ログイン
登録する
ながまつ・西源寺Jr.のお参り履歴
7,259
投稿数
255
フォロー
262
フォロワー
お参りした神社・寺社
1840
常演寺
東京都調布市下石原1丁目52−4
常演寺の御朱印です。
西光寺
東京都調布市上石原1丁目28-3
西光寺の御朱印です。
布多天神社
東京都調布市調布ヶ丘1丁目8-1
布多天神社の御朱印です。
國領神社
東京都調布市国領町1丁目7番地1
国領神社の御朱印です。
常性寺
東京都調布市国領町1-2-8
常性寺、薬師如来・不動明王の御朱印です。
大國魂神社
東京都府中市宮町3-1
大國魂神社の御朱印です。
谷保天満宮
東京都国立市谷保5209
谷保天満宮の御朱印です。
正覚寺
山梨県北杜市須玉町若神子2739
正覚寺の御朱印です。
笠間稲荷神社
茨城県笠間市笠間1
笠間稲荷神社でいただいた2種類の御朱印です。
石井神社
茨城県笠間市石井1076
石井神社の御朱印です。現在のものとはデザインが異なりますね。
慈眼寺
栃木県芳賀郡市貝町赤羽2725
慈眼寺の御朱印です。
宇都宮二荒山神社
栃木県宇都宮市馬場通り1-1-1
宇都宮二荒山神社でいただいた2種類の御朱印です。
栃木縣護国神社
栃木県宇都宮市陽西町1-37
栃木県護国神社の御朱印です。
輪王寺 大猷院
栃木県日光市山内2300 輪王寺内
輪王寺大猷院の御朱印です。書き置きのものをいただきました。
日光二荒山神社
栃木県日光市山内2307
日光二荒山神社でいただいた、若子神社・二荒山大神の御朱印です。
玉津島神社
和歌山県和歌山市和歌浦中3-4-26
玉津島神社の御朱印です。
本宮神社 (日光二荒山神社 別宮)
栃木県日光市山内
本宮神社の御朱印です。日光二荒山神社でいただきました。
瀧尾神社 (日光二荒山神社 別宮)
栃木県日光市山内2310-1
瀧尾神社の御朱印です。日光二荒山神社でいただきました。
輪王寺 常行堂
栃木県日光市山内2300 輪王寺内
輪王寺常行堂の御朱印です。
日光二荒山神社 神橋
栃木県日光市上鉢石町1091
二荒山神社神橋の御朱印です。
…
84
85
86
87
88
89
90
…
87/92
ながまつ・西源寺Jr.の最近の投稿
摩利支天尊堂 - 山梨
13
0
21
1日前
摩利支天尊堂におまいりしました。
摩利支天尊堂 - 山梨
13
0
20
1日前
摩利支天尊堂におまいりしました。
摩利支天尊堂 - 山梨
11
0
20
1日前
摩利支天尊堂におまいりしました。
蓮照寺 - 山梨
13
0
23
1日前
蓮照寺におまいりしました。
蓮照寺 - 山梨
14
0
20
1日前
蓮照寺でいただいた御首題です。
最近訪れた寺社
摩利支天尊堂
山梨県甲府市横根町
32
3
摩利支天尊堂におまいりしました。
蓮照寺
山梨県北杜市白州町白須422
2130
11
蓮照寺におまいりしました。
萬休院
山梨県北杜市武川町三吹2915
3631
10
萬休院でいただいた御朱印です。
三輪神社
山梨県北杜市須玉町若神子820
54
1
三輪神社におまいりしました。
勝永寺
山梨県北杜市明野町上神取1080
51
2
勝永寺におまいりしました。
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
山梨県
[952]
2位
東京都
[170]
3位
埼玉県
[118]
4位
長野県
[60]
5位
京都府
[58]
6位
栃木県
[54]
7位
神奈川県
[42]
8位
岐阜県
[41]
9位
茨城県
[37]
10位
奈良県
[36]
11位
群馬県
[34]
12位
静岡県
[34]
13位
愛知県
[34]
14位
兵庫県
[33]
15位
滋賀県
[25]
16位
宮城県
[24]
17位
千葉県
[22]
18位
大阪府
[20]
19位
和歌山県
[15]
20位
福井県
[15]
21位
青森県
[12]
22位
香川県
[2]
23位
三重県
[2]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。