ログイン
登録する
たろうのお参り履歴
135
投稿数
47
フォロー
34
フォロワー
お参りした神社・寺社
31
慈尊院
和歌山県伊都郡九度山町慈尊院832
多宝塔の脇の階段を登ると、丹生官省符神社があります。
春日神社
大分県大分市勢家町4丁目6-87
境内に入る神門です。入ると右に手水舎があります。
柞原八幡宮
大分県大分市大字八幡987
参道を上から眺めたところです。
若宮八幡社
大分県大分市上野町10-28
ご朱印と一緒にシールをいただきました。
長浜神社
大分県大分市長浜町1丁目8-7
長浜神社の拝殿。初めて参拝しましたが、社務所が不在のため、ご朱印をいただくことができません...
出雲大社
島根県出雲市大社町杵築東195
ちょうど月始祭があり、見ることができました。
日御碕神社
島根県出雲市大社町日御碕455
下の宮「日沉宮(ひしずみのみや)」です。
出雲大社神楽殿
島根県出雲市大社町杵築東195
神楽殿です。有名な大しめ縄です。大きいですね。
出水神社
熊本県熊本市中央区水前寺公園8-1
本殿側から水前寺成趣園を見た景色です。
阿蘇神社
熊本県阿蘇市一の宮町宮地3083-1
拝殿は、再建されていました。
陶山神社
佐賀県西松浦郡有田町大樽2丁目5-1
境内です。磁器製の鳥居や灯篭が奉納されています。
1
2
2/2
たろうの最近の投稿
宇佐神宮 - 大分
20
0
58
10日前
左が上宮に向かう参道。右は下宮に行きます。左から上宮に...
宇佐神宮 - 大分
20
0
42
10日前
下宮です。上宮を参拝して西大門をぬけ、若宮神社の左側を...
宇佐神宮 - 大分
19
0
37
10日前
上宮に向かう参道の途中にある夫婦石です。ここもパワース...
宇佐神宮 - 大分
20
0
32
10日前
上宮です。朱塗りが青空に映えていました。手前の木がパワ...
宇佐神宮 - 大分
19
0
73
10日前
宇佐神宮は時々、参拝することがありましたが、御朱印を集...
最近訪れた寺社
宇佐神宮
大分県宇佐市南宇佐2859
105412
996
ずっと行きたかった宇佐神宮で御朱印をいただきました✨全国に約44,000社ある八幡宮の総本...
太宰府天満宮
福岡県太宰府市宰府4-7-1
156164
1698
「週末の夜間拝観」日没後、太宰府天満宮へ参拝させて頂きました。週末の金曜日と土曜日は夜間拝...
崇福寺
長崎県長崎市鍛冶屋町7-5
38449
154
「舶来の国宝建築」崇福寺へ参拝させて頂きました。真っ赤な中華風の三門を潜り、石段を上がり第...
興福寺
長崎県長崎市寺町4-32
46721
148
「長崎最初の唐寺」長崎の興福寺へ参拝させて頂きました。興福寺と聞くと、真っ先に奈良の大寺院...
聖福寺
長崎県長崎市玉園町3-77
9923
29
諏訪神社から500m程の所にある聖福寺を3年振り位にお参りしました❗️。令和5年3月から令...
訪れたエリア
A
B
C
D
E
F
G
H
I
J
K
L
M
N
O
P
Q
R
S
T
U
V
W
X
Y
Z
a
b
c
d
e
f
g
h
i
j
k
l
m
n
o
p
q
r
s
t
u
1位
長崎県
[6]
2位
東京都
[5]
3位
大分県
[5]
4位
和歌山県
[4]
5位
島根県
[3]
6位
熊本県
[2]
7位
奈良県
[2]
8位
栃木県
[1]
9位
千葉県
[1]
10位
福岡県
[1]
11位
佐賀県
[1]
メールアドレスでログイン
メールアドレス
パスワード
パスワードを忘れた?
会員登録がお済みでないですか?さっそく登録してみましょう。