ログイン
登録する
タプの丸のお参り履歴
29
投稿数
2
フォロー
3
フォロワー
お参りした神社・寺社
28
十日恵比須神社
福岡県福岡市博多区東公園7-1
迫力のある書体です。珍しく公園の中にある神社⛩です。
宇佐神宮
大分県宇佐市南宇佐2859
日本三大八幡宮宇佐神宮の叢書の御朱印です。
八幡朝見神社
大分県別府市朝見二丁目15-19
山の日限定御朱印をいただきました。独特な字です。
海元寺
福岡県福岡市博多区中呉服町10-5
昔の”え”の字を最初るとよんでしまった笑笑
東長寺
福岡県福岡市博多区御供所町2-4
大仏の中に入ると地獄巡りと天国巡りがあって最初入った時はとてつもなく暗くて手すりがないとこ...
青木天満宮
福岡県久留米市城島町上青木950-1
すごくきれいな字です
観音寺
愛知県津島市天王通り6丁目43番の1
頑張って貯金したお金の3分の1のお金で御朱印を書いていただきました。3日かけて書いてくださ...
南蔵院
福岡県糟屋郡篠栗町大字篠栗1035
不動堂の御朱印もいただきました。カッコイイです
平山観音院
福岡県北九州市門司区伊川2358-2
鯉の滝昇の字がかっこいいです。
一宮神社
福岡県北九州市八幡西区山寺町12-30
寅年なので虎の印が押されていました。
宮尾八幡宮
山口県宇部市西万倉1774
御朱印をもらうとお菓子🍪をくださりました。直書き。
久留米宗社 日吉神社
福岡県久留米市日吉町106-7
英進館のテストで一位をとったご褒美に連れて行ってもらいました
清末八幡宮
山口県下関市清末中町一丁目5番1号
スタンプがカッコよかったです。直書き。
大牟田神社
福岡県大牟田市本町1-2-22
スタンプが夏らしくていいです。
福岡縣護國神社 (福岡県護国神社)
福岡県福岡市中央区六本松1-1-1
福岡県に旅行✈️した時に、立ち寄らせてもらいました。
駛馬天満宮
福岡県大牟田市宮原町1丁目191
巫女さんが丁寧に書いてくれました。力強い字僕は好きです。
春日神社・黒田神社
福岡県北九州市八幡西区藤田1-10-44
僕は切り絵はかっこいいと思います。
和布刈神社
福岡県北九州市門司区門司3492
女の人が書いてくれました。神社でこんな繊細な字みたことない。
豊山八幡神社
福岡県北九州市八幡東区春の町4-4-1
切り絵の御朱印を初めてもらいました。寅年だったので虎の絵が描かれています。
岡田宮
福岡県北九州市八幡西区岡田町1-1
御利益がめっちゃありそうです。かなり種類があるそうです。
1
2
1/2
タプの丸の最近の投稿
十日恵比須神社 - 福岡
7
0
476
2年以上前
迫力のある書体です。珍しく公園の中にある神社⛩です。
宇佐神宮 - 大分
9
0
485
2年以上前
日本三大八幡宮宇佐神宮の叢書の御朱印です。
八幡朝見神社 - 大分
5
0
409
2年以上前
山の日限定御朱印をいただきました。独特な字です。
海元寺 - 福岡
8
0
493
2年以上前
昔の”え”の字を最初るとよんでしまった笑笑
東長寺 - 福岡
10
0
834
2年以上前
大仏の中に入ると地獄巡りと天国巡りがあって最初入った時...
最近訪れた寺社
十日恵比須神社
福岡県福岡市博多区東公園7-1
65671
399
顔がえびす様になっているダルマさん。社務所に行くと「大祭中の御朱印は終了」の張り紙が😭残念...
宇佐神宮
大分県宇佐市南宇佐2859
105664
997
ずっと行きたかった宇佐神宮で御朱印をいただきました✨全国に約44,000社ある八幡宮の総本...
八幡朝見神社
大分県別府市朝見二丁目15-19
80299
462
別府温泉の守護神の印がいいですね♨️八幡朝見神社と温泉神社の御朱印🖌
海元寺
福岡県福岡市博多区中呉服町10-5
40161
169
博多千年煌夜のライトアップイベントにて✨閻魔様の威圧感がすごい。。。👹異様な空間です。
東長寺
福岡県福岡市博多区御供所町2-4
67052
445
博多千年煌夜が3年振りに開催されると言うことで、下見を兼ねて5年振りに東長寺にお参りしまし...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
福岡県
[23]
2位
山口県
[2]
3位
大分県
[2]
4位
愛知県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。