ログイン
登録する
愛知県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (1976位~2000位)
愛知県 全2,791件のランキング
2024年11月25日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1976
河葉神社
愛知県あま市七宝町川部三屋敷14-1
643
3
8月訪問。河葉神社拝殿
8月訪問。河葉神社手水舎
8月訪問。河葉神社鳥居
1977
皇大神宮 (山住彦大神)
愛知県春日井市玉野台1丁目30
343
6
皇大神宮 山住彦大神。せっかくなので、ここから中央本線と庄内川沿いに、玉野御嶽神社とJR...
社号標裏の由緒書きによると、南北朝時代に玉野村で疫病が流行り、大勢の人が亡くなりましたの。...
皇大神宮 山住彦大神。春日井市で「御嶽」というと、同じ玉野地区の玉野御嶽神社が猫ちゃんで...
1978
安楽寺
愛知県犬山市仲畑81
字仲畑(あざ なかはた)にある臨済宗妙心寺派の寺院。
735
2
こちらが安楽寺、本堂の様子です。
愛知県犬山市仲畑の安楽寺に参拝しました。
1979
金剛院
愛知県瀬戸市東拝戸町5−1
640
3
9月訪問。金剛院拝殿
9月訪問。金剛院手水舎
9月訪問。金剛院鳥居
1980
宇利城
愛知県新城市中宇利字仁田36
御朱印あり
中世中頃の形式を伝える山城の跡と推定され、三河から遠江へ通ずる要路を扼する標高160mの丘陵にある。本丸、姫御殿、オンヤマ平、穀倉、濠、土塁、井戸等の跡がみられ、付近に南馬場、北馬場、助六、寄合クボなどの地名も残っている。中世には地方...
739
2
過去に伺って頂いた書き置きの御城印になります。
1981
赤見國玉神社
愛知県一宮市赤見3丁目1−25
創建は明らかではない。当村は「本国神 名帳貞治本」(一三六二十七)に従三位赤見国玉天神とある古社で、赤見国玉を略し、天神とのみ称し、江戸 時代には境内社の牛頭天王、天満天神、 若宮とも称し た。御祭神の山田皇后は春日山皇女、又赤見皇女...
545
4
こちらは拝殿奥の幣殿の様子。
赤見國玉神社、拝殿の様子になります。
二の鳥居奥には版塀が。この地方の特色です。
1982
光明寺
愛知県田原市赤羽根町荒古9
545
4
2月訪問。光明寺本堂
2月訪問。光明寺参道
2月訪問。光明寺手水舎
1983
八剱社 (野並)
愛知県名古屋市天白区野並3-239
御朱印あり
熱田神宮別宮八剣宮から勧請して建てられたとされていて、創建には熱田神宮大宮司家の千秋家が大きく関わっていると言われています。村社に列格されています。
833
1
記録として投稿をします
1984
大日比野神社
愛知県一宮市浅井町大日比野北流1907
貞観十三年(八七一) 九月創建と伝えられる。白山社棟札に延宝五年(一六七七) 八剣社の棟札に文政九年(一八二六)、富士神社棟札に元和二年 (一六一六)の棟札がある。明治四十五年七月二十七 日、白山社へ字南流千六百七十九番地村社富士神社...
637
3
こちら拝殿奥の様子になります。
大日比野神社、拝殿の様子になります。
一宮市浅井町大日比野北流の大日比野神社に参拝しました。
1985
住吉社
愛知県豊明市沓掛町住吉9
632
3
7月訪問。住吉社拝殿
7月訪問。住吉社鳥居
7月訪問。住吉社手水舎
1986
山神社 (大高町)
愛知県名古屋市緑区大高町西丸根14
一般には「山の神さん」と親しみを込めて呼ばれています。祭神は大山祇命。この地方では冬は山にいて、春になると里へ下りて田畑を支配する神、ひいては生活全般の神ともいわれています。 緑区の山神社では唯一、独立した社業を有し、さらに祠は鞘堂...
334
6
山神社の境内に鎮座する拝殿。
山神社の境内に鎮座する山神社。
山神社の境内の御由緒。
1987
津島神社
愛知県北設楽郡設楽町字神谷沢13
文治五己酉年(一一八九)三月十二日と木像の背面に銘記。 この日を創建と伝える。 作手郷相月村本地の宮よりの勧請なり。牛頭天王社を津島神社と改め、明治五年十月十二日、村社に列格する。
726
2
こちらが拝殿の様子です。
愛知県北設楽郡設楽町字神谷沢の津島神社に参拝しました。
1988
寳樹院
愛知県知多郡南知多町内海字寺後23
御朱印あり
内海(うつみ)にある浄土宗西山深草派の寺院。
826
1
寳樹院、御朱印直書きいただきました。
1989
素盞鳴神社 (中央通)
愛知県豊川市中央通2-55
中央通(ちゅうおうどおり)にある神社。
825
1
豊川稲荷大駐車場の南には素盞鳴神社がありました。このあとで岐阜に帰らねばならず時間があまり...
1990
阿弥陀寺 (村久野町)
愛知県江南市村久野町字中郷276
村久野町(むらくのちょう)にある西山浄土宗の寺院。
825
1
阿弥陀寺の概観です。駐車場がわからずピアゴで買い物をしたあとそのまま歩いていきましたが、境...
1991
三島社
愛知県稲沢市矢合町三島屋敷3501
矢合町にある神社。矢合観音の西、道向かいにある。
823
1
三島社の概観です。国分小学校の北にあります。標柱はなく、鳥居と塀、本殿のみという簡素なつく...
1992
篠田神社
愛知県豊川市篠田町上屋敷3
御朱印あり
534
4
私きっかけで作成して頂けました。月次祭の時に頂けます。
11月訪問。篠田神社拝殿
11月訪問。篠田神社手水舎
1993
常福寺
愛知県犬山市北大門30
御朱印あり
424
5
ちょうど出先から住職さんが帰ってこられたので、御朱印を書いて頂きました。御朱印有りの寺院と...
本堂です。弘法大師を祀られています。
いつの頃の霊場会かは不明です。
1994
浄通院
愛知県大府市追分町3-12
御朱印あり
追分町(おいわけちょう)にある曹洞宗の寺院。
818
1
過去に大府七福神巡拝御宝印帳に頂いた御朱印です。
1995
真長寺
愛知県犬山市字向山7
天和元年(1681年)に創建された。
618
3
小西山の扁額ありですがうす〜くなっているので、光源ないと辛いかな。
本堂は荒れ放題。とにかく埃がすごかったですね。
尾張西国三十三観音霊場の三十一番札所です。また、尾張六地蔵(初代)の札所にも指定されていました。
1996
嶺雲寺
愛知県豊田市小原町梅ケ洞298
市場城の家来の菩提寺として1535年に建立されました。本尊は聖観世音菩薩像で、右側には男碑像、左側に女碑像が鎮座。また、本堂左側には羅漢像が祀られています。
818
1
愛知県豊田市の嶺雲寺にお参りしました。四季桜で有名な小原地区にあるお寺さんです😌
1997
鶇巢神明宮
愛知県岡崎市鶫巣町字神守田59
創建は明らかでない。明治五年十月十二日、村社に列格する。同十一年二月十五日秋葉社を合祀する。大正二年二月二十七日、字神守田鎮座の須佐之男社を境内社に合併した。
719
2
周りが田園風景の開けた、明るい境内です。拝殿の様子になります。
岡崎市鶇巢町の鶇巢神明宮に参拝しました。
1998
神明神社 (春日井市藤山台)
愛知県春日井市藤山台7-8-8
516
4
11月訪問。神明神社鳥居
11月訪問。神明神社手水処
11月訪問。神明神社拝殿
1999
正衆寺
愛知県知多郡南知多町豊浜字会下坪3
御朱印あり
豊浜(とよはま)にある曹洞宗の寺院。尾張船奉行・千賀家の菩提寺である。
815
1
御朱印いただきました。
2000
蔵圓寺
愛知県豊田市白川町宮脇338−1
617
3
9月訪問。蔵圓寺本堂
9月訪問。蔵圓寺鐘楼門
9月訪問。蔵圓寺社号標
…
77
78
79
80
81
82
83
…
80/112
愛知県の市区町村
愛知県
名古屋市
豊橋市
岡崎市
一宮市
瀬戸市
半田市
春日井市
豊川市
津島市
碧南市
刈谷市
豊田市
安城市
西尾市
蒲郡市
犬山市
常滑市
江南市
小牧市
稲沢市
もっと見る
愛知県
名古屋市
豊橋市
岡崎市
一宮市
瀬戸市
半田市
春日井市
豊川市
津島市
碧南市
刈谷市
豊田市
安城市
西尾市
蒲郡市
犬山市
常滑市
江南市
小牧市
稲沢市
新城市
東海市
大府市
知多市
知立市
尾張旭市
高浜市
岩倉市
豊明市
日進市
田原市
愛西市
清須市
北名古屋市
弥富市
みよし市
あま市
長久手市
愛知郡東郷町
西春日井郡豊山町
丹羽郡大口町
丹羽郡扶桑町
海部郡大治町
海部郡蟹江町
海部郡飛島村
知多郡阿久比町
知多郡東浦町
知多郡南知多町
知多郡美浜町
知多郡武豊町
額田郡幸田町
北設楽郡設楽町
北設楽郡東栄町
北設楽郡豊根村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。