ログイン
登録する
からくさのお参り履歴
973
投稿数
63
フォロー
63
フォロワー
お参りした神社・寺社
208
正平寺
大分県中津市耶馬渓町中畑1419
九州四十九院薬師霊場の納経印を頂きました。梵字がダイナミック!
豊前国分寺
福岡県京都郡みやこ町国分280
国分寺の跡は公園のように、というか公園になってました。すぐ前に広めの公園駐車場がありますの...
相円寺
福岡県京都郡苅田町馬場268
九州四十九院薬師霊場の御朱印を頂きました!
南淋寺
福岡県朝倉市宮野86
御朱印を頂きました!まだまだこれからです!
広壽山 福聚寺
福岡県北九州市小倉北区寿山町6-7
九州四十九院薬師霊場のご朱印を頂きました!こちらの福聚寺さんが霊場事務局となっておりまして...
筑前国分寺
福岡県太宰府市国分4-13-1
新しい納経帳にご朱印を頂きました。新たな気持ちになりますね!
観世音寺
福岡県太宰府市観世音寺五丁目6番1号
九州西国霊場結願しました…!山岳系のお寺が非常に多くて運転が大変でしたが、人里離れた落ち着...
水田天満宮・恋木神社
福岡県筑後市水田62-1
水田天満宮のすぐ前にあります水田郵便局で風景印も頂きました。この風景印は水田郵便局にて昨年...
叡興山 光明寺
福岡県筑後市津島807
ご住職がご不在でしたので、書き置きか全部自分で捺していくスタイルが選択できるようです。自ら...
八坂神社 (小倉祇園)
福岡県北九州市小倉北区城内2-2
御朱印を頂きました!
崇福寺
長崎県長崎市鍛冶屋町7-5
売店で御朱印を頂けるようですが、別にいいかと思いまして護符をいただきました!
常安寺
佐賀県唐津市北波多徳須恵365
左手の庫裡で九州西国霊場の納経印を頂きました!
陶山神社
佐賀県西松浦郡有田町大樽2丁目5-1
上品な御朱印帳もありましたので、こちらも頂きました!有田焼推しがすごくていいですね。
御橋観音寺
長崎県佐世保市吉井町直谷94番地
御朱印を頂きました!
伊萬里神社
佐賀県伊万里市立花町84
こういう御朱印大好きです。ありがとうございます。
宝光院
佐賀県西松浦郡有田町広瀬甲354
御朱印を頂きました!ありがとうございます。
福石観音 清岩寺
長崎県佐世保市福石町24-5
納経印を頂きました!
東漸寺
長崎県佐世保市中里町250
お薬師さんが素晴らしいですね、とお伝えしたら御朱印を書いて頂くときにお近くで拝ませて頂きま...
大定寺
佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田丁4129
書き置きですが、何種類かの名言の御朱印もありましたのでひとつ頂きました!
中川八幡神社
長崎県長崎市中川2丁目9-21
月ごとの限定もあるようでしたが、通常の御朱印を頂きました。正月なのでとのことで松竹梅のアレ...
1
2
3
4
5
6
7
…
4/11
からくさの最近の投稿
岩船寺 - 京都
19
2
425
4年弱前
岩船寺さんに行ってまいりました!ちょっと人里離れた感じ...
岩船寺 - 京都
15
0
322
4年弱前
三重塔が鮮やかですね!
岩船寺 - 京都
16
0
301
4年弱前
関西花の寺霊場の札所でもあるようでして、アジサイが素晴...
岩船寺 - 京都
16
0
276
4年弱前
本堂です。御本尊は平安中期の丈六の阿弥陀さま。こちらが...
岩船寺 - 京都
19
0
401
4年弱前
御朱印を頂きました!
最近訪れた寺社
岩船寺
京都府木津川市加茂町岩船上ノ門43
36767
346
岩船寺さんのライトアップ限定御朱印を頂きました
熊野那智大社
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山1
78181
940
熊野那智大社さん御朱印を頂きました
青岸渡寺
和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山8
69342
796
青岸渡寺さんの御朱印をいただきました
海龍王寺
奈良県奈良市法華寺北町897
22143
157
海龍王寺さんの御朱印を頂きました
泉養寺
和歌山県田辺市中芳養1081
3695
6
お昼前に伺ったのですが、ちょうど山からご住職が戻ってきたばかりだったとのことで!御朱印を頂...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
福岡県
[106]
2位
大分県
[25]
3位
佐賀県
[19]
4位
和歌山県
[17]
5位
長崎県
[16]
6位
奈良県
[10]
7位
熊本県
[9]
8位
京都府
[4]
9位
宮崎県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。