺(にょがんじ)は、大阪市平野区喜連 にある 真言宗御室派の仏教寺院。山号は霊峰山。本尊は聖観音である。
6.9K
23
如願寺 摂津八十八霊場
如願寺 摂津八十八霊場
如願寺 摂津八十八霊場
157
長安寺
大阪府大阪市天王寺区城南寺町5番13号
御朱印あり
天正年間の創建。本尊の阿弥陀如来は、寛文3年(1663年)加古川市の鶴林寺より当山に請来された。制作時期は不詳であるが、聖徳太子御作と伝えられる。昭和20年の大阪大空襲で堂宇は焼失したが、本尊は難を逃れた。しかし、昭和25年9月3日、...
5.9K
36
大阪新四十八願所阿弥陀巡礼第二十番札所になります。〽️和歌『生れ行く くにとおもへば ここ...
天王寺区上本町の浄土宗のお寺さんです。四季折々の花🌸が咲く境内、御本尊は阿弥陀如来さまです...
講員の方々が、生花で花御堂の飾り付けをして下さったそうです。藤棚の下で美味しそうなお弁当🍱...
158
中道八阪神社
大阪府大阪市東成区中道4丁目8-20
御朱印あり
6.0K
31
令和六年六月五日(直書き初穂料:玉造戎神社と2体で500円筆書き)【通常御朱印】《甲子園素...
中道八阪神社境内に鎮座する拝殿。
中道八阪神社の拝殿前に鎮座する狛犬。昭和四十二年一月吉日
159
薬師寺
大阪府大阪市住吉区苅田6-1-14
御朱印あり
摂津国八十八所
6.4K
27
御朱印を頂きました。
薬師寺、境内の入口です。
参道途中、六地蔵さんです。
160
五社神社
大阪府大阪市西淀川区中島1丁目2-8
御朱印あり
五社神社(ごしゃじんじゃ)は、大阪市西淀川区中島に鎮座する神社。
7.6K
12
大阪府 五社神社 御朱印
こちらは、五社神社の本殿になります。
こちらは、五社神社の御手水舎です。
161
大歳社
大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9−89
御朱印あり
4.2K
45
御朱印をいただきました。
大歳社、入口の鳥居です。
まもなく閉門時刻というところで、滑り込みのお詣りでした。
162
産土神社
大阪府大阪市此花区島屋3-13-28
御朱印あり
宝暦12年(1762年)島屋市兵衛が新田開発のため勧請。
7.5K
11
鹿児島・志布志へフェリーに乗る前にお参りし、書置きの御朱印を頂きました。
大阪市此花区の産土(うぶすな)神社⛩にお詣りに行ってきました。
鳥居写真撮りました。
163
妙香院
大阪府大阪市北区兎我野町7-6
御朱印あり
妙香院(みょうこういん)は浄土宗金戎光明寺の末寺の寺院で元和3年(1617年)6月3日檀誉上人の開創と言われ、十六世誉魁上人天保5年(1834年)に堂島新地の大火により堂宇を焼失、眼誉智玄の代の弘化3年(1846年)に現在の地に再建さ...
7.2K
13
妙香院にて頂いた、直書きの御朱印です。突然の訪問にもご対応頂き、ありがとうございます。
妙香院さんの玄関、穏やかなお顔の小さなお地蔵さまのご様子
大阪梅田近くの妙香院さん、おまいりしました
164
和光寺
大阪府大阪市西区北堀江3-7-27
御朱印あり
摂津国八十八所
5.9K
26
和光寺『法王殿』の御朱印です。直書き。摂津国八十八箇所専用御朱印帳付属の帳面に書いていただ...
和光寺の阿弥陀池です。池の真ん中に立つ建物が放光閣。あみだ池筋の由来がここになると知った時...
和光寺の本堂です。阿弥陀池はここから右側に、御朱印の受付は本堂裏側の玄関になります。
165
左遷堂不動寺
大阪府大阪市城東区諏訪2丁目13-5
御朱印あり
豊臣秀吉が大坂城を築城した時、生玉神社を現在の場所に移したため、古くから其の地にあった不動堂は取り毀し、慶長7年前播州大主の九竜院殿乾堂元公大居士が大施主になり、僧の宗亮が東成郡木戸村に不動寺を建立したが、その後度々水害に見舞われたの...
7.4K
11
直書きの御朱印いただきました
大阪四不動の案内チラシ。どこも駅から近いので一日で廻れます。参詣した4寺は、お寺の方がとて...
大阪四不動の東方不動尊、させん堂不動寺一日中で回れるとのこと。JR放出駅から徒歩10分程度
166
淀川神社
大阪府大阪市都島区毛馬町1丁目2−11
御朱印あり
当社の創建年代は詳細不詳ですが、旧摂津国東成郡友淵村(現在の毛馬町1丁目)に鎮座。平安朝の初期或いはその以前より友淵の地名が見え、口伝等によれば淀川河口に海賊を取締るための役人が配備され、それらの役人により全国の名だたる十五柱の神々を...
6.4K
21
参拝記録として投稿します
石鳥居の社額は、木彫りでした。
淀川神社の拝殿の様子です。
167
釈迦院
大阪府大阪市港区築港1丁目13-3
御朱印あり
摂津国八十八所
創建年は明治末期の1910年。真言宗の開祖である弘法大師(空海)が遣唐使で唐に渡ったのを顕彰する為、遣唐使一行が出航したとされる跡地に弘川寺の末寺の寺号である「釈迦院」の名前を継承して開基された。開基当初の釈迦院は現在地より東の天保山...
5.8K
26
住宅街のお寺💁境内には様々な物があります
釈迦院 摂津八十八霊場
釈迦院 摂津八十八霊場
168
豊川稲荷大阪別院
大阪府大阪市天王寺区堂ケ芝1-5-19
明治31年(1898年)、付近の地主であった萩田利平が、この地を発展させようと、豊川稲荷から吒枳尼天を勧請し、稲荷堂を建立したのを始まりとする。
7.7K
6
寺院の西側には鳥居がありました。
お稲荷さんなので狐もいました。
有り難いお言葉が掲げられていました。
169
柴島神社
大阪府大阪市東淀川区柴島3丁目7-30
御朱印あり
柴島神社(くにじまじんじゃ)は、大阪市東淀川区柴島三丁目にある神社。旧村社。神紋は橘。
7.2K
11
大阪府大阪市 柴島神社
ご社殿の扁額であります。社務所にお声がけしたところ、御朱印は日曜日なら書いていただける方が...
今年の大絵馬であります。お役目も残すところ数日となってまいりました。
170
八王子神社
大阪府大阪市東成区中本4丁目2−48
御朱印あり
八王子大神ほか四柱を奉斉する旧本庄村の氏神で、応神天皇3年の創建と伝え、孝徳天皇より高麗狗(こまいぬ)一対の献納があったと伝えられ、八王子稲荷社として、また“椿の宮”として知られました。明治5年(1872年)百済神社と改称、明治42年...
5.1K
37
八王子神社さんの御朱印を頂きました
八王子神社の拝殿にかかる扁額。
八王子神社境内の拝殿。
171
浄國寺
大阪府大阪市天王寺区下寺町1-2-36
御朱印あり
無衰山淨國寺は永禄3年(1560)寂蓮社円誉上人が創建。約450年の歴史ある寺院です。大阪の名所旧跡・時事・風俗などを記した『浪華百事談』に「順慶町通りより御堂筋の西を浄國寺町と呼べり」とあり、もとは西区新町、淨國寺町と呼ばれた所に在...
6.5K
17
直書きの御朱印いただきました
大阪府大阪市天王寺区の淨國寺さん🌹😆ざっと見た感じ、10〜15種位はあるのではないでしょう...
大阪府大阪市天王寺区の淨國寺さん🌹🌹🌹雨の日の薔薇もなかなか、いいですねぇ〜😊
172
鷹合神社
大阪府大阪市東住吉区鷹合4ー5ー22
御朱印あり
鷹合神社(たかあいじんじゃ)は大阪府大阪市東住吉区鷹合に鎮座する神社。正式名称は素盞嗚尊神社。
7.1K
10
令和四年十一月二十二日(直書き初穂料300円筆書き)
鷹合神社の正式名称は素盞嗚尊神社です。
伊勢神宮遥拝所がありました。
173
中井神社
大阪府大阪市東住吉区針中野2-3-58
御朱印あり
中井神社(なかいじんじゃ)は大阪府大阪市東住吉区中野に鎮座する神社。安産の神として知られる。
7.2K
8
御朱印帳整理のため過去のを投稿してます
「日本三代実録(901年)に摂津国「田辺東神」と記されており、ご祭神にちなんで牛頭天王社と...
表側が一方通行の細道ですが、社務所は裏参道側にあります。もう7年位前に参拝したので忘れてし...
174
崇禅寺
大阪府大阪市東淀川区東中島5丁目27-44
御朱印あり
奈良時代の天平年間(729-748)に法相宗の行基によって創建された。1442年に守護細川持賢より大伽藍と寺領の寄進を受け、足利義教公並びに細川家の菩提寺として再興された。その折、曹洞宗に改められた。
6.2K
18
東淀川区 凌雲山 崇禅寺の御朱印です 日日是好日 書置
凌雲山 崇禅寺の本堂前にて御本尊は釈迦牟尼仏
納骨堂です。とても境内は😳とても広いです。
175
津守神社
大阪府大阪市西成区津守3丁目4-1
御朱印あり
7.1K
8
凛々しい印象の狛犬でした
蜘蛛の巣が大量に張り付いていた場合って、どうしたら良いのやら…
こちらもカワイイかったです
…
4
5
6
7
8
9
10
…
7/19
大阪府の市区町村
大阪府
堺市
大阪市
岸和田市
豊中市
池田市
吹田市
泉大津市
高槻市
貝塚市
守口市
枚方市
茨木市
八尾市
泉佐野市
富田林市
寝屋川市
河内長野市
松原市
大東市
和泉市
もっと見る
大阪府
堺市
大阪市
岸和田市
豊中市
池田市
吹田市
泉大津市
高槻市
貝塚市
守口市
枚方市
茨木市
八尾市
泉佐野市
富田林市
寝屋川市
河内長野市
松原市
大東市
和泉市
箕面市
柏原市
羽曳野市
門真市
摂津市
高石市
藤井寺市
東大阪市
泉南市
四條畷市
交野市
大阪狭山市
阪南市
三島郡島本町
豊能郡豊能町
豊能郡能勢町
泉北郡忠岡町
泉南郡熊取町
泉南郡田尻町
泉南郡岬町
南河内郡太子町
南河内郡河南町
南河内郡千早赤阪村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。