ログイン
登録する
根渡神社
ねわたりじんじゃ
福島県いわき市泉町下川字畑中160
基本情報
見どころ
寺社人気ランキング
福島県
833位
|
全国
47648位
19
アクセス
|
6
件
勧請年は不詳。万治三年、領主内藤右近政直侯が社殿を造営。
見どころの投稿
waiwai
小高い山の上にお座りの根渡神社の拝殿。今は工業団地の中にありますが、昔は川の河口近くまで海が迫っていたもと思われます。
waiwai
拝殿には氏子さんが元旦祭にいただいたお札を奉納していました。珍しい。
waiwai
本殿には瀬織津姫神がお祀りされています。初めて聞く御祭神でしたが、水や川の神様なんですね。
waiwai
古い祠や庚申塚。人が集まるお社さんだったようです。
waiwai
ちょっと小さめの御影石の鳥居。残る古い亀石をみると以前の鳥居も同じくらいの大きさだったようです。
根渡神社の見どころをもっとみる
基本情報
福島県いわき市泉町下川字畑中160
祭神
瀬織津姫神
最終編集者
waiwai
初編集者
waiwai
2025/02/23 22:55
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。