ログイン
登録する
出羽散々な日々のフォロー
7,068
投稿数
27
フォロー
72
フォロワー
まぁぶる
宮城県在住です。
2023年から御朱印を始めたばかりの初心者です。
特に理由はありませんが(神社の方が行き易く、社務所も分かり易いため)、主に神社⛩️めぐりが多いです。
2年目の2024年、お寺さんめぐりも多くなりました。
投稿数
6,070
フォロワー
40
ちかぷー
2024年1月にomairi登録しました。
数年前から本格的に神社仏閣巡りをしています😄皆さんの投稿で色々勉強させていただいてます。人見知りなので自分からなかなかフォロー出来ませんがフォローしていただいた時は必ずフォロバさせて頂きます。
今までの記録も少しずつ載せていこうと思います♪
投稿数
4,258
フォロワー
86
昴(SUBARU)
鹿児島市在住、すばるです⭐︎
昨年9月から、御朱印巡りを始めました⛩️
神社のみですが、8月現在御朱印帳6冊目に入りました‼️
よろしくお願いします✨✨
車で移動するので、駐車場情報も書きたいと思います。
投稿数
142
フォロワー
26
氏子総代
山形市十文字天満神社で氏子総代を務めています。
投稿数
126
フォロワー
42
ヨッさん
術後のリハビリ兼ねて気まぐれに寺社参りをしています。 都内中心に、時間と興味が湧いた所へ皆様の投稿を参考にしながら出没しています。よろしくお願いします。
投稿数
798
フォロワー
53
トム次郎
夢中になりすぎて丁寧にomairiすることを忘れておりました💧
なので、丁寧にomairiすることを心掛けます🤗
関東圏中心となりますがよろしくお願いします🫡
《トム次郎》は愛猫🐈⬛の名前です💓
たくさんの猫ちゃんに出会うのもomairiの楽しみの一つです🤗
投稿数
1,567
フォロワー
68
京太郎
日本国内各地「日本一ノ宮巡り」巡礼中を兼ね、「一般道・車中泊・長距離運転・温泉(特に野天)」が好きで、諸国一之宮巡礼では、移動方法、距離、時間等計画を立て、ご当地グルメを楽しみながら、日本各地を楽しんでいます。
諸国一之宮巡礼も、残り僅かになり、、、、お礼詣り(2巡目)も悩みどころ。
諸国一之宮巡礼(掛け軸) 103/106社
投稿数
5
フォロワー
2
1
2
2/2
出羽散々な日々の最近の投稿
功岳寺 - 宮城
9
0
11
約7時間前
近くにある愛宕神社元宮の碑
八幡神社 - 宮城
9
0
11
約8時間前
村社八幡神社旧北上川沿い
清照鹿島神社 - 宮城
15
0
33
4日前
八坂神社(左)と鹿島神社(右)
沖野八幡神社 - 宮城
16
0
40
6日前
遠見塚古墳国指定史跡です
白鳥神社 (柴田町) - 宮城
16
0
35
6日前
桜で有名な船岡城跡へ
最近訪れた寺社
功岳寺
宮城県東松島市小野字門前6-1
5778
58
東松島市 功岳寺のご朱印です。庫裡にて書置を拝受しました。
八幡神社
宮城県石巻市鹿又字八幡前40
693
2
八幡神社の御朱印じゃあですけど、八雲神社でもらえます
清照鹿島神社
宮城県大崎市古川石森字宮在家12
608
3
鮮やかな黄色の大銀杏に導かれるように、清照鹿島神社におまいりしました。 鳥居⛩️近くには...
沖野八幡神社
宮城県仙台市若林区沖野3-16-35
10930
67
仙台市 沖野八幡神社のご朱印です。 ご自宅兼社務所にてご朱印帳に揮毫して頂きました。
白鳥神社 (柴田町)
宮城県柴田郡柴田町船岡西1丁目6-3
20368
85
宮城県柴田町に鎮座する白鳥神社にて御朱印を拝受させて頂きました。桜の名所のお膝元ということ...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
山形県
[580]
2位
宮城県
[438]
3位
福島県
[126]
4位
長崎県
[87]
5位
岩手県
[80]
6位
東京都
[76]
7位
秋田県
[75]
8位
京都府
[74]
9位
沖縄県
[69]
10位
静岡県
[64]
11位
兵庫県
[57]
12位
和歌山県
[51]
13位
神奈川県
[49]
14位
奈良県
[47]
15位
新潟県
[47]
16位
島根県
[45]
17位
岐阜県
[42]
18位
茨城県
[41]
19位
長野県
[39]
20位
北海道
[38]
21位
青森県
[38]
22位
三重県
[36]
23位
福岡県
[35]
24位
千葉県
[34]
25位
鹿児島県
[29]
26位
愛知県
[28]
27位
石川県
[25]
28位
埼玉県
[24]
29位
岡山県
[24]
30位
山口県
[24]
31位
富山県
[23]
32位
山梨県
[23]
33位
徳島県
[23]
34位
群馬県
[21]
35位
栃木県
[21]
36位
香川県
[19]
37位
広島県
[18]
38位
愛媛県
[18]
39位
大阪府
[17]
40位
宮崎県
[15]
41位
高知県
[15]
42位
熊本県
[14]
43位
福井県
[14]
44位
大分県
[13]
45位
滋賀県
[13]
46位
鳥取県
[12]
47位
佐賀県
[7]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。