ログイン
登録する
鉄十字のフォロー
1,105
投稿数
141
フォロー
128
フォロワー
けいしい
親孝行しようと、西国三十三所めぐりに親を連れて行ったのがきっかけで、御朱印を集めるようになりました。仏像や神話などおまいりのおもしろさにはまっています。
omairiの履歴機能が素晴らしく進化しているので、参拝記録をぼちぼち残したいと思っています。
投稿数
1,650
フォロワー
127
GT23
平成26年6月よりご朱印を拝受し始め平成28年辺りからOmairiさんより情報を得て廻ってます。
令和3年に登録した初心者です。
令和3年は少しずつ廻り始めますが
コロナの状況次第では自粛気味になってしまう為
合間に過去(令和参拝)のご朱印をアップしながら楽しみたいと思います。
令和4年も東北南部から北関東の範囲でお参りさせて頂きます。
令和5年は状況・環境次第ですが、東北全域から関東六県の範囲でお参りさせて頂きます。
令和6年はエリアの制限は無くしますが、予定している霊場巡礼を軸にお参りさせて頂きます。
令和7年は投稿未登録5道県を参りながら、仙台・置賜・西国観音霊場は巡拝します。
投稿数
28,709
フォロワー
237
よっしい
初めまして。兵庫県在住のよっしいです。
令和3年(2021年)よりお参りに参加しました。
皆さんのお参りは、本当にスゴくて、
自分の知らない世界を体感しております。
気ままな投稿・返信になると思いますが、
どうぞ、宜しくお願い致します。
*神仏霊場巡拝の道。満願成就へ踏み出しました。
静かに燃えながら。
投稿数
355
フォロワー
103
タッチ
いつも新着投稿のたびにいいねしてくれている人には特に感謝しています。
ありがとうございます。
他の人はどう思っているのか分からないですが自分は、『フォロワーは女性でないとダメだ』とか『投稿のいいねは知ってる地域の人でないとダメだ』という事は一切ないので。
自分は男女ともに大丈夫ですし、投稿のいいねは全国どこでも大丈夫です。
去年の5月に脳梗塞を発症して後遺症は残りましたが、車を運転して遠方に行ってお参りをする事は出来ます。
心ないあるOmairiユーザーがきっかけで、未フォロワーの方からの一件~三件くらいの少ないいいねにはこちらからのいいねのお返しはしていません。
投稿数
7,396
フォロワー
97
ぐでりん
2020年11月に福岡県の太宰府天満宮と宝満宮竈門神社で初めて御朱印を頂き🙇
それがきっかけで御朱印巡りをしています。 今は地元を中心に参拝してます
投稿数
4,339
フォロワー
144
きままなママ
愛知県刈谷市在住の主婦です。
地元の小垣江神明神社(おがきえしんめいじんじゃ)が月替わり御朱印を出し始めたので毎月通うようになりました。
小垣江神明神社の大ファン♥️です。
投稿数
32
フォロワー
120
旅人
旅行大好き、全国の神社巡拝を目指してます。本宮や奥宮があればついつい登山もしてしまいます。ゆる〜い投稿、適当にフォローしちゃいますがよろしくお願いします。多忙ゆえに返信不能の場合も多々、ご容赦ください。
投稿数
162
フォロワー
189
GISHI
千葉・東京をメインに散策しながらの
omairiを楽しんでいます🎵
投稿数
393
フォロワー
12
ららら
車でお参りの参拝記録です🚗³₃Boooon!!♡。 🅿️情報を載せることで、気軽にお参りする方が増えたらいいなぁと思って投稿しています。お参りを通じて、誰もが心穏やかに過ごしていけますように🙏
🐥日本百観音(西国·坂東·秩父)🈵
🐥西国三十三所🈵 3巡目巡礼中
🐥四国八十八ヶ所🈵
🐥全国護国神社🈵
🐥世界遺産🈵
🐥琉球八社🈵茨城十二社🈵篠栗四国八十八箇所🈵
誠に勝手ながら、時々コメントオフでお休みさせていただきます(* .ˬ.))ペコッ
御朱印のみ、お返しいいねさせて頂いております(_ _;)スミマセン… 私にも合図程度で大丈夫ですから。
omairi登録:2021年5月
✅Instagramが楽しいので、こちらはしばらくお休みさせて頂きます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈⋆)
投稿数
12,731
フォロワー
165
めだか@感謝
富山県射水市のド田舎。田んぼに囲まれたお寺で御朱印を書いております。日曜日は仏事が終わったらお寺に居ると思われますがインスタグラムDMで予定を確認してください。(#seimeinakagawaで検索)
遥々こんな田んぼしかない田舎までご参拝頂いた皆様に感謝の気持ちを御朱印で表現したく一生懸命に書いております。
いいね。フォロー。ありがとうございます。ご縁に感謝!!
投稿数
513
フォロワー
87
ポコニャン
投稿数
312
フォロワー
107
たるまま
御朱印巡りしてます。令和3年1月あたりからデビューしました!昨年まで2年ほど投稿サボっており、今年7年から再開しました。
Twitter、Instagramにも投稿しております。いいね、無言フォロー失礼します!
ぼちぼち投稿していきます。投稿するときは一気に投稿したり全然しなかったりです。
いいねくださった方は勝手ながらフォローさせていただきます。たまに鬼いいねしたりしなかったりですがよろしくおねがいします!
ここ最近体調やコロナのことや勉強も急ピッチで始めたり、夜型で投稿やいいねコメント返しが夜遅くになることがあります。
大変申し訳ないです。朝方になるよう改善努力してまいります。
お恥ずかしながらたまに投稿してたの忘れて、再投稿してます…なので、投稿数は間違ってます💦コメントも見間違えたり誤字があったり、勘違いして、返信してることあり…年にしてもしっかりしたいものです。
投稿数
361
フォロワー
183
やまかず
気ままに神社巡りして御朱印を集めてます。特に狛犬に興味があります。
何か1000個を達成しようと突然目標をたてて、100個を10種類で1000個!その内の一つを神社巡りにしています。
投稿数
1,398
フォロワー
45
gozairusan
皆様 いつも 私の投稿に 沢山の 👍️と💬を下さり 有り難う ございます🎵
現在 絶賛育児奮闘中❗& お仕事もしているので 💬への お返事や 皆様の投稿を 拝見するのが遅くなってしまい スミマセン😢⤵️⤵️
大量の👍️を付けて ご迷惑を おかけしますが 大目に見て下さい✨🙏
2021年10月から 寺社仏閣への お参りを始めました。
地元中心で 季節外れの投稿をしますが 宜しく お願い致します(*^.^*)
投稿数
3,188
フォロワー
340
つち
令和3年10月、山形県寒河江市の慈恩寺から御朱印集めを初めました。
Omairi登録も同時です。
〘山形県巡礼等の記録〙
最上三十三観音結願
置賜三十三観音結願
山形十三仏結願
さくらんぼ七福神結願
羽州山形七福神結願
上山七福神結願
山形三十三ヶ所観音結願
新西国中通三十三観音結願
米沢三十三ヶ所観音結願
出羽路十三仏 4/13
出羽路十二薬師 7/12
七所明神参り 6/7
東根七観音 6/7
東通三十三観音 20/33
五百川三十三観音 20/34
早くてもう2月。
雪でなかなかomairiに行けない状態🙇。
2025年2月7日更新
投稿数
8,864
フォロワー
199
kimikan
55歳の男性です。体調を崩し、2022年1月末をもって退職。
健康のためのウォーキングも兼ねて御朱印収集を始めました。
関西地方の御朱印収集をテーマとしたブログも始めましたので、是非お立ち寄りいただければ幸いです。(詳しい寺社の紹介はそちらでしております。)
http://kimikan.com/
投稿数
1,045
フォロワー
129
よしゆき贔屓369
はじめまして昨年6月からomairiに登録しましたので2年星🤩🌟✨、よしゆき贔屓369ですよろしくお願いします🥺19年ぐらい前頃に京都八坂神社⛩様御朱印を頂くきっかけがありました、皆様の御参りを勉強して楽しいお参りが出来たらいいなぁと🐉🐲🦉🦋🔮思います。宜しくお願いします😊茨城県在住です。まもなく初老です。私は実際龍様は身近に存在している、神様仏様もいると思っています。ちょっと自分は変わっていますので
宜しくお願いします🚗2960 今年病気が見つかり改めて感謝の気持ちを伝えようと、ありがとうございます🍀魂の成長に🐉
投稿数
5,522
フォロワー
216
橋本
御朱印初心者です、ゆるり集めて知識やルールを得て素敵な御朱印に出会えるとよいです。
投稿数
24
フォロワー
2
Kuromi☆•ᴗ•☆
茨城県付近を中心にお寺卍神社⛩巡りをしています(*˘︶˘*).。*♡
ゆとり世代、寝る笑う遊ぶ楽しむ食べる事が大好きな2人の男の子のママです✨
Omairi初心者ですが、宜しくお願いします🐰
投稿数
804
フォロワー
91
ゆーだい
福島県に在住
α7Ⅲ使って鉄道を主に撮ってます✋
SONY同士の人、
居られましたら、教えて頂けると嬉しいです!
フォローを宜しくお願い致します。
御朱印集め
平成29年8月1日START
投稿数
788
フォロワー
119
…
4
5
6
7
8
7/8
鉄十字の最近の投稿
浄専寺 - 千葉
64
80
1065
約2年前
梅應山浄専寺の本堂です。神崎町小松にある浄土宗の寺院で...
浄専寺 - 千葉
56
4
485
約2年前
梅應山浄専寺、本堂主棟には「丸に抱き茗荷」が掲げられて...
浄専寺 - 千葉
58
2
405
約2年前
梅應山浄専寺、本堂の寺号額です。寺号標と再建記念碑とは...
浄専寺 - 千葉
52
0
383
約2年前
梅應山浄専寺境内、本堂の再建記念碑です。旧本堂は大正8...
浄専寺 - 千葉
53
0
372
約2年前
梅應山浄専寺境内、聖徳(皇)太子塔です。太子講とは、大...
最近訪れた寺社
浄専寺
千葉県香取郡神崎町小松281
1632
9
梅應山浄専寺の本堂です。神崎町小松にある浄土宗の寺院で、本尊は阿弥陀如来。無住寺で、代務寺...
本行寺 (山武市)
千葉県山武市成東2565
5664
16
山武市成東、法高山本行寺の御首題です。令和元年、冷たい雨が降る日に真新しい綺麗な庫裡にてご...
地福寺
千葉県香取市大戸594
1741
18
香取市大戸にある臨済宗妙心寺派の寺院、大戸山地福寺の本堂です。関東百八地蔵尊霊場第71番札...
髙源院
千葉県香取郡神崎町武田223
3434
9
神崎町武田、信光山髙源院で戴いた本尊「延命地蔵菩薩」の御朱印です。参詣の折、現燈第26世の...
成田豊住熊野神社
千葉県成田市南羽鳥76
71611
605
成田豊住熊野神社様にお詣りさせて頂きました。直書きで見開きの御朱印帳2面を使った白虎🐅の御...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
千葉県
[144]
2位
茨城県
[3]
3位
東京都
[2]
4位
埼玉県
[1]
5位
神奈川県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。