ログイン
登録する
とっちーのお参り履歴
19,013
投稿数
49
フォロー
78
フォロワー
お参りした神社・寺社
1454
小林天満宮
京都府亀岡市千代川町小林北ン田108
菅公腰掛石がありました。菅原道真公がこの地で休憩されたとのこと。
金剛寺 (応挙寺)
京都府亀岡市曽我部町穴太宮垣内43
円山応挙氏の襖絵と掛け軸です。
穴太寺
京都府亀岡市曽我部町穴太東辻46
本堂・庭園の拝観場所です。御本尊の聖観世音菩薩、釈迦涅槃像はこちらで拝観できます。
田辺城跡
京都府舞鶴市字南田辺15−22
田辺城跡の説明書きです。
南陽寺
京都府南丹市園部町美園1-1
境内外側に向けて馬頭観音堂がありました。
園部城跡
京都府南丹市園部町小桜町
園部城の櫓門は、現在、園部高等学校の校門として使われています。
日圓寺
京都府綾部市井根町寺ノ段34
綾部西国観音霊場29番札所の御朱印です。日圓寺は無人のため、舞鶴市の円隆寺で頂けます。
養泉寺
京都府福知山市字中375
仏足石のアップの写真です。
多田寺
福井県小浜市多田27-15-1
大きなわらじがぶら下げてありました。
若狭国分寺
福井県小浜市国分寺53-1
寺の裏側には蓮池があり、蓮の花のつぼみが見られました。
若狭神宮寺
福井県小浜市神宮寺30-4
本堂の右側には茅葺の「御茶所」という建物がありました。
潮音院
福井県大飯郡おおい町本郷85-4
御朱印は書置きのものをここで志納金を納めて頂いていきました。
宝楽寺
福井県大飯郡おおい町大島94-4
おおい町指定天然記念物くろがねもちの木が境内に立っています。
馬居寺
福井県大飯郡高浜町馬居寺3-1
駐車場から本堂へ上がる階段横に石碑と小さなお地蔵さんが置かれていました。
中山寺
福井県大飯郡高浜町中山27-2
山門の写真です。仁王門から左手に上がったところにあります。
小濱神社
福井県小浜市城内1丁目7-55
小濱神社と小浜城の説明書です。
若狭彦神社 上社
福井県小浜市竜前28-7
夫婦杉の写真です。立派な杉がまっすぐに並んで立っていました。
若狭姫神社 (若狭彦神社 下社)
福井県小浜市遠敷65-41
若狭彦神社下社の由緒書です。
善福寺
京都府綾部市睦合町大門段65
善福寺の御朱印です。無人寺のため、頂き方は複雑になります。総代さんに書置きを頂くか(専用用...
醍醐寺
京都府福知山市字猪崎1
丹波半僧坊の説明書きです。「僧」「坊」と書かれているため僧侶かと思いましたが、こちらは神社...
…
68
69
70
71
72
73
71/73
とっちーの最近の投稿
荒神社 - 兵庫
17
0
25
約23時間前
荒(こう)神社の御朱印です。出雲大社日高教会にて直書き...
荒神社 - 兵庫
17
0
26
約23時間前
境内社の水神神社です。
荒神社 - 兵庫
16
0
25
約23時間前
境内社です。左が稲荷神社、右が塞神神社です。
荒神社 - 兵庫
15
0
24
約23時間前
境内社の稲荷神社と塞神神社への鳥居です。
荒神社 - 兵庫
15
0
24
約23時間前
荒神社の本殿の写真です。
最近訪れた寺社
荒神社
兵庫県豊岡市日高町江原225
2422
21
境内社の水神神社です。
日枝神社
兵庫県豊岡市日高町宵田70
3482
13
日枝神社の御朱印です。出雲大社日高教会にて直書きでいただきました。
日置神社
兵庫県豊岡市日高町日置14
54
7
日置神社の御朱印です。出雲大社日高教会にて直書きでいただきました。
妙光寺
兵庫県豊岡市日高町鶴岡80
74
13
妙見堂の鰐口と扁額です。
気多神社
兵庫県豊岡市日高町上郷字大門227
4177
15
気多神社の鳥居です。堤防から見える鳥居とは別のものです。鳥居前の空地に駐車できます。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[964]
2位
兵庫県
[418]
3位
福井県
[38]
4位
石川県
[18]
5位
奈良県
[6]
6位
大阪府
[3]
7位
富山県
[2]
8位
鳥取県
[2]
9位
広島県
[2]
10位
滋賀県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。