ログイン
登録する
ROKOの「行きたい」一覧
194
投稿数
40
フォロー
39
フォロワー
行きたい神社・寺社
130
晴明神社
京都府京都市上京区晴明町806番地1
127523
842
【晴明神社】喉から手が出る程欲しかった御朱印帳です。若干お高めです😅
烏森神社
東京都港区新橋二丁目15番5号
319214
2009
新春干支御朱印♪︎お土地柄なのか、参拝待ちは平常時でも行列なのに皆様お行儀良くて知的で素敵...
三十三間堂 (蓮華王院本堂)
京都府京都市東山区三十三間堂廻リ657
72385
582
修学旅行以来お参りして御朱印を頂きました。何故でしょう、今なら落ち着いてゆったりとした時間...
銀閣寺 (慈照寺)
京都府京都市左京区銀閣寺町2
68698
747
銀閣寺(慈照寺)にて頂いた御朱印になります。書き置きにて頂きました。
建仁寺
京都府京都市東山区大和大路通四条下る小松町584
131663
1047
しだれ桜と言う名の襖絵でございます
今宮神社
京都府京都市北区紫野今宮町21
64062
602
今宮神社さんの楼門でございます
天龍寺
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町68
61136
780
天龍寺さんのお花図鑑 木瓜でございます^o^
日枝神社
東京都千代田区永田町2-10-5
180716
1714
永田町にある日枝神社様にお詣りさせて頂きました。栞と参拝記念のストラップ?を拝受致しました
水天宮
東京都中央区日本橋蛎殻町2-4-1
111238
818
日本橋水天宮の御朱印です。奉祝新帝陛下御即位の御朱印もいただいてきました(書置き)。日本橋...
飛行神社
京都府八幡市八幡土井44
36565
237
飛行神社にて頂いた御朱印になります。直書きにて頂きました。
坐摩神社
大阪府大阪市中央区久太郎町四丁目渡辺3号
98676
890
坐摩神社さんの御朱印を頂きました
筥崎宮
福岡県福岡市東区箱崎一丁目22-1
89463
892
「敵国降伏の扁額」筥崎宮へ参拝させて頂きました。博多湾から真っ直ぐ続く長い参道を進み、特徴...
櫛田神社
福岡県福岡市博多区上川端町1-41
166735
1431
櫛田神社の神紋をくぐる時、上を見るとこの干支が見られます。
十日恵比須神社
福岡県福岡市博多区東公園7-1
65525
389
顔がえびす様になっているダルマさん。社務所に行くと「大祭中の御朱印は終了」の張り紙が😭残念...
大宮神社
大阪府大阪市旭区大宮3-1-37
10330
29
大宮神社の御朱印です✨直書きです😊
與杼神社
京都府京都市伏見区淀本町167
15037
57
近くには河津桜の名所が。花は少し早かったですがメジロさんは来ていました。
瑜伽神社
奈良県奈良市高畑町1059
15822
50
奈良市瑜伽神社の拝殿です。青紅葉が美しいです。紅葉の頃も参拝したいです。扁額には「瑜伽本宮...
春日大社
奈良県奈良市春日野町160
132510
1534
春日大社さんの末社の若宮社の限定御朱印を頂きました
綱敷天神社
大阪府大阪市北区神山町9-11
46157
156
綱敷天神社の御朱印はこちらでは頂けません。綱敷天神社 御旅社に出向き頂戴します土日のみ13...
湊川神社 (楠公さん)
兵庫県神戸市中央区多聞通3-1-1
99192
836
湊川神社で頂いた御朱印その4
1
2
3
4
…
1/7
ROKOの最近の投稿
圓徳院 (円徳院) - 京都
17
2
383
4年以上前
20200707圓徳院京都市東山区#三面大黒天こちらで...
圓徳院 (円徳院) - 京都
16
0
284
4年以上前
20200707圓徳院京都市東山区#三面大黒天こちらで...
圓徳院 (円徳院) - 京都
19
0
886
4年以上前
20200707圓徳院京都市東山区#新型コロナウイルス...
圓徳院 (円徳院) - 京都
19
0
558
4年以上前
20200707圓徳院京都市東山区#安寧御朱印【書置き...
圓徳院 (円徳院) - 京都
19
0
561
4年以上前
20200707圓徳院京都市東山区#三面大黒天#豊福御...
最近訪れた寺社
圓徳院 (円徳院)
京都府京都市東山区高台寺下河原町530
30011
314
ねね様400年遠忌の御朱印を頂きました
高台寺
京都府京都市東山区高台寺下河原町526
85351
863
高台寺さんのプロジェクションマッピング^o^
御霊神社
奈良県奈良市薬師堂町24
80858
856
奈良県の御霊神社の御朱印を郵送にて拝受しました。
大将軍神社東三條社
京都府京都市東山区長光町640
17405
154
京都府京都市東山区の大将軍神社さん🎃🦇こちらもecoさんに頂きました( *´艸`)🎉とって...
西福寺
京都府京都市東山区轆轤町81
13137
120
円福地蔵としてお祀りされております
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
京都府
[21]
2位
奈良県
[8]
3位
大阪府
[6]
4位
福岡県
[4]
5位
東京都
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。