ログイン
登録する
富山県の御朱印・神社・お寺 人気ランキング2024 (101位~125位)
富山県 全347件のランキング
2024年11月27日更新
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
101
西宮神社
富山県射水市本町2丁目4−12
御朱印あり
7.4K
23
西宮神社で御朱印を頂いてまいりました書いて頂いている間は座敷犬のルルちゃんをなでまくり(笑...
ご町内側の鳥居横には社号標が
西宮神社の拝殿です路駐でしたので大急ぎで
102
千光寺 (魚津市)
富山県魚津市小川寺2934
御朱印あり
往時は七堂伽藍十六坊の大刹でしたが上杉の戦火などにより衰退、存続する心蓮坊、光学坊の2坊により法灯が守られています。
8.4K
12
北陸三十六不動 二十一番札所/公式ガイドには「小川山 心連坊」で登録されています
心蓮坊へ。こちらは千光寺、心蓮坊、光学坊とあり、その一つです。
103
林神社
富山県砺波市頼成289
御朱印あり
林神社(はやしじんじゃ)は、富山県砺波市頼成にある神社。延喜式神名帳(えんぎしき じんみょうちょう)に列せられた「式内社」であるが、富山県砺波市林にある林神社であるという説もあり、現在はどちらの神社も「論社」となっている。
8.7K
9
世界平和を祈念して参りました。
世界平和を祈念して参りました。
世界平和を祈念して参りました。
104
魚津八幡宮
富山県魚津市田地方町407
御朱印あり
6.9K
26
魚津八幡宮さまの御朱印(直書き)です(^。^)!
魚津八幡宮さま扁額です(^o^)!
魚津八幡宮さま拝殿です(^_^)!
105
不吹堂級長戸辺神社
富山県南砺市是安5726
御朱印あり
寛文の頃、毎年、稲穂が実る季節になると暴風が吹き荒れ、凶作が八年間続いたので、龍田の風の神様をお祀りして、風を鎮め、豊作を祈願したのが始まりです。
6.8K
27
'23.06.25訪問/直書き
級長戸辺神社、社号票と鳥居です。
級長戸辺神社の拝殿です。
106
大楽寺
富山県射水市立町2-9
御朱印あり
国登録有形文化財 全国寺院第1号平安時代に創建、旧寺名は大長徳寺。但阿無外上人が開いたと伝えられています。本格的な土蔵造のお寺で、越中三十三霊場の二十番札所。国登録有形文化財2件(本堂・庫裏の建造物)を保有し、格式ある雰囲気となっています。
6.5K
30
大楽寺から御朱印を頂いてまいりましたお忙しい中を書いて下さいました秘仏観音霊場の御朱印です
大楽寺の寺号標です花山天皇勅願所だそうです
大楽寺の赤門です中へ入る際には右側の扉から
107
医王院
富山県小矢部市埴生4476
御朱印あり
富山県小矢部市にある浄土宗の寺院。京都清浄華院(浄土宗知恩院の末寺)の末寺である。慶雲三年(706)に創立され、天平元年(729)に医王院の勅願を賜る。本尊として薬師如来、阿弥陀如来を祀る。
7.6K
18
'23.06.25訪問/書置き
医王院の由緒書きです。埴生護国八幡宮そばの埴生エントランスに置いてあったので頂いてきました。
倶利伽羅峠三十三観音のうちの十一体が医王院に安置されています。
108
樹徳寺
富山県黒部市宇奈月温泉129-1
御朱印あり
8.0K
14
ご住職さんから直書きで頂きました。右手が不自由とのことでしたが、丁寧に書いてくださり、宇奈...
夏の終わり、生憎の雨でしたが、止んでる時間もありました
黒部宇奈月温泉に行き、こちらに参拝しました
109
櫟原神社
富山県滑川市神明町1177
御朱印あり
通称、東の宮。一説には、人皇13代成務天皇の御宇の勧請で、文武天皇大宝年間の再興とされる。ご祭神:素盞嗚命 (配祀)天照皇大神 菅原大神境内社に稲荷大明神、琴比羅社本殿、拝殿、鳥居は国登録有形文化財
5.5K
38
滑川市の櫟原(いちはら)神社の御朱印です拝殿前から電話連絡しましたら持って来て頂けました
櫟原神社さまの社号標と鳥居です(^ω^)!
櫟原神社さまの扁額です^ ^!
110
宮津八幡宮
富山県魚津市宮津1520
御朱印あり
当社は往古より、新川郡加積郷の総社として知られ、現在の魚津市をはじめ、滑川市、上市町の一部を含む加積郷全域の守護神である。御祭神は誉田別尊(応神天皇)を主神とし、天照皇大神と菅原道真公を配祀する。 『日本三代実録』の清和天皇貞観十五年...
7.0K
22
直書きの御朱印を頂きました
宮津八幡宮さまの扁額です(^-^)!
宮津八幡宮さまの拝殿です^^!
111
鹿嶋神社 (朝日町)
富山県下新川郡朝日町宮崎1484
御朱印あり
大昔、御祭神の健甕槌命が能登を巡り、はるばる海を渡って宮崎の岬に到着した。当地を鎮め、東漸の祈りを捧げた沖の島に社があったという。後世、侵食によって現在地に遷座した。
7.7K
14
鹿嶋神社⛩さま(朝日町)の御朱印(直書き)です(^O^)!2021年8月参拝 投稿です!
鹿嶋神社⛩さまの社標柱と鳥居です(^^)!
鹿嶋神社⛩さまの扁額です(*^▽^*)!
112
弘源寺
富山県氷見市小竹853
御朱印あり
7.8K
12
国泰寺(高岡市)で書置きをいただきました。(国泰寺と同じ山号であることに注意)
毘沙門堂は堂内で参拝することができます。扉の横に堂内の電気のスイッチがあります。中で参拝さ...
お寺そのものは無住となっており、寺号額も外されています。(国泰寺で管理)二上山の山中にあり...
113
日宮神社
富山県氷見市中央町2-47
正一位日宮神社由緒沿革 本社は天長五年二月の勧請なり、比地は古く比 美の江の名所にして蒼海に面し潮頭日出を見るが故 に日見と称し本社をも日宮と称せり。 享和三年六月十一日、正一位宣下奏を以って被援 初許位記旨口宣案是より日宮神社と称せ...
5.9K
31
こちらも祭礼でした伊勢玉神社、日吉神社、日宮神社と合同なんですね念のため伺ってみましたが、...
境内社の琴平神社です
過去の参拝記録です。琴平社
114
惣社白山神社
富山県高岡市二塚1339
御朱印あり
仁明天皇の御代、付近を流れる雄神川(庄川)の水源が加賀の白山であることから白山信仰を受容し、白山本宮(白山比咩神社)より御分霊を勧請する。
7.0K
19
惣社白山神社さまの御朱印(直書き)です( ^ω^ )!
惣社白山神社さまの扁額です(^ν^)!
惣社白山神社さまの拝殿です(^O^)!
115
本行寺
富山県小矢部市八和町6-4
御朱印あり
前田利家の甥、今石動城主前田利秀の菩提寺。現在の高岡市の木舟城下にあったが1586年の天正大地震で本堂を無くし今石動(石動中学校運動場辺り)に移った。藩主宿泊御用の為墓地とともに現在の場所に移転。日蓮宗の寺院である。
6.9K
19
直書きにて頂きました。
扁額「津幡山」。力強く、且つ丁寧な文字です。
本堂前の石碑。いつか臨書してみたいです。
116
光山寺
富山県射水市八幡町2丁目13−2
御朱印あり
大仏(高さ約5mの丈六阿弥陀如来尊像)と3,000体を超える仏像(千体佛)は、光山寺の土蔵の別堂内に祀られている。その大仏は1682年に建立されたもので、幾度の大火災でも奇跡的に難をのがれたものの荒廃し、失われかけようとしていた。しか...
6.6K
22
新湊の光山寺より御朱印を頂いてまいりました霊場巡りの御朱印と2枚セットです
新湊大仏様と取り囲む千体仏が、圧巻です。
射水市の光山寺に行ってまいりました
117
本陽寺
富山県高岡市片原町3
御朱印あり
前田家の菩提寺として家紋である剣梅鉢紋の使用を許されている。(たかおか御朱印帳抜粋)
7.9K
9
突然の訪問にもかかわらず、ご住職にご対応いただきました。心にしみるお話も頂き、本当に有り難...
前田利長公の息女満姫の菩提所として知られています。
妙国寺の道向かいにありますので併せてお参りされるとよいかと。
118
放生山 曼陀羅寺
富山県射水市立町11-35
御朱印あり
7.0K
16
久々にお参りに行きました。何度目かで初めて直書きして頂きました
法要が始まろうとしていましたので、一角に在ります天満宮へ
天満宮は赤い赤い拝殿でした
119
十三寺
富山県下新川郡入善町舟見1498
御朱印あり
聖武天皇の天平年間に、この地を巡錫中の行基菩薩が東の山に不思議な紫雲のたなびくのを御覧になり、そこにそびえる大杉の霊の声に従って千手観音、馬頭観音、聖観音の三像を彫り安置されたのがはじまりと伝えられています。
6.9K
16
書置きにて拝受いたしました。ありがとうございました。
十三寺へ。小さなお寺さんです。
お寺なのに御堂の中に狛犬がいます。
120
熊野神社
富山県富山市宮保41
御朱印あり
熊野神社の創建は斎明天皇4年(658)に勧請されたのが始まりと伝えられています。延長5年(927)延喜式神名帳に記載されている所謂「式内社」で広く知られる存在でした(式内社越中國婦負郡熊野神社は市内に複数鎮座しています)。往時の境内は...
5.2K
32
宮司様に書いて頂きました。まだ新しい拝殿内にも入れて頂きましたが、木の匂いが素晴らしいです。
久しぶりに、富山市宮保に鎮座する式内社論社の熊野神社を参拝しました。以前訪れた時はカラスに...
富山市宮保に鎮座する熊野神社の御神田です。この前が駐車スペースになっています。
121
四方神社
富山県富山市四方一番町1978
御朱印あり
5.9K
22
書き置きを頂きました。
四方神社⛩さまの鈴と扁額です^_^!
四方神社⛩拝殿です( ̄∇ ̄)!扉が閉められていました☹️ご自宅もお留守で御朱印は、頂けませ...
122
宇佐八幡宮
富山県南砺市福光6865
御朱印あり
5.9K
20
直書きの御朱印を頂きました。
宇佐八幡宮、社号票と鳥居です。
拝殿までの参道の様子です。
123
香積廣野神社
富山県中新川郡上市町広野1088
御朱印あり
6.4K
15
宮司さまでお電話📱お越し頂き、直書きしてくれました🙇♀️
たくさんの金木犀が咲き誇っていて、香りでもパワーをいただきました。
世界平和を祈念して参りました。
124
国分寺
富山県高岡市伏木一宮1‐1‐44
御朱印あり
6.5K
14
直書きにて頂きました。味があって良いです。
本堂は、嘗て一の宮気多神社の別当寺院であった慶高寺の薬師堂を移築したものだそうです。
越中国分寺跡の説明板。
125
建石勝神社
富山県魚津市吉島2972
御朱印あり
6.2K
16
建石勝神社の御朱印。兼務社の宮津八幡宮で直書きしていただきました。
魚津市の建石勝神社を参拝しました。国道8号線沿いにある式内社です。
建石勝神社の由緒書🪨
…
2
3
4
5
6
7
8
…
5/14
富山県の市区町村
富山県
富山市
高岡市
魚津市
氷見市
滑川市
黒部市
砺波市
小矢部市
南砺市
射水市
中新川郡舟橋村
中新川郡上市町
中新川郡立山町
下新川郡入善町
下新川郡朝日町
地図
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。