ログイン
登録する
ちぃちゃんのお参り履歴
1,394
投稿数
20
フォロー
19
フォロワー
お参りした神社・寺社
494
姫路神社
兵庫県姫路市本町83
姫路神社の御朱印をいただきました。日付が入っていない書き置きです。
大鳥美波比神社
大阪府堺市西区鳳北町1-1-2
大鳥美波比神社の御朱印をいただきました。
大鳥大社
大阪府堺市西区鳳北町1-1-2
大鳥大社の御朱印をいただきました。
御袖天満宮
広島県尾道市長江1丁目11-16
御袖天満宮の御朱印をいただきました。
松山城
愛媛県松山市丸之内1
松山城の御城印をいただきました。
耳明神社
広島県尾道市因島土生町1424−2
耳明神社の拝殿です。
大山神社
広島県尾道市因島土生町1424−2
大山神社の御朱印をいただきました。
大山祇神社奥の院 (元神宮寺)
愛媛県今治市大三島町宮浦
生樹の御門です。この奥に大山祇神社奥の院があります。
丸亀城
香川県丸亀市一番丁
丸亀城の御城印をいただきました。
吹揚神社
愛媛県今治市通町3丁目1-4
吹揚神社の御朱印をいただきました。
今治城
愛媛県今治市通町3-1-3
今治城の御城印をいただきました。
嚴魂神社 (金刀比羅宮奥社)
香川県仲多度郡琴平町琴平892-1
巌魂神社で御朱印をいただきました。
白峰神社 (金刀比羅宮境内社)
香川県仲多度郡琴平町琴平892-1
白峰神社の御朱印をいただきました。
金刀比羅宮
香川県仲多度郡琴平町892-1
金刀比羅宮で御朱印をいただきました。
岩屋神社
兵庫県明石市材木町8-10
岩屋神社で御朱印をいただきました。
多賀大社
滋賀県犬上郡多賀町多賀604
多賀大社で御朱印をいただきました。
滋賀縣護國神社
滋賀県彦根市尾末町1-59
滋賀縣護國神社で御朱印をいただきました。
彦根城
滋賀県彦根市金亀町1−1
彦根城でご城印をいただきました。
白鬚神社 (白髭神社)
滋賀県高島市鵜川215
白鬚神社で御朱印をいただきました。
氣比神宮
福井県敦賀市曙町11-68
氣比神宮で御朱印をいただきました。
…
15
16
17
18
19
20
21
…
18/25
ちぃちゃんの最近の投稿
潮御崎神社 - 和歌山
7
0
107
2ヶ月前
潮御崎神社で御朱印をいただきました。
青岸渡寺 - 和歌山
6
0
130
2ヶ月前
青岸渡寺で御朱印をいただきました。
青岸渡寺 - 和歌山
6
0
132
2ヶ月前
青岸渡寺で御朱印帳をいただきました。
熊野那智大社 - 和歌山
7
0
134
2ヶ月前
熊野那智大社で御朱印をいただきました。
飛瀧神社 - 和歌山
7
0
93
2ヶ月前
飛瀧神社で御朱印をいただきました。
最近訪れた寺社
潮御崎神社
和歌山県東牟婁郡串本町潮岬2881
11459
39
書置きいただきました^^景色の良い神社です^^
青岸渡寺
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山8
69488
796
青岸渡寺さんの御朱印をいただきました
熊野那智大社
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1
78453
944
熊野那智大社さん御朱印を頂きました
飛瀧神社
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山
42228
531
飛瀧神社さんの限定御朱印を頂きました
熊野速玉大社
和歌山県新宮市新宮1
67017
833
熊野速玉大社さんの御朱印を頂きました
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
兵庫県
[106]
2位
京都府
[58]
3位
愛媛県
[34]
4位
香川県
[28]
5位
和歌山県
[28]
6位
大阪府
[27]
7位
徳島県
[27]
8位
奈良県
[21]
9位
愛知県
[19]
10位
高知県
[19]
11位
東京都
[19]
12位
滋賀県
[15]
13位
広島県
[15]
14位
島根県
[13]
15位
三重県
[12]
16位
鳥取県
[9]
17位
神奈川県
[8]
18位
長野県
[7]
19位
静岡県
[6]
20位
石川県
[4]
21位
福岡県
[4]
22位
栃木県
[3]
23位
岡山県
[3]
24位
北海道
[2]
25位
福井県
[2]
26位
岐阜県
[2]
27位
茨城県
[2]
28位
熊本県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。