ログイン
登録する
千葉県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (1276位~1300位)
千葉県 全1,784件のランキング
2024年11月24日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1276
海福寺
千葉県鴨川市天津1553
室町時代初期の応永4年(1397)の創建と伝えられる法蔵山海福寺が、昭和45年に近隣にあった同宗同派の久光山吉祥院、東光山宝泉寺、普光山持明院の3ヵ寺と合併し、山号を宝蔵山と改めて新たなお寺として誕生しました。
1.6K
0
1277
観行院
千葉県船橋市高根町1226
1.3K
3
弘法大師像と、吉橋大師講15番の札所です。
観行院の、本堂です。
観行院の、山門です。
1278
海蔵寺
千葉県千葉市若葉区桜木1-25-17
1.2K
4
今日は海蔵寺に参拝致します。
象さんに乗っています^ ^まさに仏教ですね(#^.^#)
本堂の片隅に大黒天?様がいらっしゃいます(^.^)
1279
玉造城
千葉県香取郡多古町南玉造1349番地2
御朱印あり
玉造城は栗山川東岸に位置し、その支流常磐川との合流域を北に望む樹枝状台地の先端に築かれています。小丘ながらも三方を急峻な崖に囲まれた天然の要害となっています。郭、腰曲輪、空堀、土塁などの遺構が残っており、現在残る南北二つの郭から、直線...
1.5K
1
道の駅「多古あじさい館」で御城印を購入しました。
1280
光福寺
千葉県いすみ市大野1107
御朱印あり
1.3K
3
本堂に向かって左手の庫裏にていただきました
元享3年(1323年)日契により創建
千葉県いすみ市大野の光福寺さまです日蓮宗のお寺です
1281
徳壽寺
千葉県木更津市中尾493
御朱印あり
1.4K
2
本堂に向かって右手の庫裡にていただきました。
千葉県木更津市中尾の徳壽寺さまです。日蓮宗のお寺です。
1282
花蔵院
千葉県松戸市岩瀬134
1.1K
5
花蔵院の、扁額です。
花蔵院の、絵馬です。
花蔵院の、本堂です。
1283
道入庵
千葉県船橋市前原東5-2-27
1.2K
4
札所の隣に立つ、地蔵菩薩像です。
吉橋大師講のお大師さまです。
吉橋大師講八十八ヶ所、49番の札所です。
1284
湊薬師堂
千葉県館山市湊356
御朱印あり
1.2K
4
安房郡札三十三観音霊場辰年本開帳にて。第三番札所の御朱印。
回向柱とお手綱。平成28年の申年中開帳以来の参拝。地元の方々がお守りされているお堂です。
安房国四十八ヶ所薬師霊場の申年(平成28年)中開帳にて。南口三番札所の御朱印。
1285
大徳寺
千葉県市川市下新宿5-13
御朱印あり
1.3K
3
大徳寺の御朱印です。
大徳寺の、本堂です。
大徳寺の水子地蔵尊です。
1286
日枝神社 (鋸南町保田 )
千葉県安房郡鋸南町保田591
1.5K
1
鋸南町保田の日枝神社に参拝しました。
1287
諏訪神社
千葉県千葉市中央区都町51-571
1.1K
5
少し急な階段を登ると、本堂があります。こぢんまりとしていますが、彫刻が立派です(o^^o)
たまに行くウォーキングコースにある諏訪神社様です。なんと今まで気が付きませんでした(°▽°...
弁天様、雷神様などが所狭しとおられます^ ^
1288
威光院跡
千葉県八千代市桑納398
1.3K
3
威光院跡の石仏群です。
威光院跡の宝塔です。
吉橋大師講•6番の札所です。下総四郡八十八ヶ所•6番の札所でもあります。
1289
正源寺
千葉県君津市久留里市場185-1
御朱印あり
1.3K
3
本堂に向かって右手の庫裏にていただきました。境内のお堂には、「加勢観世音菩薩」と呼ばれる観...
当寺は、鎌倉時代の徳治2年(西暦1307年)時宗の高僧 他阿真教上人により、上総の念仏根本...
千葉県君津市久留里市場の正源寺さまです。浄土宗のお寺です。
1290
高津観音堂
千葉県八千代市高津1323
1.4K
2
吉橋大師堂71番の札所です。
観音寺の高津観音堂です。
1291
八幡神社 (勝浦市沢倉)
千葉県勝浦市沢倉396
512
11
八幡神社の拝殿にかかる扁額。
八幡神社の境内に鎮座する拝殿。
八幡神社の拝殿からの景色。
1292
水神社
千葉県旭市後草1923
1.4K
2
社務所が無いため授与品や御朱印は無さそうです。
飯岡駅最寄りの水神社です。参集殿兼神輿庫や狛犬など改築されたようです。
1293
後平井天神社
千葉県流山市後平井109
後平井天神社は、天正10年(1582)9月の創建と言い伝えられています。区画整理事業に伴い平成24年当地へ遷座しています。
1.2K
4
千葉県流山市 後平井天神社拝殿です
千葉県流山市 後平井天神社鳥居です
千葉県流山市 後平井天神社拝殿に掲げられた神額
1294
小御門神社奥の宮
千葉県成田市名古屋898
御朱印あり
811
8
御朱印(直書き)を拝受致しました🙏✨✅無料駐車場🅿️あり ✅社務所 9:00~16:30✅...
奥の宮は、本殿真後ろのようです。🐥私、別の建物を奥の宮だと思って、お参りしてました( ̄▽ ̄...
小御門神社奥の宮になります。本殿真後ろになります。
1295
往生寺
千葉県安房郡鋸南町上佐久間1241
御朱印あり
往生寺は、現在は密厳院の境内の清滝堂に祀され、寺運哀微したものの、昔は徳川家より朱印三十石を贈ったこともある。このあたりでは有力な寺院だった。寛仁元年(1017)、恵心僧都の創立で、本尊の聖観世音菩薩坐像も恵心の作と伝わる。
1.2K
3
少し離れた場所にある堀江商店さまにていただいた『安房国札観音霊場』の御朱印です(9/37)
寺伝によれば寛仁元年(1017)、恵心僧都が創建。本尊である聖観音坐像も恵心僧都の作といわ...
千葉県鋸南町上佐久間の往生寺さまです真言宗智山派のお寺です安房国札観音霊場10番札所
1296
栗山香取神社
千葉県四街道市栗山424
下総国栗山村三十六戸の氏子によって、官幣大社・香取神宮からご分霊していただき、栗山村字荒山八九六番地に鎮座する蓮花寺の鎮守様として創建。
1.2K
3
境内はきれいに管理されており、小さいけれど気持ちの良い神社さんでした。
鳥居と社号標です、社号標の栗山の文字には色が着けられていません。参道は鳥居をくぐったあと、...
移動中に道路脇の看板を見つけ、参拝させていただきました。
1297
玉泉寺
千葉県いすみ市札森27
御朱印あり
1.1K
4
御首題を頂きました。御首題拝受742ヶ寺目。
日蓮宗のお寺です創建等調べてみたのですがわかりませんでした、、、が、自然に囲まれた和やかな...
千葉県いすみ市札森の玉泉寺さまです
1298
羽黒神社
千葉県千葉市若葉区坂月町
1.0K
5
今日は羽黒神社に参拝致します。
やっと辿り着き本堂にて参拝致します。
細い林道を登っていきます。なかなか険しい道です。
1299
八幡神社
千葉県千葉市若葉区若松町369
1.1K
4
やっぱりかわいいですね〜(^。^)
地域の小さな八幡神社に参拝致します。
こちらのかわいい?奉納のお出迎えです^ ^
1300
徳蔵寺
千葉県山武郡芝山町飯櫃172
芝山町飯櫃にある日蓮宗の寺院。弘治元年(1555年) 飯櫃城主、山室飛騨守常隆により創建。山号の常隆山はこの城主の諱に由来する。永禄10年(1567年) 山室氏家臣の平山伊豆守(飯高城主)、宇野澤土佐守(宇野澤城主)らによって釈迦如来...
1.4K
1
題目塔を抜けて進むと農家の庭先に来てしまったと思うような本堂👀✨静かな集落のお寺さんって感...
…
49
50
51
52
53
54
55
…
52/72
千葉県の市区町村
千葉県
船橋市
千葉市
銚子市
市川市
館山市
木更津市
松戸市
野田市
茂原市
成田市
佐倉市
東金市
旭市
習志野市
柏市
勝浦市
市原市
流山市
八千代市
我孫子市
もっと見る
千葉県
船橋市
千葉市
銚子市
市川市
館山市
木更津市
松戸市
野田市
茂原市
成田市
佐倉市
東金市
旭市
習志野市
柏市
勝浦市
市原市
流山市
八千代市
我孫子市
鴨川市
鎌ケ谷市
君津市
富津市
浦安市
四街道市
袖ケ浦市
八街市
印西市
白井市
富里市
南房総市
匝瑳市
香取市
山武市
いすみ市
大網白里市
印旛郡酒々井町
印旛郡栄町
香取郡神崎町
香取郡多古町
香取郡東庄町
山武郡九十九里町
山武郡芝山町
山武郡横芝光町
長生郡一宮町
長生郡睦沢町
長生郡長生村
長生郡白子町
長生郡長柄町
長生郡長南町
夷隅郡大多喜町
夷隅郡御宿町
安房郡鋸南町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。