ログイン
登録する
おかさのお参り履歴
684
投稿数
23
フォロー
31
フォロワー
お参りした神社・寺社
342
狭宮神社
兵庫県丹波市山南町和田138
狭宮神社にお参りに行きました。
小田井縣神社
兵庫県豊岡市小田井町15-6
小田井神社にお参り。拝殿から見た境内。
阿陀岡神社
兵庫県丹波市春日町多利2467
阿陀岡神社にお参りに行きました。安産の神様だそうです。
八木西宮ゑびす神社
兵庫県養父市八鹿町八木2819
2月11日はゑびす祭ですが今年は福引は中止だそうです。
姫宮神社
兵庫県朝来市生野町口銀谷781
境内は広くて景色がとても良いです。
但馬天満宮
兵庫県豊岡市但東町奥矢根1097
橋には牛のデザインがしてあります。
甲八幡神社
兵庫県姫路市豊富町豊富1375番地
大きな鳥居が山に立っていて遠く(播但自動車道)から見え、いつも気になっていました。
高砂神社
兵庫県高砂市高砂町東宮町190
境内にぽつんといらっしゃいます。今年の恵方は南南東だそうです。
荒井神社
兵庫県高砂市荒井町千鳥2-23-12
御朱印のはさみ紙には新年のご挨拶、特別御朱印、一月の兎の色の説明などが書いてあります。
曽根天満宮
兵庫県高砂市曽根町2286-1
曽根天満宮にお参りしてきました。
御霊神社
京都府福知山市西中ノ町238
御霊神社の今日の夜の様子です。
大歳金刀比羅神社
兵庫県多可郡多可町中区鍛冶屋856-1
宮司さんとても親しみやすく親切でした。
播磨国二之宮 荒田神社
兵庫県多可郡多可町加美区的場145
荒田神社にお参りしてきました。
内尾神社
兵庫県丹波市氷上町三原字南奥嶋13番地
今日は御朱印をいただけましたが普段は三原の町の方にいるそうです。
日吉神社
兵庫県丹波市氷上町北油良229
日吉神社に参ってきました。
大護神社
兵庫県丹波市氷上町成松277-1
お正月の準備がしてありました。
新宮八幡神社
兵庫県たつの市新宮町新宮1070
お正月を迎える準備がしてありました。
大津神社
兵庫県西脇市嶋239
今年新しく設置された物だそうです。
佐地神社
兵庫県丹波市青垣町小倉575
佐地神社にお参りしてきました。
熊野神社
兵庫県丹波市青垣町遠阪1645
紅白米をいただきました。
…
10
11
12
13
14
15
16
…
13/18
おかさの最近の投稿
志方八幡宮 - 兵庫
8
0
33
12日前
志方八幡宮で御朱印をいただきました。
剱之宮王子神社 - 兵庫
8
0
29
12日前
剱之宮王子神社にお参りに行きました。
船津神社 - 愛知
10
0
67
20日前
船津神社の季節の御朱印です。前日お参りした時はまだ完成...
船津神社 - 愛知
10
0
37
20日前
船津神社にお参りに行きました。
熊野神社 (大府市宮内町) - 愛知
10
0
58
20日前
熊野神社で書き置きの御朱印をいただきました。他にも数種...
最近訪れた寺社
志方八幡宮
兵庫県加古川市志方町志方301-2
12737
86
加古川市の志方八幡宮の志方戎神社です。
剱之宮王子神社
兵庫県加西市西剣坂町818
4221
6
剱之宮王子神社にお参りに行きました。
船津神社
愛知県東海市名和町船津1
9223
42
愛知県東海市の船津神社の御朱印です。
熊野神社 (大府市宮内町)
愛知県大府市宮内町4丁目235
2209
22
令和七年 新御朱印 書置きを拝受
八柱神社 (東海市荒尾町御幣土)
愛知県東海市荒尾町御幣土21
9656
47
愛知県東海市の八柱神社の御朱印です。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
兵庫県
[280]
2位
京都府
[26]
3位
愛知県
[15]
4位
大阪府
[11]
5位
石川県
[8]
6位
鳥取県
[1]
7位
滋賀県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。