ログイン
登録する
Saiのお参り履歴
1,294
投稿数
0
フォロー
12
フォロワー
お参りした神社・寺社
513
龍田大社
奈良県生駒郡三郷町立野南1-29-1
瀧田大社に参拝させて頂きました。
手向山八幡宮 (東大寺八幡宮)
奈良県奈良市雑司町434
この書体、好きです。
氷室神社
奈良県奈良市春日野町1-4
境内入口に占い用の氷塊が置いてありました。
金龍神社 (春日大社境内社)
奈良県奈良市春日野町160
金龍神社参拝しました。
若宮神社 (春日大社境内社)
奈良県奈良市春日野町160
若宮神社お詣りしました。
夫婦大國社 (春日大社境内社)
奈良県奈良市春日野町160
春日大社境内の夫婦大國社です。
春日大社
奈良県奈良市春日野町160
GW期間中は書き置きのみとのことでした。
住吉大社
大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89
境内にて閉門ギリギリに頂くことが出来ました。
牛窓神社
岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓2147
御朱印を頂戴したあと、宮司さまから祝詞をあげて頂きました。ありがとうございました。
西宮神社
兵庫県西宮市社家町1-36
えべっさんです。御朱印をお願いしている間に、お茶屋さんでひと休みしました。
沼名前神社
広島県福山市鞆町後地1225
鞆の浦散策で参拝させて頂きました。
出雲大社北島國造館出雲教
島根県出雲市大社町杵築東194
御朱印は2種類有りました。
出雲大社
島根県出雲市大社町杵築東195
大注連縄で有名な神楽殿です
…
23
24
25
26
26/26
Saiの最近の投稿
平塚八幡宮 - 神奈川
4
0
66
7日前
2月の限定御朱印。節分祭の様子が描かれています。
濃飛護國神社 - 岐阜
3
0
30
12日前
濃飛護國神社さんの御朱印を戴きました。
濃飛護國神社 - 岐阜
4
0
22
12日前
濃飛護國神社さんに参拝させていただきました。
濃飛護國神社 - 岐阜
2
0
14
12日前
濃飛護國神社さんの鳥居。
濃飛護國神社 - 岐阜
3
0
13
12日前
濃飛護國神社さんの社号標。
最近訪れた寺社
平塚八幡宮
神奈川県平塚市浅間町1-6
57554
596
神奈川県平塚市にある平塚八幡宮の御朱印‼️
濃飛護國神社
岐阜県大垣市郭町二丁目55番地
19659
105
濃飛護國神社の拝殿正面になります。残念ながら本日は臨時休日とのことで、御朱印は次回のお楽し...
常葉神社
岐阜県大垣市郭町1丁目96
13062
57
御朱印を頂きました。御朱印は、濃飛護國神社にて頂けます。
大垣大神宮
岐阜県大垣市郭町1丁目97
13411
37
御朱印を頂きました。御朱印は、濃飛護國神社にて頂けます。
大垣八幡神社
岐阜県大垣市西外側町1-1
39653
171
大垣八幡神社の御朱印です。#御朱印 #岐阜県 #大垣市 #神社 #大垣八幡神社
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
神奈川県
[114]
2位
東京都
[44]
3位
山梨県
[43]
4位
京都府
[36]
5位
茨城県
[31]
6位
富山県
[30]
7位
静岡県
[28]
8位
千葉県
[28]
9位
北海道
[25]
10位
岐阜県
[21]
11位
長野県
[15]
12位
新潟県
[15]
13位
愛知県
[11]
14位
石川県
[9]
15位
奈良県
[8]
16位
宮城県
[8]
17位
岩手県
[8]
18位
山口県
[7]
19位
和歌山県
[7]
20位
群馬県
[4]
21位
山形県
[4]
22位
栃木県
[3]
23位
滋賀県
[3]
24位
島根県
[2]
25位
兵庫県
[2]
26位
埼玉県
[2]
27位
大阪府
[1]
28位
広島県
[1]
29位
高知県
[1]
30位
福島県
[1]
31位
岡山県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。