ログイン
登録する
ちゅら君のお参り履歴
10,558
投稿数
353
フォロー
343
フォロワー
お参りした神社・寺社
892
観音寺 (長徳院観音寺)
三重県鈴鹿市神戸2丁目17-9
観音寺の本堂です。御本尊は阿弥陀如来です。右手の庫裡を訪ねましたが、住職さまご不在で御朱印...
妙祝寺
三重県鈴鹿市西条町1-17-27
帰り、境内で三猿さん🙊🙈🙉を見つけましたので撮影しました😊
御井神社
岐阜県各務原市三井町5丁目8
猫好き🐱としてはやっぱり外せない「猫の日御朱印」です。 2月22日にはちょい早いですが、い...
白山神社 (日当)
岐阜県本巣市日当1106
拝殿の屋根の先に見えるのが白山神社の本殿です。御祭神は伊弉冊命、伊弉諾命、菊理姫命、長幡部...
一心寺
岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪2924ー2ー2
揖斐川町三輪にあります一心寺の御朱印です。東光寺にて西美濃三十三霊場の奉納経に己書という独...
東光寺
岐阜県揖斐郡揖斐川町小野135
東光寺でいただいた御朱印です。西美濃三十三霊場の奉納経に己書という独特の文字で書いていただ...
本経寺
京都府京都市伏見区小栗栖小阪町5
本経寺の御首題です。本堂右手にあります庫裡を訪ねていただきました。
友圓寺
岐阜県可児市久々利1648
友圓寺の通常御首題です。友圓寺では毎月かわいらしいイラスト御首題もいただけますが(12月分...
加納天満宮
岐阜県岐阜市加納天神町4-1
加納天満宮の御朱印です。この日は9月の最終金曜日ですので、プレミアムフライデー限定の御朱印...
太宰府天満宮
福岡県太宰府市宰府4-7-1
太宰府天満宮の御朱印です。昨年、次男坊が九州に旅行した際にお参りと御朱印をいただいてきてく...
円興寺
岐阜県大垣市青墓町880
円興寺の御朱印です。書置きになります。円興寺は西美濃三十三霊場の第三十二番札所でもあります。
川島神社
愛知県江南市宮田町四ツ谷285
川島神社の拝殿です。川島神社は延喜式神明帳には川島神社、本国帳に従三位川島神社と記されてい...
妙教寺 (名古屋市)
愛知県名古屋市南区西又兵衛町2-97
妙教寺の御首題です。庫裡前の納骨堂「知恩廟」を訪ね、いただきました。
大光寺
愛知県名古屋市東区泉2-5-21
大光寺の本堂です。以前はパコダを模した本堂でしたが新しく建立されたようです。庫裡を訪ねまし...
圓頓寺 (名古屋市西区)
愛知県名古屋市西区那古野1-11-7
圓頓寺の本堂です。訪ねた時、ちょうど法要中でしたので本堂前より手を合わせました🙏😌
浄土宗 西念寺
三重県伊賀市上野万町2296
西念寺でいただいた12月の月替り花御朱印「山茶花」です。書置きになります。
圓通寺
三重県桑名市江場273
圓通寺の本堂です。御本尊は阿弥陀如来だそうで、訪ねた時16時半を過ぎてましたので外から手を...
廣禅寺
三重県伊賀市上野徳居町3260
廣禅寺でいただいた12月限定の御朱印です。12月3日に参拝した時は住職さまがご不在で、改め...
中京競馬場
愛知県豊明市間米町敷田1225
中京競馬場内にありますUMAJO SPOTにて、「UMAJOカタヌキバウム」をお土産で買い...
堤治神社
愛知県一宮市小信中島宮浦780-1
堤治神社でいただいた1月の月替り御朱印です。書置きになります。
1
2
3
4
…
1/45
ちゅら君の最近の投稿
観音寺 (長徳院観音寺) - 三重
41
0
69
2日前
観音寺の本堂です。御本尊は阿弥陀如来です。右手の庫裡を...
観音寺 (長徳院観音寺) - 三重
41
0
55
2日前
位牌堂の前には「光明真言板碑」があります。鎌倉時代末、...
観音寺 (長徳院観音寺) - 三重
43
0
57
2日前
「思徳の碑」の先にあります位牌堂です。
観音寺 (長徳院観音寺) - 三重
41
0
48
2日前
境内にあります「思徳の碑」です。神戸二代目藩主、本多忠...
観音寺 (長徳院観音寺) - 三重
43
0
52
2日前
鐘楼堂の先角にあるお堂。手前には西国三十三観音が、真正...
最近訪れた寺社
観音寺 (長徳院観音寺)
三重県鈴鹿市神戸2丁目17-9
1919
13
観音寺の境内にあります地蔵堂です。
妙祝寺
三重県鈴鹿市西条町1-17-27
4955
14
帰り、境内で三猿さん🙊🙈🙉を見つけましたので撮影しました😊
御井神社
岐阜県各務原市三井町5丁目8
56410
1056
御井神社でいただいた正月通常御朱印(右)と1月の月替わり御朱印(左)です。普段、社務所は閉...
白山神社 (日当)
岐阜県本巣市日当1106
2639
33
本殿を斜めから撮影📸です。ちょっと見のくいですが、龍🐲や獅子の彫刻がみられます。
一心寺
岐阜県揖斐郡揖斐川町三輪2924ー2ー2
3758
4
揖斐川町三輪にあります一心寺の御朱印です。東光寺にて西美濃三十三霊場の奉納経に己書という独...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
愛知県
[394]
2位
三重県
[201]
3位
岐阜県
[181]
4位
滋賀県
[45]
5位
静岡県
[16]
6位
福井県
[12]
7位
長野県
[12]
8位
京都府
[7]
9位
大阪府
[7]
10位
奈良県
[5]
11位
福岡県
[3]
12位
沖縄県
[3]
13位
兵庫県
[1]
14位
鳥取県
[1]
15位
群馬県
[1]
16位
東京都
[1]
17位
富山県
[1]
18位
石川県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。