ログイン
登録する
大阪府の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (501位~525位)
大阪府 全1,418件のランキング
2024年11月28日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
501
正俊寺
大阪府枚方市長尾宮前2-2-1
御朱印あり
河内(大阪)山城(京都)大和(奈良)との境にあり、神のおわす山として古代より人々の崇敬を集めた神奈備(かんなび)の峰から、緩やかな起伏をへて交野ヶ原えと続き、其の麓の浄域に、長尾山菩提院正俊寺(しょうしゅんじ)と号し、古刹の法灯を伝え...
6.5K
11
御朱印は300円で、スタンプです。
自動で鐘突棒が動いて、鐘をついてました
観光寺ではありません。の張り紙をみて、御朱印をたのむのをためらいました
502
川辺八幡神社
大阪府大阪市平野区長吉川辺1丁目4-38
御朱印あり
創建の年月不詳であるが、石清水八幡宮の分霊を勧請したものと伝わる。往時は、社殿も壮大で社領も広く、いまの境外地字垣添の全部を包容し、社領も4町歩以上におよんだが、1704年の大和川付け替え工事よって立ち退きを余儀なくされ、社領地の大部...
6.9K
7
平野区川辺神社 御朱印
大和川のすぐ横森の用な境内が素敵でした。
日頃は氏子さんが社務所を管理されているようですが、またまた宮司さんがいらっしゃいましたので...
503
黒田神社
大阪府藤井寺市北條町1−23
御朱印あり
6.5K
11
参拝記録として投稿します
黒田神社御拝殿です。
誰もいらっいませんでした。
504
保利神社
大阪府大阪市住吉区長居東1丁目14-17
御朱印あり
神社の創建の年代は不詳。里伝によれば、足利時代に周防守某なるものが本地に城を築き、守護神として勧請されたといわれている。従前、牛頭天王社と称していたが、明治五年(1872年)に素戔嗚尊神社と改称、明治四十年(1907年)に前堀村の村社...
5.8K
18
御朱印をいただきました。
お参りしました。御朱印はまたの機会に。
号碑と鳥居とチャリンコ。
505
御劔神社
大阪府東大阪市友井3-11-1
6.3K
13
御朱印の貼り紙があるのでお出ししているようでしたが、閉まっておりましたのでいただけませんでした。
境内に佇むご神木のイチョウになります。
干支の奉納大絵馬になります。
506
惠我長野北陵 (允恭天皇陵)
大阪府藤井寺市国府1丁目
御朱印あり
大阪府藤井寺市にある古墳。形状は前方後円墳で、世界文化遺産に登録されている古市古墳群を構成する古墳の1つ実際の被葬者は明らかでないが、宮内庁により「惠我長野北陵(えがのながののきたのみささぎ)」として第19代允恭天皇の陵に治定されている
4.6K
33
古市陵墓管区事務所にていただきました。
住宅地を抜けていきます。駐車場はありません。車は停めれません。私は近くのキリン堂さんに数分...
1個 追加 です😀地図 真ん中 下 丸印逆になりますが、頭 てっぺん部分 左右か...
507
浪切神社
大阪府岸和田市港緑町1
6.5K
11
岸和田市 浪切神社 境内 過去参拝分
岸和田市 浪切神社 鳥居 過去参拝分
浪切神社(なみきりじんじゃ)神社後方にあるのは浪切ホールと言われるイベントホールで、ホール...
508
味舌天満宮
大阪府摂津市三島3-9-3
御朱印あり
味舌天満宮(ましたてんまんぐう)は、大阪府摂津市三島に鎮座する神社。
7.0K
6
お参り履歴の管理の為に古いご朱印をアップしております。今とは違う墨書などもあり、比較するの...
味舌天満宮さんの境内、八幡宮さんの屋根も檜皮葺、こちらも大阪府指定有形文化財とのことです
味舌天満宮さん、ご本殿を囲む塀の上には牛さんの瓦が
509
埴生坂本陵 (仁賢天皇陵)
大阪府藤井寺市青山3丁目
御朱印あり
4.7K
28
古市陵墓管区事務所にていただきました。
車は、ここに寄せて なんとかとめれる感じです。余裕はないです。チャチャっとすます感じで(^^;
この奥が御陵になります。
510
諸口八幡神社
大阪府大阪市鶴見区諸口2-4-41
御朱印あり
6.2K
13
大阪府 菊水稲荷大明神 御朱印
近くの神社⛩でした。素晴らしい神社だと思います!
旧南北神社と呼ばれ、延久4年(1069年)3月15日誉田八幡宮(羽曳野市)の分霊を勧請した...
511
意賀美神社
大阪府岸和田市土生滝町17
御朱印あり
6.5K
10
岸和田市 意賀見神社 御朱印
意賀見神社と書いて「おがみ」と読む。参拝するまで知らなんだ。先日参拝した高石神社さんは、「...
写真左手側に見えるのが三の鳥居です。写真右手側に見えるのが脇参道の鳥居です。表参道と脇参道...
512
田守神社
大阪府堺市堺区松屋町2丁137番地
御朱印あり
5.2K
58
田守神社の御朱印です。
最後に表通りにある コインパーキングは、ここに 引っ越しします二回目の引っ越し場所です。😀...
拝殿前から東参道 外へ📷田守さん ありがとうございました🙇また、引っ越しとか いろいろ大...
513
光明院
大阪府堺市北区百舌鳥赤畑町5丁732
御朱印あり
天平元年(729年)に光明皇后の発願により創建されました。 中世には、当寺の僧が先達になって熊野本宮に詣でた記録もあります。 その後江戸時代前期の寛文9年(1669年)に寿宝比丘尼智海が当寺を再興しました。 当寺は江戸時代中期に、大鳥...
6.3K
12
光明院さんの御朱印を頂きました
光明院さんの御本堂でございます
子安地蔵尊さまをお祀りされておりますお堂の扁額でございます
514
仲村神社
大阪府東大阪市菱江2丁目2-50
御朱印あり
6.0K
14
仲村神社さんの御朱印を頂きました
仲村神社さんの御本殿でございます
色々な彫刻が飾ってありました^o^
515
湯里住吉神社
大阪府大阪市東住吉区湯里4-17-9
御朱印あり
湯里住吉神社(ゆざとすみよしじんじゃ)は大阪府大阪市東住吉区湯里に鎮座する神社。
6.2K
12
整理のため過去の御朱印を投稿。
鳥居のすぐ横は、楠社がありました。
拝殿の左横は、都久夫須麻神社(市杵嶋姫命)
516
三先天満宮
大阪府大阪市港区三先1-5-40
御朱印あり
5.5K
19
港区四社詣でお詣りしました。
目力のある狛犬さんと拝殿です。三先天満宮さんのご祭神は菅原道真公、住吉大神、稲荷大神の三柱です。
境内社の幸宮(交通乃神)様です。
517
愛宕神社
大阪府池田市綾羽2-20
御朱印あり
愛宕神社縁起霊山に鎮座します御祭神は火之迦具土大神 武甕槌大神 佐伯部祖神 別名経津主大神の三柱にして伊弉諾 伊弉諾再尊 二柱神の御子火之迦具土大神(火皇産霊)は日を司り給ひ光も熱を以って萬物を活動せしめ生々化育せしめ給ふ廣き熱き御神...
4.8K
26
宮司さんご不在でしたので、奥様に書置き御朱印を頂戴しました。神社の詳細はブログで紹介してお...
社務所は無人でしたので御朱印はいただくことができませんでした
ドライブウェイから階段をあがっていきます。
518
法住寺
大阪府吹田市千里山東2丁目19番1号
御朱印あり
慶長4年(1599)寶誉了風上人が創建。元和3年(1618)西寺町(にしでらまち:現在の兎我野町)に伽藍を建立した。天保5年(1835)天満火災で堂宇のすべてを焼失。同8年に再建。昭和20年(1945)大阪大空襲で再び伽藍を焼失する。...
6.1K
12
御朱印を頂きました。
境内入口の山門です。
法住寺、境内の様子です。
519
源聖寺
大阪府大阪市天王寺区下寺町1-2-25
御朱印あり
5.6K
17
直書きの御朱印いただきました
大阪府大阪市天王寺区の源聖寺さん🌺✨救世観音菩薩様に🌺花を手向けます🌺これが「花の観音様」...
大阪府大阪市天王寺区の源聖寺さん🌺境内の救世観音菩薩様(ぐぜかんのんぼさつ)✨😊✨「花の観...
520
百舌鳥耳原北陵 (反正天皇陵)
大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町2丁1
御朱印あり
第十八代、反正天皇の陵墓で、規模は墳丘長148メートルを有する墳墓である。 別名、田出井山古墳、百舌鳥耳原北陵。 2019年、第43回世界遺産委員会により、世界文化遺産「百舌鳥・古市古墳群 -古代日本の墳墓群-」を構成する百舌鳥古墳群...
4.1K
37
百舌鳥耳原北陵 (反正天皇陵)
百舌鳥耳原北陵 (反正天皇陵)
百舌鳥耳原北陵 (反正天皇陵)
521
月洲神社
大阪府堺市堺区南島町2丁125-2
御朱印あり
6.3K
10
月洲神社の御朱印です。
https://mixi.jp/view_bbs_comment.pl?comment_n...
https://mixi.jp/view_bbs_comment.pl?comment_n...
522
妙光山本昌寺
大阪府岸和田市五軒屋町7-5
御朱印あり
5.5K
18
直書きのご題目いただきました
4日目で➰す🤗平日なので、1人大阪へ🚃ずっと気になっていた本昌寺様に伺いました☺️🙏ご連絡...
〝伝える御首題〟episode11、12の説明です🙏
523
天神社 (下之天神)
大阪府大阪市福島区玉川1丁目4-5
御朱印あり
社伝によれば、901年に菅原道真が、藤原時平により九州大宰府へ配転させられた際、当社に参拝し海路の平穏を祈ったと伝えられている。また、一説では天満天神の夏祭りでの「船渡御」での鉾流し神事において、堂島川のその鉾の流れ着いたところに行宮...
6.1K
12
3月22日にはJR西九条駅からJR福島駅までいくつかの神社にお参りしました。3つ目は、天神...
父兄の方が皆さん幼稚園の方へ移って、やっと本殿の写真が撮れました。
境内稲荷社の豊光神社には鳥居がございます。
524
春日神社
大阪府和泉市春木町609-2
御朱印あり
稱徳天皇神護慶雲二年(西暦768年)鹿島神宮常陸国より大和国に御遷座の途中、武甕槌命、天児屋根命が当地に立ち寄られ、暫く停留なされたのを機会に当荘内の藤原氏が社殿を設けて春日大明神を鎮座したのがはじめである。
6.6K
76
大阪府和泉市の春日神社様を参拝し、ご朱印を授かりました。迂闊にも御朱印帳を忘れてしまい、書...
この狛犬さんは駐車場の入り口に鎮座しています。珍しい所に鎮座されています。
三の鳥居と燈籠です。寄進年ですが、確認できませんでした。
525
龍雲寺
大阪府富田林市加太2丁目11-19
御朱印あり
享保9年(1724)狭山藩主北条氏の援助のもと、独園和尚が黄檗宗として開山し、北条家および狭山藩士、加太新田農民の菩提寺として、河内長野市石見川より移設された。蓮の鑑賞地として有名。
5.7K
15
龍雲寺 河内西国三十三所霊場
龍雲寺 河内西国三十三所霊場
龍雲寺 河内西国三十三所霊場
…
18
19
20
21
22
23
24
…
21/57
大阪府の市区町村
大阪府
堺市
大阪市
岸和田市
豊中市
池田市
吹田市
泉大津市
高槻市
貝塚市
守口市
枚方市
茨木市
八尾市
泉佐野市
富田林市
寝屋川市
河内長野市
松原市
大東市
和泉市
もっと見る
大阪府
堺市
大阪市
岸和田市
豊中市
池田市
吹田市
泉大津市
高槻市
貝塚市
守口市
枚方市
茨木市
八尾市
泉佐野市
富田林市
寝屋川市
河内長野市
松原市
大東市
和泉市
箕面市
柏原市
羽曳野市
門真市
摂津市
高石市
藤井寺市
東大阪市
泉南市
四條畷市
交野市
大阪狭山市
阪南市
三島郡島本町
豊能郡豊能町
豊能郡能勢町
泉北郡忠岡町
泉南郡熊取町
泉南郡田尻町
泉南郡岬町
南河内郡太子町
南河内郡河南町
南河内郡千早赤阪村
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。