ログイン
登録する
福岡県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (476位~500位)
福岡県 全1,711件のランキング
2024年11月24日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
476
勝立寺
福岡県福岡市中央区天神4-1-5
御朱印あり
正確な寺号を「日蓮宗正法正興山問答勝立寺」という。寺号の名付け親は、福岡初代黒田長政である。寺号の「問答」というのは、いまの中呉服町(旧蓮池町)にある妙典寺において、慶長八年(1603年)四月二十五日、日蓮宗の僧で唯心院日忠上人が、キ...
4.5K
27
御首題(直書き)拝受しました
勝立寺様 参詣しました。外から山門になります。
勝立寺様 参詣しました。 境内の御題目塔。
477
庚申社
福岡県直方市山部601
庚申社(こうしんしゃ)は福岡県直方市山部にある神仏習合で祀る神社。境内には庚申の「申」と猿田彦大神の「猿」を結び付けられたものと考えられ、庚申信仰の三尸(さんし)説「見ざる聞かざる云わざる」等の石で彫られた「さる」が数百体ある。
6.6K
6
とにかく、猿がいっぱい‼️
見ざる言わざる聞かざる🙈🙊🙉
奥の方にあった鳥居⛩️
478
不動神社 奥の宮 三番社
福岡県福津市宮司元町7-1
御朱印あり
右手に剣、左手に縄を持つ不動明王は災厄を除く神様です。
3.8K
34
直書きの御朱印を宮地嶽神社にて頂きました
お参りさせて頂きました🙏✨ 🐥久しぶりに奥宮の投稿もしまーす(˶' ᵕ ' ˶)御朱印待ち...
お参りさせて頂きました🙏✨ 🐥久しぶりに奥宮の投稿もしまーす(˶' ᵕ ' ˶)御朱印待ち...
479
普門院
福岡県朝倉市杷木志波5376
御朱印あり
普門院(ふもんいん)は、福岡県朝倉市(旧朝倉郡杷木町)にある高野山真言宗の寺院。山号は広大山。本尊は十一面観音。
5.9K
13
福岡県朝倉市杷木志波広大山 普門院親切に対応くださり御朱印(書置)頂きました。ありがとうご...
福岡県朝倉市杷木志波広大山 普門院修業大師像となります。
福岡県朝倉市杷木志波広大山 普門院本堂となります。
480
英彦山大権現
福岡県田川郡添田町大字英彦山字樫ケ谷
5.3K
19
英彦山大権現の鳥居です。ここも紅葉を求めて参拝者がたくさんいらっしゃいました。
参道の向こうに広場があり、正面中央に香炉、「ぼけ封じ観音」の旗が見えます。左に見える屋根は...
鐘楼を下から見ます。(場内は順路があり、この写真は帰り道からの写真です。)
481
神宮院
福岡県田川郡香春町大字香春56
御朱印あり
天台宗の開祖、最澄(伝教大師)は、唐へ渡る際、香春の神に航海の無事を祈りました。帰国後、香春を訪れた最澄は、法華八講の法会を行い、寺院を建立した。
5.9K
13
御朱印を頂きました!
本堂。静かでどなたもいらっしゃいませんでした。
過去のお参り記録です。
482
龍日賣神社
福岡県行橋市沓尾202
御朱印あり
3.4K
47
龍日賣神社の御朱印です
天気もいいので今日は足を延ばして北九州市から南へと~最初にお参りした龍日賣神社です
御朱印は書置きで、このように箱の中に収められています初穂料は決まっていなかったので賽銭箱に...
483
雲龍殿賀茂宮 (篠崎八幡境内)
福岡県北九州市小倉北区篠崎1-7-1
御朱印あり
明和2年(1765)小笠原4代藩主が賀茂別雷命を勧請、その後品田和気命、市寸島比売命を勧請。篠崎八幡神社摂社。
4.7K
24
以前に頂いた雲龍殿賀茂宮の御朱印です篠崎八幡宮で書き入れていただきました。
お参りさせて頂きました🙏✨
雲龍殿賀茂宮の拝殿正面になります。
484
妙音寺
福岡県糟屋郡篠栗町金出3279-24
御朱印あり
3.6K
35
2024年3月10日 直書きタイプの御朱印(薬師如来)を拝受しました。 初穂料:300円
福岡県糟屋郡篠栗町金出にある篠栗山 妙音寺の本堂(大悲殿)※篠栗八十八箇所霊場15番札所
妙音寺参道から見た"寺号標"の写真です。※参道を進むと正面に本堂(大悲殿)が有ります。
485
東照寺
福岡県みやま市瀬高町大廣園260
御朱印あり
4.8K
30
2024年1月6日 書き置きタイプの御朱印(中山不動尊)を拝受しました。 初穂料:300円
福岡県みやま市瀬高町大廣園にある金剛山 東照寺の本堂
東照寺境内にある"水盤舎"です。
486
孔大寺神社
福岡県宗像市池田孔大寺2742(遥拝所)
御朱印あり
遥拝所より本殿へは、860段の石段(明治期に地元の人々が人力で作ったたそうです)を登った宗像市の最高峰孔大寺山(499m)の中腹に在ります。
6.2K
9
立て看板の残り220段を見て、途中の手水屋でギブです。
立て看板の残り220段を見て、途中の手水屋でギブです。
860段筋肉痛覚悟で挑戦したのですが
487
七福神社 奥の宮 一番社
福岡県福津市宮司元町7-1
御朱印あり
福徳を授けてくれる神様として信仰される七福神が祀られています。
4.4K
27
直書きの御朱印を宮地嶽神社にて頂きました
お参りさせて頂きました🙏✨ 🐥久しぶりに奥宮の投稿もしまーす(˶' ᵕ ' ˶)御朱印待ち...
お参りさせて頂きました🙏✨
488
島田天満宮
福岡県柳川市三橋町白鳥島田574
御朱印あり
4.7K
24
2023年12月25日書置きタイプの御朱印を拝受しました。初穂料:300円
福岡県柳川市三橋町白鳥にある島田天満宮の拝殿
島田天満宮駐車場側にある"大鳥居"の写真です。
489
興国寺
福岡県田川郡福智町上野1892
御朱印あり
7世紀後半の創建とされ、足利尊氏が国家安泰のために建てた安国寺第一位の寺です。無隠元晦禅師の座像や興国寺文書、観音堂など数々の寺宝や県指定文化財があります。また足利尊氏ゆかりの寺であり、尊氏が身をひそめたといわれる「隠れ穴」や、枝を切...
6.0K
10
福岡県田川郡福智町。直書きです。
突然の参拝にもかかわらず、丁寧に対応して頂きました。
歴史のある建造物でした。
490
大生寺
福岡県うきは市浮羽町流川478
御朱印あり
往昔当時は奈良時代行基菩薩によって民衆救済の道場として創建された。 桓武帝延暦元年には五臺山大聖寺と称し。勅願寺となった。 月谷和尚の時に、天台宗に改宗して、以来鎮護国家、致福銷災の寺として、 密教の秘法を以て衆生を済度した。 時代の...
4.2K
27
2024年11月4日書置きタイプの御朱印(釋迦牟尼佛)を拝受しました。初穂料:300円
福岡県うきは市浮羽町流川にある五葉山 大生寺の本堂
大生寺境内にある"三重塔"の写真です。
491
下町観音堂 (金剛ノ滝観音堂)
福岡県糟屋郡篠栗町篠栗2731
御朱印あり
篠栗新四国八十八箇所霊場 8番札所
4.2K
27
篠栗四国八十八ヶ所霊場第8番札所
地元福岡のタレントさんが、ホークス優勝祈願の滝行をされたことがあるようです。その時の様子の...
篠栗四国八十八箇所霊場 第8番札所金剛の滝観音堂(下町観音堂)ご本堂です
492
壱岐神社
福岡県福岡市西区生の松原1丁目9-3
4.5K
24
夕方は、またいい感じの雰囲気になります。
本殿の写真です。御朱印はないみたいです。
壱岐神社の拝殿正面になります。
493
注連懸稲荷神社
福岡県福岡市博多区上川端1-41
御朱印あり
注連懸稲荷神社は博多総鎮守・櫛田神社の裏にひっそりと佇んでいる,連なった鳥居と狛狐が印象的な神社です。注連懸稲荷神社は別名「あしどめ稲荷」と呼ばれており,その由来については,諸説あるようですが,その一つに,お店の前で「足を止めてもらえ...
4.4K
25
櫛田神社境内内にある注連懸稲荷社の御朱印になります
博多旧市街ライトアップウォーク2023 千年煌夜 11/2~11/5🟢山田照明(株)テ...
博多旧市街ライトアップウォーク2023 千年煌夜 11/2~11/5🟢山田照明(株)テ...
494
妙徳寺
福岡県福岡市東区馬出5丁目36-5
御朱印あり
5.0K
19
御朱印拝受いたしました。ありがとうございました。
妙徳寺、本堂になります。
福岡県福岡市東区馬出今峰山 妙徳寺本堂内の様子となります。
495
妙法寺
福岡県福岡市中央区唐人町3丁目10−41
御朱印あり
4.7K
21
御首題拝受致しました。ありがとうございました。
妙法寺、本堂になります。
妙法寺さん、本堂のご様子、中でおまいりさせていただきました
496
安長寺
福岡県朝倉市甘木八日町772
御朱印あり
創建は延喜年間で、甘木の地名に由来する甘木遠江守安長による。
4.8K
20
このサイトで御朱印を頂けることを知りました。快く書いて頂きました☺️
是非行ってみて下さい。
朝倉市のお寺で 1月にはバタバタ市(初市)が行われます。
497
湯川水神社
福岡県北九州市小倉南区湯川3丁目3-30
御朱印あり
祭神 水波能女神葛原八幡神社の元摂社宇佐八幡宮神託事件で大隅國に流罪となった和気清麻呂公が、八幡大神のお告げによりこの地を訪れ温泉に浴した所、負傷していた足が数週間で治りました。清麻呂公は温泉の湧き出る池を大変喜び、これを褒め称...
6.2K
6
以前、葛原八幡宮でいただきました。現在はされてません。
(湯川)水神社の拝殿です。
‘’一生池‘’和気清麻呂公が足を治したと云われる霊泉です
498
高座石寺
福岡県田川郡香春町大字香春22
御朱印あり
5.4K
14
高座石寺、とても広い境内に立派な庭園とお寺がありました。寺務所のインターホン押したところ丁...
山頭火も見た石の上の仏さまなんだろうか…と、しばらく眺めてました。
九州西国霊場をめぐる際、山頭火も巡礼していたとのことで、山頭火の本を2冊ほど読んだのですが...
499
河守神社
福岡県遠賀郡水巻町吉田東3丁目1番1号
河守神社の祭神は大山祇神(山の神)、罔象女神(農業用水の神)、興玉神(土地の神)です。更に後年、堀川開削工事の恩人福岡藩主六代継高を祭りました。 堀川第二期工事着手前の1750年(寛永3年)工事の予定箇所に幸神社がありましたのを一時...
4.3K
32
河守神社の本殿正面です。御祭神は大山祇神(山の神)、罔象女神(農業用水の神)、興玉神(土地...
河守神社の幣殿と本殿です。
カワヒラタ守神社の拝殿、幣殿、本殿です。
500
浮嶽神社
福岡県糸島市二丈吉井954
御朱印あり
信仰の場として知られる浮嶽の中腹にある浮嶽神社。この神社は奈良時代に聖武天皇の勅願により、インドからの渡来僧である清賀上人によって創建されたとされる怡土七ヶ寺の一つ、久安寺の後裔であり、収蔵庫には国の重要文化財に指定されている平安時代...
6.3K
5
福岡県糸島市 浮嶽神社 24年糸島花手水限定御朱印
平安時代前期に作られた、九州では最も古い木彫仏群があります。このうち3体は国指定の重要文化...
浮嶽神社の狛犬です。
…
17
18
19
20
21
22
23
…
20/69
福岡県の市区町村
福岡県
北九州市
福岡市
大牟田市
久留米市
直方市
飯塚市
田川市
柳川市
八女市
筑後市
大川市
行橋市
豊前市
中間市
小郡市
筑紫野市
春日市
大野城市
宗像市
太宰府市
もっと見る
福岡県
北九州市
福岡市
大牟田市
久留米市
直方市
飯塚市
田川市
柳川市
八女市
筑後市
大川市
行橋市
豊前市
中間市
小郡市
筑紫野市
春日市
大野城市
宗像市
太宰府市
古賀市
福津市
うきは市
宮若市
嘉麻市
朝倉市
みやま市
糸島市
那珂川市
糟屋郡宇美町
糟屋郡篠栗町
糟屋郡志免町
糟屋郡須恵町
糟屋郡新宮町
糟屋郡久山町
糟屋郡粕屋町
遠賀郡芦屋町
遠賀郡水巻町
遠賀郡岡垣町
遠賀郡遠賀町
鞍手郡小竹町
鞍手郡鞍手町
嘉穂郡桂川町
朝倉郡筑前町
朝倉郡東峰村
三井郡大刀洗町
三潴郡大木町
八女郡広川町
田川郡香春町
田川郡添田町
田川郡糸田町
田川郡川崎町
田川郡大任町
田川郡赤村
田川郡福智町
京都郡苅田町
京都郡みやこ町
築上郡吉富町
築上郡上毛町
築上郡築上町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。